表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/112

☆4 この世界の神様事情




曰く、俺の転生した異世界・アムズ・テルは、神様が実在している。現在マケインが暮らしているアストラ王国には、霊体の神々を祀る神殿が数多くあり、そこで民は供物を捧げたり神託しんたくさずかったりしているのである。

それらの神様は、子どもが満12歳になると、その子に適した加護を一つプレゼントしてくれる。


貴族に人気のある加護は武術適性か魔法適性であり、それは今後の将来に大きく影響してくるらしい。

……というような説明を受けて、マケインは目を白黒させながらもおずおず手を挙げた。


「質問してもいい? この世界の神様って一体何人いるの?」


「……そんなことまで忘れてしまったんですか? エリストリアの神々は十神ですよ。肉体にしばられず、はるか天上から私たちをお見守りくださっているのです」


あらあらと呟きながら、エイリスが笑って少年に教えてくれる。

健忘症けんぼうしょうにかかった俺を心配するように、義母がため息をついた。


明後日あさっての神殿では変な質問は控えてちょうだいね。あんまり馬鹿なことを聞くと我が家の信仰心が疑われてしまうわ」


「……すみません」


何も悪いことはしていないはずだが、口から自然に謝っていた。今の内に常識を確認しておかないと、取り繕った皮がげてしまうかもしれない。

なるべくすまなそうな顔をして、マケインはいかにも勉強熱心な子どもを装った。


「人気のあるご加護が武術と魔法ってことは、不人気なご加護もあるってこと?」


「そうねえ……」

眉をぴくりと動かした義母が、つとめて冷静に言う。


「恐れ多いことだけど、食神様のご加護は余り貴族にはふさわしくないわね。やはり、料理って使用人のやる仕事だから……」


「平民の女の子には人気があるんですけど……」

微妙そうな顔をしている二人に、マケイン少年は少しだけ嫌な予感がした。


(もしも食神様のご加護に当たったら、死ぬまで貴族としてすごく肩身の狭い思いをすることになりそうだ)


「しょ、食神様に気に入られないようにする方法はないの!?」


前世から食いしん坊なことで定評のある細市の魂が狼狽ろうばいしていると、エイリスは笑って受け流す。


「よっぽどのことがない限り、そんなことにはなりませんよぅ」


「そうね。そもそも男子が授かるようなご加護ではないわ。心配しなくても、滅多なことがない限り大丈夫よ」


「……そ、そういうもの?」


(あれ、じゃあ大丈夫なのかな……。

気なしか既にロックオンされてるような寒気を感じるんだけど……)


しかしながら男子が食神のご加護を貰う確率はすごく低いと聞いて、若干胸をなで下ろした。


「貴族といったらやっぱり武神様か魔神様ですよね! もしもこの二つのどちらかに気に入られれば、将来は王宮に仕えて立身出世することも夢ではありません!

マケイン様もそういう夢はないんですか?」


「う、うん。まあ……」


(仕えるって、ファンタジー世界なら騎士団とかかな?)


確かに、このまま貧乏生活をしているよりはよっぽど夢のある話である。高給取りになれれば、一家を養うこともできるのだから。

ここは否定せずに曖昧に濁しておいた方がいいだろう。


「もしもマケイン様が出世された暁には、私のことを忘れないでくれると嬉しいですぅ」


それなりに美人のエイリスがふんわりと微笑むと、義母が言う。


「あら、そこは迎えに来てもらう約束ぐらいしておきなさいよ」


「それもいいかもしれませんね」


……ぶう!?

マケインは残りを片付けようと飲んでいたスープを噴き出しそうになる。彼の顔がたちまち真っ赤になっていくと、誤解されたことに気付いたエイリスが慌てて言った。


「あ、もちろんメイド的な意味ですよ?」


まぎらわしいことを言うなよ!!」


マケインは心の中で叫んだ。


(今の流れだとエイリスは俺に嫁に貰われたいのかと思ったじゃないか! 5歳差の姉さん女房なんて俺の世界じゃザラにある話なんだぞ! 金の草鞋わらじを履いてでも探せってことわざがあるぐらいなんだからな!)


「まあ、出世したら嫁探しくらい好きにすればいいと思うわよ。どうせ今のモスキーク家と婚姻を結びたいようなもの好きな貴族なんてそんなにいないんだから。私だって豪商の出なんだし」


地味に悲しい現実をサラッと語った義母の言葉に、マケインは不整脈に陥りそうになる。

ドキドキドキ……ハッキリ言おう。前世が年齢=童貞のオッサンだった彼にとって、エイリスは充分に魅力的なのだ。


今までは姉のように思っていたけれど、身分が平民でも健康的な美人で、そのけしからん胸を持っていることといい十分素敵な物件に見える。

しかし、うっかり薔薇色ばらいろの妄想の世界に旅立ちそうになった細市とは違って当のエイリスは困り顔だ。


「私はただのメイドで充分ですって。マケイン様のお相手だなんて、そんな差し出がましいことは夢にも思いません」


義母は呑気のんきに笑う。


「私は気に入っているのだけどねえ」


「そういうことは俺のいないところで話してください……っ」


(貴族ならこの歳で婚約者がいてもおかしくないだろうけど、かといってこんな赤裸々(せきらら)な会話を聞かされても色々なものがこみ上げるだけだからな!)


前世からモテなかった彼には、こういう方面のスルースキルは鍛えられていないのだ。

冷静になれ、マケイン。むしろここで犬のようにがっついて、そんな約束していましたっけ? とか大人になった後で言われたら自殺したくなってしまうかもしれない。


忘れてはダメだ。

マケインは貧乏男爵家の子ども。こんな風が吹けば飛ばされてしまうような身分で調子に乗ったら絶対に散々な目にあうこと間違いなし……っ


 う……ううっ


「あの、マケイン様が血のなみだを流しているのですが……」


エイリスがこちらを見て、少し引いていた。






拙作をお読みいただきありがとうございます。

いらしてくださった皆様に感謝申し上げます。

面白いと思っていただけた方は是非ブックマーク登録をお願いいたします。


2020/04/05 改稿済み

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ご協力お願いします!

ツギクルバナー

小説家になろう 勝手にランキング

― 新着の感想 ―
[気になる点] 魔法「適正」 武術「適正」 →適性
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ