表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/554

イライラ


街に帰ってきた

ホーンラビット1匹だけだが、ギルドに売りに行くべきだろうか

これ以上面倒なことが増えるのも嫌なので、さっさと売りに行くことにする


まだ早い時間だったので、ギルド内は空いていた

早速ナタリーさんの所にってあれ?ナタリーさんが居ない、今日は休みかな?

仕方がない、別の窓口で対応してもらおう、ダメだったらその時は持ち帰ればいいや

さて、どちらに並ぶかだが、エミリーさんの所に並ぶと、またナイチ様に言われるかもしれん

赤髪ポニテの所で対応してもらうことにした


「すいません、買取って大丈夫でしょうか?」


「はい、大丈夫です…って、あなたは!」


ビシッっと指を指されてしまったが、この子と話すのは初めてである、何かしたってことも無いよね?


「コホン、失礼しました。

 買取ですね、問題ありません。

 ホーンラビットが1匹ですね、未解体なので銅貨1枚になります」


「はい、お願いします」


俺は銅貨1枚を受け取り、財布に仕舞った


「それでは、リリアが対応させて頂きました。

 またのご利用、お待ちしております…って仕事の顔はここまで!

 ねぇ君、ちょっと時間取れる?」


名前はリリアさんと言うみたいだが、俺に話があるみたいだが…はて?


「少しで構わなければ大丈夫です」


「んじゃ、ちょっと会議室まで来て、あ、エミリーちょっとだけ席外しても良い?すぐ戻るから」


「わかりました、大丈夫ですよ」


「ごめんね~じゃあちょっとだけよろしく」


そして俺は奥の会議室まで連れてこられた


「さて、話はナタリーのことなんだけど、君はどう思ってるの?」


「ナタリーさん?色々と相談に乗ってくれているので助かってます」


「そうじゃなくて、好きか嫌いかなんだけど」


「どちらかで聞かれたなら好きですね、逆に聞きますが、嫌いな人って居るんですか?」


「中にはちっぱい派って言って、目の敵にしている連中も居るのよ、じゃなくって、一人の女性として好きかを聞いてるの」


あーナイチ様のことか、納得した

それにしても、どういうつもりで聞いてきているんだろうか?

アイリさんの件も有ったことだし、今日はあまりこの手の話をしたくないんだよね


「今は特に考えていません!こういう話ならば、今日は疲れているので帰っても良いでしょうか?」


リリアさんはビクッっとした、しまった怒鳴ってしまったか


「ナタリーが心配だったから…ごめんなさい」


「いえ、こちらこそ失礼しました。

 それでは失礼します」


俺は部屋を出て、そのままギルドを後にした

何かイライラするな、こういう時は酒でも飲んでさっさと寝るに限る

宿に着いたので注文をすることにした


「ナンシーちゃん、エールと夕食貰えるかな?」


「ハルさん…直ぐ持ってきますね、お待ちください」


俺の雰囲気がいつもと違うのを察したみたいで、何も聞かずに持ってきてくれた


「お待たせしました、ごゆっくりどうぞ」


「今日はごめん、ありがとう」


エールの料金を受け取ったナンシーちゃんは、会釈をして離れて行った


エールを煽るように飲む、生ぬるい液体が喉を流れる、美味しくない

夕食はパンにステーキとサラダだ、とりあえず食べる、やっぱり美味しくない

最後に残ったエールを飲み干し、部屋に戻った


「くそっ、こんな自分が情けなくてイライラする。

 いっそのこと、アイリさんとやっていたらスッキリして違かったんだろうか?

 そんな簡単に出来るんだったら苦労なんかしなかったさ!

 とりあえず、今度アイリさんに会った時は、謝っておこう」


いつまでも引きづってても仕方がない、明日は気分を一新して頑張ろう…


イライラしたので書いた、後悔はしていない(何)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ