表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
472/554

トンカツ


宿屋に戻ってきた。

今日はハイオークの肉で夕食を作ろうと思う。


「ナタリー、ティア、今日は俺も手伝うよ。」


「「はい。」」


「じゃあ、あたいらは食堂で酒でも飲んで待ってるのじゃ。」


「ハル君、楽しみにしてるよ~」


「待ってる。」


「おう、期待しててくれ。」


ビアンカ達は食堂へ、俺達はキッチンへと向かうことにした。

キッチンではサンタナさんが料理を作っていた。


「おや、今日はどうしました?」


「すいません、料理がしたいので場所を借りたいのですが。」


「はい、ナタリーさん達で有れば大丈夫ですよ。」


「では、お借りしますね。」


俺は薪代を支払って、早速料理に取り掛かることにした。

まずはハイオークの肉と、キャベスリー、小麦粉、塩コショウ、ケッコウ鳥の卵、パン、オルーブ油を取り出す。


「何を作るんですか?」


「トンカツだ!」


「トンカツ…ですか?」


「作り方はそれほど難しく無いから、ナタリー達に任せようと思うんだが、どうだ?」


「はい、頑張ります!」


「ハル様、作り方を教えて下さい。」


「よし、じゃあまずはハイオークの肉を、そうだなぁ…1cm程度の厚さに切ってくれ。

 切った肉を包丁の後ろで叩いて肉を柔らかくしてから、塩コショウを振って、小麦粉、溶いた卵、パンを削って作った粉をまぶしたら、油で揚げる。

 後は揚がったカツをキャベスリーの千切りと合わせたらトンカツの完成だ。」


「それ程難しい物じゃないんですね。」


「揚げる時の温度さえ気を付ければ大丈夫だ。」


「分かりました。任せて下さい!」


「頼んだ。後ご飯もよろしくな。」


「「はい。」」


まぁ、ナタリーさん達なら失敗はしないだろう。

さてと、俺は俺で準備でもするとしますか。

用意するのは、黒糖、ハッチミツ、溜まり醤油、塩、酢、赤ワイン、リンゴーン、トゥメイトウ、ホワイトネギ、丸ネギ、キュロット、ニンニンニク、ショウガナイ、せロリ、グロローブ、夏メグ、シラモン、ロリえ、セーシ、ダイム、コショウ、Toカラシ、バター、ミルクだ。

勘の良い人ならこれで何が出来るか想像できるだろう。そうソースだ!! トンカツにはコレが無いと物足りないのだ。

何で今までソースが無かったのか疑問も有ったが、ジェニファーレシピには有ったので、存在自体が無い訳では無いのだろう。

単に使い切ってしまっただけなのだろうが、新たに作って残して無かったジェニファーに殺意が沸いたのは内緒だ。


まずは下ごしらえをする。材料は微塵切りにし、香辛料もすり下ろして細かくしておく。

次に黒糖をカラメル状にしてから、お湯を加えてカルメラを溶かしたら、先ほどの材料を加え、酢、堪り醤油を加えて混ぜる。

弱火で沸騰直前まで温め、火から外して冷ます。本来ならこのまま2~3日ほど寝かせるのだが、今は時間が無いので省くことにする。


冷ます間に次の準備をすることにする。

赤ワインにホワイトネギを刻んだ物を入れて火にかける。蒸発して半分ほどまで煮詰まったら、先ほど冷やした物を加えてケツチャップも投入する。

強火で沸騰させたら、ハッチミツとミルクを加え、火を止めてパターも加える。

ザルで濾したら完成だ。


久々に見たソースだが、色と言い匂いと言い、これだけで口の中から涎が出て来るな。

ちょっと味見をしてみよう。


ペロリ…


ふむ、やっぱり寝かせる作業が無かった分、味が尖ってるが、これはこれで旨いし、悪くないかもしれない。

後はザルで濾しただけなので、ちょっとドロッと材料が混じっているが、それも個性と割り切れば問題無い。

ふと視線を感じたので振り返ると、ナタリーさんとティアさんが興味津々でこちらの作業を見ていた。


「ハルさん、それって何ですか?」


「微妙に違うけれど、トンカツソースモドキ?」


「トンカツソースと言うことは、トンカツ用のソースなんですね。」


「別にトンカツ専用って訳じゃなくて、他にも使えるんだけど、そう言えば何でトンカツソースって言うんだろうな?

 まあいいか、それよりソースの確認をしてみようと思うんだけど、トンカツは出来てる?」


「はい、ハル様の言った通りに作ってみたのですが、どうでしょうか?」


ティアさんが山のように揚げたトンカツを見せてくれた。

えっと、全部揚げちゃったのね……単純に見ても、一人5枚以上食べられる計算だぞ? まあ余ったら、アイテムボックスに収納しておけば良いか。

とりあえず1枚取り出して、包丁を入れる。


サク、サク、サク…


心地よい音を出してトンカツが切られ、その肉が現れた。

ハイオークの肉に寄生虫が居るのかは分からないが、中まで火が通ってるみたいなので問題無いだろう。

完成したトンカツソースを掛けてっと、よし。


「味見してみよう。」


こうして先に食べられるのは、作っている人の特権だ。

俺は一切れを取って口の中に放り込んだ。


ぱくり…うん、これだよこれ!! やっぱりトンカツにソースは最高だ!!

ハイオークの肉の旨さもさることながら、トンカツソースの酸味と香辛料の香りが鼻を抜ける感覚が堪らん!!


「美味しいです。」


「こんなにも複雑な味なのに、サッパリしてとっても美味しいですね。」


どうやら2人も好評みたいだ。これなら夕食に出しても大丈夫だろう。

またもや視線を感じた俺は、そちらを見ると、扉の蔭からケリーがこっちを見ていた。


「ケリーおいで。」


俺が手招きすると、見ていたことがバレて赤くなっていたが、こちらにやって来た。


「ほら、あーん。」


俺がトンカツを一切れ掴んで、ケリーに向けてみた。


「良いんですか?」


「おう。」


俺がそう言ったら、ケリーが口を開けてくれたので、口の中にトンカツを入れてあげた。


「おいひい!!」


ケリーが目を輝かせて喜んでいる。こんなにも喜んでくれるのなら作った甲斐が有ったって物だ。


「そうかそうか、折角だからケリーと親父さんに差し入れだ。後で食べてくれ。」


俺は皿に2人分のキャベスリーとトンカツを乗せて、ソースを掛けてあげた。


「良いんですか?」


「もちろんだ。ケリーには何時もお世話になってるからな。」


「ありがとうございます! 父さんも喜ぶと思います!!」


ケリーがスキップをしながら再び給仕に向かって行った。俺はそんなケリーをほっこりとしながら見るのだった。


「さてと、うちの腹ペコ達にも持って行かないとな。」


「うふふっ、そうですね。」


「ハル様、お皿用意しました。」


俺達は、急いで盛り付けをして、みんなが待っている食堂へ向かうのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] トンカツおいしそうですね。いつも主人公が料理していると、異世界から来たからと言って、普段料理してなかったらこんな風には作れないなと感心します。そろそろ料理スキル?家庭科スキル?がついてもいい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ