表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
466/554

調子に乗りました


地下6階も何の問題も無く、このまま快進撃が続くと思われたのだが……ここで問題が発生した!


「ハル君、魔力が無くなった~!」


「あ、私も有りません。」


アイリさんとティアさんが、どうやら調子に乗ったせいで、魔力が無くなったみたいだ。

そりゃあ、あれほど魔法を連発すりゃねぇ…


「お主ら、死にたいのか?」


ビアンカさんは、そんな2人を激おことまでは言わないが、それなりに怒っていた。


「「ご、ごめんなさい!」」


当然2人もそれが分かっていたので、小さく縮こまって反省していた。


「まぁまぁ、2人とも新しい魔法を使いたかったんだろうし、今の時点で分かっただけ良かったじゃん。

 次から気を付けてくれれば良いよ。ほら、これ飲んで回復してくれ。」


俺は聖魔力水を2人に2本づつ渡した。


「ハル君、愛してる~♪」


「ご迷惑をお掛けしました。」


「ハルは甘いのじゃ!」


ビアンカさんはまだ少しだけ怒っていた。


「ほれ、ビアンカ。」


エールを1杯だけコップに入れて、冷やしてから渡してあげた。


「うっ……ま、まぁ、許してやらんこともないかの。」


そう言ってゴクゴクとエールを飲み干した。


「くぅ~最高なのじゃ!」


半分誤魔化した感も無くも無いが、ダンジョン内で仲間同士が喧嘩ってのもちょっとアレだし、機嫌が直って良かったよ。

ダンジョン攻略中に酒ってのも迷ったが、ビアンカさんなら1杯程度なら問題無いだろう。


「折角だし、少し休憩にしようか。」


丁度通路の角なので見通しも良いしな。

俺はコップに魔力水を入れて、シャルとナタリーさんに渡してあげた。


「ありがとうございます。」


「ありがとう。」


「シャル、プリン食うか?」


「食べる!」


俺はプリンをシャルに渡してあげた。シャルはご機嫌になって美味しそうに食べている。


「ほら、ナタリーもどうぞ。」


「良いんですか?」


「もちろん。」


「ありがとうございます。」


ナタリーさんも嬉しそうにプリンを受け取り、食べ始めた。


「ハル君、私も~!」


「アイリは反省。」


「えぇ~!! そんなぁ~!!」


アイリさんは少し涙目だ。イジメすぎたかな?


「冗談だよ、ほら。」


「わ~い!」


「ティアも。」


「ありがとうございます。」


アイリさんはすっかり元通りの元気になった。


「ホント、ハルは甘いのじゃ。」


「ビアンカもどうぞ。」


「うむ、食べるのじゃ。」


ブツブツ文句(?)を言っていたが、プリンを渡したら喜んでいた。

さて、俺も周りに注意しながらだけど、少し休むとするか。


・・・・


「そろそろ行こうか。」


「「「「「は~い(なのじゃ)。」」」」」


十分に休憩を取った俺達は、再びダンジョンを進むことにした。


「ビアンカ!」


「任せるのじゃ!」


ビアンカさんが中央のオークの攻撃を防ぐ。


「炎の矢!」


「ウォーターボール!」


残り2匹へと牽制の魔法が飛び、オークの顔面へと命中!

そこに俺と、ナタリーさんの攻撃が炸裂する!


「ブモー!」


俺の攻撃はオークの首元に刺さり、倒すことが出来た。

ナタリーさんの攻撃はオークの右膝へと当たり、変な方向に曲がっていた。あれはもう歩けないな。

シャルは、ビアンカさんが防いだオークを背後から斬りかかり、そちらに意識を奪われた所で、ビアンカさんの攻撃で倒すことが出来た。

残ったオークは、みんなでタコ殴りにして倒すことが出来た。

こんな感じに、その後はPTとして連携をして、無駄な魔法を使うこと無く、狩って行くのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ