表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
404/554

トラップの依頼は


冒険者ギルドへとやってきた。

朝の混雑時間なので、中はかなり混雑していた。


「仕方がない並ぶか。みんなは適当に依頼を見るとかしてて良いから。」


「そうね、ビアンカ行ってみない?」


「良いのじゃ。」


「あ、私も行きます。」


「では、私も行ってみることにします。」


みんなが依頼のある掲示板へと向かって行ったが、シャルは残っていた。


「どうした?」


「…シャルは、ハル様と居る。」


「構わないけど、暇かもしれないぞ?」


「良い。」


「そっか、じゃあ一緒に並ぼうか。」


「うん♪」


シャルと雑談をすること30分ほど、ようやく俺達の順番になった。


「次の方どうぞ~」


「カレンさん、おはようございます。」


「はい、おはようございます。

 今日はどの様なご用件でしょうか。」


「昨日依頼した結果を聞きに来ました。」


俺が質問すると、カレンさんは手元の資料を確認している。


「ハル様、申し訳有りません。まだ依頼を受けて頂ける人は見つかっておりません。」


「そうですか、わかりました。また来ます。

 あっ、そうそう、相手が決まりましたら相手の都合で一番早い日で構いませんので。」


「はい、分かりました。決まり次第、相手にはそう伝えておきます。

 では私、カレンが承りました。

 またのご利用をお待ちしております。」


俺達は受付を後にした。

それに気が付いた皆が集まってきた。


「ハル君、どうだった?」


「まだ決まらなかったよ。」


「そっか~、残念だったね。」


「そっちは何か良い依頼でも有った?」


「特には無かったかなぁ~」


「そうじゃの、今残っていたのは常時依頼の肉ばかりじゃな。

 後はもう少し下の階に行かないと無さそうな物ばかりじゃったの。」


「じゃあ何時もの通りに行きますか。」


「「「「「は~い(なのじゃ)。」」」」」


俺達は冒険者ギルドを出て迷宮へと向かうことにした。

ダンジョンは、ショートカットを利用してサクサクと進み、地下5階のボス部屋へと到着した。

とりあえず列に並んで対策を話し合うことにした。


「さて、ボス戦だけど、どうする?」


「前回同様に、炎の壁を作りましょうか?」


ティアさんが提案してきた。

確かにパターンに入れば楽な敵だし、安全を取るならそれが良いかもしれない。


「いや、魔法は支援だけにして普通に戦いたいのじゃ。」


そこにビアンカさんが待ったを掛けた。


「何で? 楽な方が良いんじゃない?」


アイリさんが疑問に思ったのか聞いてきた。


「相手が1体で、そこそこ強い敵じゃ、鍛えるには良い相手だと思うのじゃが、どうじゃ?」


「頑張る!」


シャルはやる気みたいだ。


「そうだな…下の階を目指すなら必要だよな。みんなはどうだ?」


「私も頑張りたいと思います。」


「でも、危なそうだったら魔法使っても良いんだよね?」


「ああ、それは問題無い、危ないと思ったら遠慮しないでくれ。」


「おっけ~、なら私も賛成かな。」


「私はハル様に着いて行きます。」


どうやら全員楽な方法は選ばないみたいだ。


「分かった、じゃあみんなで頑張って攻略しようか。」


「「「「「はい(なのじゃ)!」」」」」


こうして地下5階のボス戦は普通に戦うことに決まった。

俺は周りを気にしながら、こっそりと新しい武器と交換しておくことにした。


「ん? 何じゃその武器は。」


目ざとく気が付いたビアンカさんが聞いてきた。


「これ? 昨日新しく買った武器なんだけど、薙刀と言って、切って良し、突いて良しの万能武器さ。」


「ほぅ? 中々良さそうな武器じゃな。期待しておるぞ?」


「おう、任せてくれ。」


そんな話をしていると、俺達の順番になった。


「よし、みんな行くぞ!!」


「「「「「はい(なのじゃ)!!」」」」」


俺達はボス部屋へと突入することにした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] またダンジョンに入って行ってた事と次は何を見つけたりするのかな?あと宝箱とか隠し部屋とかあればいいな! [気になる点] ダンジョンの階層と罠の事で先はかなり長いかな? [一言] これからも…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ