表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
331/554

役割分担


まずは、みんなに作業の説明をすることにした。


「と言う訳で、皆には苦労を掛けると思うけど協力をお願いしたい。」


「「「「はい!」」」」


「まず、アイリには薬草の乾燥をお願いしたい。」


「どうやるの?」


俺は乾燥の概念を説明して魔法をアイリさんに伝授した。

同じ水と風の魔法なのでアイリさんは直ぐに覚えることができた。


「へぇ~なるほどね~、冷やすだけじゃ無くて、こういった使い方も出来るんだ。」


新しい魔法を覚えたので喜んでいる。

しかも、やっぱり生活魔法とは効率が段違いに良かった。く、悔しくなんかないもん(涙)


「ナタリー、ビアンカ、シャルには、薬草の収集、ポーション瓶の購入と聖水汲み、出来たポーションの販売をお願いしたい。

 薬草はもちろんギルドからの購入で構わない。」


「任せるのじゃ。」


「はい。」


シャルもコクコクと頷いている。


「あの、私は何をやれば…」


「ティアさんは、俺が作ったポーションを瓶に詰める作業をお願いしたいです。」


「目が見えないですが、大丈夫でしょうか?」


「分かりませんが、数をこなせば多分出来ると思います。

 最初は失敗するかもしれませんが、そこは気にしないで挑戦して下さい。

 何本か失敗したとしても儲けは出ると思いますので。」


「わ、わかりました。」


「宿のお金は俺が全部払います。ポーションの代金から払って下さい。」


「わかりました。」


役割も決まったので行動を開始することにした。


「実際行動を開始するのは明日からにして、今日は説明も合わせて一通り作業をみんなでやってみようと思う。

 まずは、道具屋へ行ってポーション瓶を買いに行こうか。」


「じゃあ、みんな宜しく!」


「「「「はい(なのじゃ)。」」」」


まずは薬草を買うために冒険者ギルドへ向かうことにした。

ティアさんには悪いがお留守番してもらうことにした。


行動開始!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ