色々鑑定してみた
まだ昼間なのだが、今から冒険者ギルドへ行って依頼を受ける時間ではないため、今日は辞めることにした
折角なので鑑定スキルのレベルアップ作業でもしようかと道端の石に対し行っていった
----------------------------------
【石】
ただの石
----------------------------------
----------------------------------
【石】
ただの石
----------------------------------
----------------------------------
【石】
ただの石
----------------------------------
----------------------------------
【石】
ただの石
----------------------------------
----------------------------------
【石】
ただの石
----------------------------------
----------------------------------
【鉄鋼石】
鉄の成分を含んだ石
----------------------------------
----------------------------------
【石】
ただの石
----------------------------------
----------------------------------
【石】
ただの石
----------------------------------
ん?なんか違うものが有ったような…あ、これだ
鉄鉱石か、何かの役に立つかもしれないから拾っておくか
同じことを繰り返していると何個か鉄鉱石を見つけたので拾っておいた
しばらく鑑定をしていると表示内容が変わった
----------------------------------
【石】
品質E
ただの石
----------------------------------
----------------------------------
【鉄鋼石】
品質D
鉄の成分を含んだ石
----------------------------------
品質の項目が増えてるってことは鑑定のレベルが上がったのかもしれない
----------------------------------
名前:ハル
年齢:20
状態:普通
LV:1
HP:12/12
MP:25/25
STR:8
VIT:5
AGI:4
INT:15
DEX:20
LUK:3
スキル:投擲Lv1、言語理解、剣術Lv1、激おこぷんぷんLv2、魔力操作Lv2、生活魔法Lv2、鑑定Lv2(new)
称号:命100、ケモナーLv2、暗黒変態紳士
----------------------------------
うん、やっぱり上がっていた
やっぱり戦闘関係以外は上がりやすいっぽいな
ふと気になったので自分に対して鑑定を行ってみた
----------------------------------
【ハル】
年齢:20
状態:普通
LV:1
HP:12/12
MP:25/25
----------------------------------
レベル2だからかあまり見ることはできなかった
若干違う所もあるが、ほぼステータスに表示されている項目と同じだった
レベルが上がるとHPやらパラメータやらスキルが見えるようになるに違いない
石ばかりの鑑定も飽きてきたので違うものを鑑定してみることにした
----------------------------------
【ぽんぽん草】
品質E
そこら辺に生えている雑草
----------------------------------
----------------------------------
【ウシクサ草】
品質E
そこら辺に生えている雑草
----------------------------------
----------------------------------
【ヤモギ草】
品質D
苦みがあるが食べられる、即効性は無いが腹痛などにも効果がある
----------------------------------
色々と聞いたことがあるような雑草があるな
ヨモ…じゃなくてヤモギ草は使うかもしれないから摘んでおく
お、薬草見っけ、とりあえず鑑定
----------------------------------
【だんぼぼ草】
品質D
ポーションの材料になる草
----------------------------------
たんぽぽじゃなくてだんぼぼか、ありがちな名前だな
決して考えるのが面倒だった訳じゃない…よね?(謎)
とりあえず摘んでいこう
しばらく歩くと商業地区の屋台が並ぶ広場に到着した
お、いつぞやの屋台があるな、たまには外で食ってみるか
「オヤジさん、1つ頂戴」
「おっ、前に買ってくれた坊主じゃねーか、まいど~」
鉄貨5枚を払ってスープを受け取った
「あと、今度来たときはサービスって言ってたから、これオマケな」
と言って、肉を2つ追加で入れてくれた
「オヤジさん、サンキューな」
「いいって、いいって、約束だもんな。
それより、あれから店に来なかったが、何やってたんだ?」
「とりあえず冒険者として色々とね、それに飯は宿屋で取っていたのもあったしね」
「そっか、まあ頑張れよ」
「それじゃな」
オヤジさんと別れた俺はさっそく鑑定してみる
----------------------------------
【ホーンラビットのスープ】
品質D
ホーンラビットの肉と丸ネギを塩味で作ったスープ
----------------------------------
そのまんまやんけ…
品質もDだし、屋台だとそんなもんか
まだまだ時間あるし、どうすっかなー
あ、そうだ鑑定取ったし、武器屋に行ってみようかな
よくありがちパターンだとゴミ武器の中にレア武器が眠っているってことがあるしな
と言うことで武器屋に到着~
カランカラン…
「いらっしゃいませ」
ふむ、いかにもありがちな武器屋って感じだな
「何かお探しの武器とかありますか?」
「安い武器ってありますか?」
「安い武器でしたら、そちらの樽になります。
値段は銀貨5枚ほどになります」
「ありがとうございます、探してみますね」
----------------------------------
【ロングソード】
品質D
直剣片手剣
----------------------------------
----------------------------------
【ロングソード】
品質E
直剣片手剣
----------------------------------
----------------------------------
【ショートソード】
品質D
短剣片手剣
----------------------------------
----------------------------------
【メイス】
品質D
棍棒片手剣
----------------------------------
たまに品質が悪いのもあるけど、大したものは無いのか?
----------------------------------
【*****】
品質*
直剣片手剣
----------------------------------
キター!!鑑定出来ない剣が有るぞ、これはもしかしたらもしかするぞ!!
樽から剣を抜いてみた…なんだこれ折れてるやん…
もしかして武器として使えないから鑑定できないだけか?
聞くだけ聞いてみるか
「すいませ~ん、この武器なんですけど折れてますよね、売り物ですか?」
「どれどれ?あっちゃーこれは間違って入っちゃった物ですね、申し訳ありませんでした」
単なるゴミでした…
全部見たが特に気になる物は無かった…うん、知ってた
だって他にも鑑定使える人居るじゃんか、もう俺の馬鹿っぷりったらもうね…
ちなみにゴードンさんから貰った剣はこんな感じである
----------------------------------
【ショートソード】
品質C
短剣片手剣
----------------------------------
品質Cですよ、奥さん
マジありがとうゴードンさん
ちなみに鎧はこんな感じ
----------------------------------
【皮の鎧】
品質C
オークの皮で出来た鎧
----------------------------------
こっちも品質Cである、さすがである
現状としては今持っている武器で問題ないことが分かったので満足しておくことにした
特に買うものも無いため武器屋を出ることにした
「またのご来店お待ちしてます」
武器屋を出て、適当に鑑定をしながらぶらぶらして宿に帰るのだった
夕刻になり宿屋に到着した俺はまず一言
「マスターエールと飯よろ~」
いつもの合言葉だ、すると決まって
「ほらよ」
マスターは夕食を持ってきてくれる、ありがたいことだ
お金を払おうと財布を見ると…鉄貨が無い
「マスターこれで、おつりプリーズ!」
俺は銅貨1枚をマスターに渡した
「また変な事言ってるな、ほれ、釣りの鉄貨8枚だ」
きっちり鉄貨8枚だった、間違えて増えても良かったのに…間違ったら文句は言うがな(笑)
さあ、まずはエールで乾杯だ~!!
ごきゅごきゅごきゅ、うん酸っぱい、だが慣れたので飲めるが、やっぱりビールが恋しい
今日の夕食はパンにオムレツに野菜スープだ
オムレツで思い出したが、頼むと「美味しくな~れ」って言いながらハートマークやら文字を書いてくれるのだろうか?
だが、書くのはマスターだ、嫌すぎるためこの案は却下する
可愛い女の子だったら…そーいやこの宿マスター(とジェニファー)以外に見たことないな
「マスターさ、この宿にウェイトレスや、バイトとかって居ないの?」
「うえいとれす?ばいと?なんだそりゃ」
「あー給仕してくれる人とか、お金で雇う人とかね」
「募集はしている…
だが、来てくれてもすぐ辞めていくがな…」
「すぐってどのくらい?」
「…最長で10日だ」
「あー」
何が理由だったのかを納得してしまった、ご愁傷様です
「じゃあ、10日の日だけ休みにしたら良いんじゃね?」
!!!!マスターが驚いた顔をした
「そうか…そんな手が有ったのか…よし!
坊主、すまねえ、その案使わせてもらう」
「それは構わないが、思いつかなかったん?」
「…ああ」
そうですか、いろんな意味でも頑張ってください
気を取り直して飯、飯っと
まずは鑑定っと
----------------------------------
【オムレツ】
品質B
ケッコー鳥のひき肉と丸ネギを炒めた物をケッコー鳥の卵でくるんで焼いた物
----------------------------------
おお!品質Bだ、いつも旨いもの作ってるだけはある
さっそく食してみる…
ふわふわ卵の中に味付けされたひき肉と玉じゃなくて丸ねぎを炒めた物が入っている、うん旨い
プレーンなオムレツも悪くないが中身が入っているのも好きなので問題なしだ
次に野菜スープだ
----------------------------------
【野菜のスープ】
品質B
ケッコー鳥の鳥ガラ、丸ネギとキャベスリー、シャガイモを塩コショウでじっくり煮込んだスープ
----------------------------------
こっちも品質Bか、それだけで期待で一杯だ
しかし、食材はギャグなのか?ワザととしか言いようがないんだが…
だが、この世界ではこれが正なのだ、仕方がない個人的に楽しむだけにしよう
鳥ガラが良い味を出している、どこかの塩スープなんか比べられない、すまんな屋台のオヤジよ
「ごっそーさん」
夕食を食べ終えた俺は部屋に帰るのだった
部屋に帰って体を拭き、生活魔法で洗濯をした
「シャワー派だったとはいえ、体を拭く毎日だと風呂が恋しくなるな。
生活魔法でなんとかならないだろうか…ふぁあ~あ…眠っ…」
今日は充実した1日だったな、おやすみなさい…ぐぅ
マスターは意外とおバカな子