表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
162/554

武器を見に行ってみる


ピロリロリローン、ピロリロリン♪


「らっしゃいませー」


ここは…コンビニか…ってコンビニ!?

右を見ると雑誌コーナー、正面にはおにぎりやサンドウィッチが見える、正にコンビニだ


雑誌コーナーで週刊誌を手に取り読んでみる…

あーやっぱりこの政治家捕まったか、前から怪しいと思ってたんだよね

何、女優の〇美ちゃんがAV女優にだと!?

俺、この子凄く好きだったのに、これは買うしか無いよな!

いかん、雑誌読みに来たんじゃなかったんだっけ、でも、これは買って後で読むことにしよう


お酒コーナーを見る、たまには安い発泡酒じゃなく、ビールも良いな、奮発して恵〇寿にするか、ラ〇ーにするか、いやスーパー〇ライも捨てがたいな

お、ホ〇イトエールまで売ってるじゃんか、これ確か海外で人気なんだっけかな

よし! 今回は全部1本づつ買っていくことにしよう


後はおつまみは、まぁこっちは拘り無いし、さきいか、貝柱、柿の種、こんなもんでいいか

んじゃレジに並ぶか…お、から揚げもいいな、追加で頼むとしよう


「会計お願いします、後、〇ァミチキ1つと、肉まん1つお願いします」


「あざっす、〇ァミチキ1つと、肉まん1つ追加入ります~

 で、会計っすね…えっと、全部で2750円っす」


俺は懐から財布を、財布を…あれ? あれれ?


ガバッ!


「財布忘れた~!! ってあれ? 夢?」


今日に限って夢をしっかりと覚えている…ビールが、夢にまで見たビールが飲めると思ったのに、思ったのにい!!(血涙)

あぁ、俺様の恵〇寿が、ラ〇ーが…くそっ! くそっ!

おはようございます…はぁ…


明日はアイリさんとナタリーさんと狩りに行く予定だから、今日はゆっくりする予定だ

休んでも良かったんだが、昨日言うのを忘れてたし、一度ギルドに顔だけは出してこよう

それじゃ、朝飯でも食いに行くか


「マスターおはよ、朝飯…後、試飲程度で良いからエール貰えるか?」


「そのくらいなら構わないが、何だ、元気ないな、どうしたんだ?」


「ちょっと夢でショックなことが有ってな」


「そうか、とりあえず座って待ってろ」


席に着き、朝飯を待つ


「ほらよ、エールは奢りだ」


マスターが朝食と、エールをジョッキで持ってきた


「あれ? エールジョッキだけど良いのか?」


「たまには良いだろう、さっさと食え」


「すまんな、ありがとう」


「おう」


そう言ってマスターははキッチンへ戻って行った


せっかくなのでエールをごちそうになりますか


ごきゅ、ごきゅ、ごきゅ…ぷはぁ

うん、旨い、でも、エールは酸味だ、ビールの苦みと、泡、そして炭酸のしゅわしゅわが無い、残念だ

だけど、エールを飲んだので、気分が少し良くなったのは幸いだ

さて、今日の朝飯は、エビピラフとスープにリンゴーンジュースだ


----------------------------------

【エビピラフ】

品質:A

効果:HP回復+5

バターでキュロット、丸ネギのみじん切りと、エビをニンニンク、香辛料と共に、ご飯と一緒に炒めたもの

----------------------------------


パクリ…旨い!

内陸で海エビなんて高級品だろうから、おそらく川エビなんだろうけど、十分に旨いから問題無しだ

エビの出汁がご飯に染み込んでいて、ニンニクと塩コショウ、鶏がらの味が最高だ

元気になるには旨いものを食うに限るな


「ごっそーさん」


すっかり元気になった俺は、氷を作ってからギルドに向かうことにする


・・・・


ギルドに到着した、すでにピーク時は過ぎているため、ガラガラだ

折角なので依頼掲示板を見てみることにする

何か面白そうな依頼は無いかな…

おっ、これは


----------------------------------

目的  :ワイバーンの卵入手

期限  :なし

成功報酬:1個(白金貨1枚)

依頼失敗:入手失敗、依頼放棄

----------------------------------


ワイバーンの卵だってさ、旨いのかな? それともペットとして育てるとかなのかな?

でも、これってかなり危険な依頼なんだろうな、まぁ、オークでヒーヒー言ってる俺には無理な依頼だけどな

いつかは、こんな依頼を受けられる様な冒険者になってみたいものだ

他には気になるような依頼も無いし、そろそろ窓口にでも向かうとしよう


「ナタリーさん、こんにちは」


「ハルさん、こんにちは。

 今日は、どうしましたか?」


「昨日言い忘れてたのですが、明日のために、今日はゆっくり休もうと思いまして、その連絡に来ました」


「わざわざ、ありがとうございます。

 明日を楽しみにしてますね♪

 そう言えば、先ほど依頼を見てましたけれど、何か気になる依頼でも有りましたか?」


「受けることはしませんが、ワイバーンの卵入手が気になりましたね。

 ワイバーンの卵って何に使うんですか?」


「今回の依頼者は、騎竜用みたいですね」


「おぉ! 騎竜ってことは、ワイバーンって飼い馴らすことって出来るんですか?」


「すでに成長したワイバーンは無理ですけれど、卵から孵して育てた場合は可能みたいです。

 王国騎士団には、ワイバーン部隊ってのが有りまして、騎士のあこがれの職業になってます」


「へぇ~それは一度見てみたいですね。

 ちなみに個人でワイバーンを飼うことって出来るんですか?」


「個人でですか?

 出来なくは無いでしょうけれど、餌代とかお世話とか、色々と大変みたいですよ?

 ただ、大規模のPTとかでは、飼っている噂は有るみたいですね」


「そうですか、よく分かりました。

 ありがとうございます。

 それじゃ、そろそろ行きますね、また明日」


「はい、ナタリーが対応させて頂きました。

 また明日♪」


俺はギルドを後にした

さて、用事も済んだことだし、どうしようかな

特に明日のための準備ってのも無い…そうだ! 武器屋でも行ってみるのも良いかもしれない


・・・・


武器屋に到着した

カランカラン…


「いらっしゃいませ、おや、あなたは…

 今日はどうなさいますか?」


「この前は、ありがとうございます。

 おかげ様で、オークを倒すことが出来ました」


「さすがですね、私の見立ては間違ってなかったようです」


「まぁ、たまたま倒せたってのが正解なんですが、何時かは余裕を持って倒せるようになりたいですね。

 なので、ちょっと武器を探しに来ました」


「それはそれは、どの様は武器をご希望なんですか?」


「そうですね、一撃必殺ってな武器って無いですよね?」


「うちの店の物ではちょっと難しいですね」


「ですよね~

 なら、中、長距離での武器で戦える武器とかならどうでしょうか?」


「ふむ、中距離ならば、槍とかでしょう、長距離ならば弓等がお勧めです」


「とりあえず槍を見せて貰っても良いでしょうか?」


「少々お待ちください」


店員は倉庫より槍を幾つか持ってきた


「こちらが、この店で取り扱っている槍になります」


置かれた槍は、短槍、長槍とハルバードだ

短槍はロングソードをちょっと長くした程度だ、1.5mくらいか? 先端に苦無みたいな刃が付いている

長槍は短槍を長くした感じで、2.5mくらいだ

ハルバードも長槍と同じくらいの長さだが、先端に斧みたいなのが付いている

それぞれ一長一短な感じみたいだな


「持ってみても良いですか?」


「どうぞ、手に持って確認して試してください」


見た目の通り、重さは、ハルバード>長槍>短槍だな、短槍なら片手でも扱えるくらいの重さだ

短槍、長槍は突く、ハルバードは重さで叩き潰すって感じだろうか?

ハルバードはとりあえず重すぎて扱いにくいので候補から外す

長槍は、攻撃出来る距離に余裕があるが、中に入られると対応できない欠点がある

短槍の方は、攻撃できる距離は短くなるが、使い勝手は良さそうだ


「どうですか?」


「そうですねぇ、扱いやすさから考えると短槍でしょうか。

 ちなみに、これってオークとかにも通用しますか?」


「致命傷を与えるには、急所を狙う必要がありますが、倒せないことは無いですね」


「試してみるってのは大丈夫ですか?」


「すいませんが、試すのであれば、買って頂かないと…」


「そうですよね、無理言ってすいませんでした」


「いえ、それで、どうしますか?」


うーん、試せないってのは痛いな、仕方ないけどね


「弓を見せてもらうのは出来ますか?」


「少々お待ちください」


店員は倉庫より弓を幾つか持ってきた


「こちらが、この店で取り扱っている弓になります」


置かれた弓は、ショートボウ、ロングボウの2つだ、さすがにクロスボウやアーチェリー、和弓等はないみたいだ


「引いてみても良いですか?」


「構いませんが、ショートボウならまだしも、ロングボウは、使い慣れてない人がそのまま引いたらケガしますよ?」


「そうなんですか? なら弓を引くための手袋とかって有ります?」


「有りますが、使う人はあまり居ないので、オーダーメイドになりますね」


「とりあえず軽く試させて下さい」


「どうぞ」


まずは、ショートボウを持ってみる、重さはそれほどでも無く軽い

弦を引いてみる、それなりに指に食い込むが引けないほどじゃない


次にロングボウを持ってみる、重さは大きくなった分重くなったが、持てない重さではない

弦を軽く引いて…堅くて引けん、これ以上力を籠めると、確かにケガをしそうだ


「ショートボウしか扱えなさそうです、これだとオークって倒せますか?」


「おそらく、目とかの急所ならまだしも、おそらくかすり傷程度でしょうね」


「やっぱり無理だったか、試しに聞いてみたいのですが、クロスボウって有るんですか?」


「クロスボウですか? どの様な武器でしょうか?」


「えっと、弓が鉄で出来ていて、トリガーを引くと、矢が発射される武器です」


「聞いた事無いですね、もしかしたら王都辺りに行けば有るのかもしれませんが」


「そうですか、ありがとうございます。

 参考に、槍の種類でパルチザン、もしくは薙刀って有るんですか?」


「ナギナタって武器は知りませんが、パルチザンなら有りますよ」


「ここには無いんですか?」


「丁度品切れでして、しばらく入手の予定は無いですね」


「そっか、残念だ」


「ちなみにナギナタとは、どの様な武器なのでしょうか?」


「薙刀は、パルチザンに似ていて、先端の武器が片刃になっていて、切ることに特化した武器になります。もちろん突くことも出来ますよ」


「ふむ、シミターの刃が付いた感じでしょうか」


「そうですね、それに近いと思います」


「それならば、オーダーメイドになってしまいますが、作ることは可能ですね」


「でも、お高いんでしょ?」


「そうですね、もともとある武器を加工する形になるだけですから、材質にもよりますが、安くて金貨5枚って所でしょうか」


ふむ、そのくらいなら出せなくも無いな

だが、期待していた答えが帰ってこなかったのは、仕方がないとは言え残念である


「ちなみに、さっきの短槍だと幾らなんですか?」


「短槍でしたら、金貨2枚ですね、参考にですが、長槍ですと金貨3枚です、ハルバードは金貨4枚ですね」


なるほど、オーダーメイドになっても、元々有る武器を改造するだけだから、多少高い程度で済むのか


「パルチザンは?」


「そちらでしたら、金貨3枚と銀貨5枚って所ですね」


買うならパルチザンかな、物が無いけど

短槍も買えるのだが、貧乏性のため、踏ん切りが付かない


「分かりました、今回は申し訳ありませんが、辞めておきます」


「そうですか、残念です。

 またのご利用をお待ちしております」


俺は武器屋を後にした、次はどうするかな

特に目的も無いので、フラフラしてみることにした


薙刀って良いよね、袴姿の女性が扱っているのを見るとカッコイイです

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ