表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢幻妖女  作者: 天中涼介
9/10

第九話

 ズリズリと地面を這う音が聞こえる。

 くっそ! 動けない!

 痛みと体液の流れ出るのとで精神集中もできやしない。

“脆弱な生き物の末路とは、無意味に等しい。我ら龍の血族のような高等な種に比べれば、食物にしかならん。低俗な力と身に不相応な知能など、不恰好なだけだ。死して、己の無力さを知るがいい”

 堕龍が話しかけながら近づいて来る。

 うだうだうるさい。そんなこたぁ、ここに来る前から判ってるちゅうの。経験値も知識も半端なあたしに、堕龍退治なんて無理に決まってたんだ。

 でも、これからどうなる? 堕龍は、あたしの力を食い物にすることで、今以上の力を獲得するだろう。となれば、ソロモン王の予測が外れている今の状況から、更に最悪なシナリオが用意されていることになる。

 ソロモンの指輪を持っているあたしが居なくなるってことは、ソロモン王も、その他の堕龍に対抗しうる人間は、力を使えないことになる。

 完全なる虐殺。人間界は、堕龍一匹の為に滅亡の危機ってわけだ。

 ははは。龍の血族最下位の奴が、世界をひとつ滅ぼすってのか。笑い事じゃ、済まされない。

 来たばかりの異世界だけど、嫌いな世界じゃない。ソロモンじじぃのお蔭で、魔力も自由に使えない、自然との共存もできてない、空気も水も不味い世界だけど、食い物は美味いんだ。それに、理由のない死は、誰にも与えられてはならないんだ。

 痛む身体を、無理やりに上半身だけ起こした。二の腕に力が入らないから、不恰好に斜めになったが仕方ない。

 治癒魔法なんてのがあれば、こんな怪我だって治せるんだろうけど、治癒の魔力は、未だ研究中で、そのやり方すら公表されてない。こんなことなら、親父にスパイさせてでも聞きだしとくんだった。

 まぁ、いいさ。やりようは、無いわけじゃない。

 魔力を貯めると同時に、背中の真ん中に集め、一気に頭へと走らせる。一瞬、光が走り抜けたように見えたろう。

 これで、やっと立ち上がれる。痛みは、ない。

 流れ出る体液までは、止められないが、痛みは無くなった。一種の麻酔効果だな。脳の痛みを判断する部分を、一時的に麻痺させる。副作用としては、運動機能にも多少の影響があることと、致命傷の傷を受けたとしても、痛みで判断出来ないってこと。痛みが戻って、あっけなく死んじまうこともあるってことだよ。

 今更、そんなこと気にしても、しょうがないけどな。

“……そこまで抵抗するか。愚かな者は、相手との力量さえも見誤るものか。延命にすらならんぞ。くだらん”

 立ち上がったところに、ブンと唸りをあげて堕龍の尾が、横殴りにあたしを捉えた。

 やっとのことで立ち上がったってのに、あたしに防ぎようはなかった。

 そのまま払うように吹き飛ばされて、木々の生い茂るところまで宙を舞った。

 痛くはないけど、かなりの衝撃に身体が痺れる。

 足から着地するべく、態勢を立て直しかけたところで、真後ろから衝撃がきた。予想すらしていなかっただけに、全身にかかるショックに視界が真っ白になりかけた。

 後ろ手に確かめる感触は、物凄く堅く冷たいものであった。振り返って、青くなる。

 あたしの三倍はあろうかって巨石が、何時の間にやら出現していた。こんな岩、さっきまで無かったはずだ。

 岩に張り付く感じで動けないでいるあたしの眼の前で、驚きの続きは始まっていた。

 岩が、地面からせり出してくる。いや、岩と呼べないくらいの石もだ。

 変化は、それだけじゃ収まらなかった。迫り出した石や岩が、まるで地面から吐き出されるかのように、あたし目掛けて飛び出してくる。

 小さい石を二、三個右手で払いのけたが、さすがにあたしの頭くらいのサイズは無理だ。横っ飛びにかわすが、まるで予測していたかのように巨石が眼前に落ちた。バック転で避けたものの、空中は無防備になった。

 四方から飛来する拳大の石は、身体を丸めたあたしの全身を叩いた。魔力で防ぐことすら出来なかった。というか、それだけの魔力が貯まってなかった。受身をとることすら出来ずに、あたしは、地面に叩きつけられるはずだった。

 左肩と右太ももに、鈍い衝撃が走った。身体は、地面にまだ触れてない。

「うあぁああ!」

 確かめて見て、自然と叫び声が出た。

 地面から迫り出した槍のような岩が、あたしを空中に張り付けにしていた。痛みは、まだないが、決定的な状況に恐怖が叫び声として出たのだ。

 すぐ傍らに、堕龍が右手を上げて待ち構えていた。絶望。堕龍の姿が、大きな鎌を振り上げる死神に見えた。

 あたしの身体を、真っ二つにするべく振り下ろされた鉤爪が、あたしの腹に触れる瞬間、それは起こった。

「すいません、マミさん。少し時間を食いすぎましたね」

 静かな調子で話す声と、鉤爪が空を切って通り過ぎるのが同時だったろうか。気が付けば、あたしの身体は、槍の岩から開放されて、空を飛んでいた。

 その後を巨石が飛んで追う。その間を、難なくすり抜けて、あたしは地上に降りた。ありゃ? 表現が変だな。あたしを抱きかかえた慎一郎が、降り立った。

「……しんいちろ……」

 呆然とするあたしの口から、たどたどしく出た言葉。我ながら情けない。

「すいません。もう少し早く出来るはずだったんですけど、なかなか難しくて」

 あたしを見下ろして、エヘってな感じで笑う慎一郎は、頼もしいとは決して言えない。ってか、助けんなら、もっと早くだろが!

“脆弱な生き物が、一匹増えたか”

 呆れたとでも言いたげな堕龍。真っ直ぐにあたし達を目指して進んでくる。と同時に、岩だらけだった地面が、堕龍の道だけ岩が沈んで綺麗になっていく。その他は、大小の岩だらけ。行動範囲が制限されているようなものだ。きったねぇの。

「脆弱は、言う通りですね。僕じゃ、マミさんみたいには、戦えませんから。さっきの石ひとつで死んじゃいます」

 うんうんと頷いてんじゃないってぇの。緊迫感のない奴だな。大体、ひ弱自慢してどうすんだ。馬鹿じゃない。

“ならば、何故に出てきた? 逃げておれば、幾ばくかの延命はできたであろうに”

 みろ。突っ込まれたじゃないか。人間のお前に、堕龍とまともに戦うなんて出来ないんだから、逃げるってことが得策だったはずだろ。

 何も助けに来ることなかったんだ。まぁ、感謝はしてるけど。

“人間が何人増えようと、魔力を使えぬでは、下等生物だ。さぁ、その娘を差し出せ。その娘を喰らい、我は最後の力の仕上げとしよう”

 なぬ? 最後の仕上げ?

「ああぁ。まだ、完全体では、なかったわけですか。どうりで聞き及んでいたほど敏捷ではないですし、力も感じられませんでした。後ろ足が無いのが、その証拠でしょうかね」

 よいしょっとばかりにあたしを抱え直して、慎一郎は話す。失礼な奴だな。あたしは、そんなに重くないぞ。

「血です。血で、滑るんですよ」

 睨み付けたあたしに気付いて、慎一郎が言い訳してきた。おいおい、そんな余裕あんのか?

“身体の一部が不完全であったとしても、貴様らのような脆弱な者に、何ら支障もあるまい”

 高笑いすら聞こえそうな堕龍の自信であった。でも、それが嘘じゃないことは、あたしのこの姿が実証してる。

「あっあ〜ん。自信過剰は、いけませんね。謙虚じゃないと、長生きできませんよ。まぁ、あなたは、それにすら値しませんけど」

 ふわりとあたしを抱えたまま、慎一郎は背中にそびえていた巨石に飛び乗った。あたしの倍はある大きさだ。

「それに、いつ、僕が人間だなんて言いました?」

“なに!”

 堕龍の驚きが伝わるかどうかの刹那、その変化は一気に起こった。

 真っ白な霧に似たものが、堕龍を中心に渦巻きだした。それは、あれよあれよという間に、堕龍を包み込むと、まるでデカイ繭のようになってしまった。と同時に、あれだけ乱立していた岩群が、地上から消えつつある。慎一郎が乗っていた岩も、既に地面に吸い込まれて、土の地面を踏みしめている。

“な、なんだ、これは? 眼くらましのつもりか! 小ざかしい!”

「あなたには、見えないでしょうね。見ようともしないでしょうから。人間界といっても、人間だけが暮らす世界じゃありませんよ」

 慎一郎は、あたしを静かに下ろして、地面に横たえた。実際、限界に近かったんだよね。体液は、流れっぱなしで貧血状態だし、麻酔効果も薄れつつあって、体中が痛みだしてる。静かにさせてもらえるなら助かる。

「これで、少しは時間が稼げます。マミさんが、止めを刺してください。僕には、できませんので」

 ああぁ、そうかよ。って、なに!?

「おまえ、あいつに、さっさと止め刺せ! イタタタっ」

 しゃべらせるな。痛くなってんだぞ。

「無理です。僕、攻撃魔術なんて習ってませんから」

「じゃあ、おまえ、何したんだ? ってか、何できるんだ?」

 頼むよ。瀕死のあたしに、これ以上突っ込ませるな。

「マミさんを治せます。今、だけですけど」

「なんじゃ、そりゃ?」

「説明してる場合じゃありません。いきます」

 そう言って、両手をあたしの腹部に押し当てて、慎一郎は眼を閉じた。物凄い勢いで慎一郎が光りだす。と、あたしの傷口が、見る間に閉じていく。暖かい感じはあるものの、これといった感触はない。

 まさか、治癒魔術? こいつ、異世界人か?

 完全に傷口が塞がったのを見届けて、慎一郎はその場に座り込んだ。

「すいませんが、これで僕は動けません。後は、頼みます。恐らくですが、堕龍の弱点は、不完全な後ろ足だと思います」

 それだけ言うと、ばったりと後ろに倒れて動かなくなった。

 まったく、中途半端に凄い奴だよ。未だ実用化されてない治癒魔術を使えるなんて、上級魔術者でも数人だろ。

 後で、その正体、白状させっからな。

 あたしは、勢い良く立ち上がると、静かに息を吸い込んだ。ゆっくりと眼を閉じる。

 二度、大きく深呼吸をして、ゆっくりと眼を開けた。見えなかったものが、しっかりと見えるようになった。

 あたしと慎一郎の味方。それは、堕龍を渾身の力で閉じ込め、今も身動き出来ないようにしてくれている。

 ありがとう、みんな。

 さぁ、ここからが、反撃の始まりだぜ!

 ここで生まれたことを後悔させてやる。覚悟しろ!





                つづく



 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ