DDD
※今回こそ、ほのぼのとした、ハートフルなラブコメアクションデザート小説です。
鎧を着ながら、泡立て器を使ってメレンゲを作ることにも慣れてきた。
時刻は昼過ぎ。すでに昼食は済ませた。早めに食事をして、明日のために仕込みをしておこうというのは、昨日から決めていた。
ゾディアック・ヴォルクスは卵白が入ったボウルを傾け、力を抜いた状態で「一」の字を書くように泡立て器を動かし続けていた。
兜を被っているせいで、お世辞にも視界は良好とは言えないが、卵白が白くなっていくのは確認できる
「ゾディアック様」
視界の隅から、オレンジの髪が躍り出た。次いで、赤黒いヘッドドレスとケーブが目立つ、黒いゴシックドレスを身に纏う少女が姿を見せた。
くりっとした瞳に淡い桃色が艶めく唇、おまけに可愛らしい顔立ちをしている。姿も合わさり、まるで命を吹き込まれた精巧な人形のようだ。
「こっちの仕込みは終わりましたよ」
作り物のようなその顔に花を咲かせながら、ロゼは言った。
「ああ。わかった」
「お昼ご飯作っている時に、一緒にやっちゃいました」
「そうか」
「あとはゾディアック様のケーキだけですね!」
「……ああ」
「自信のほどは?」
ゾディアックは腕の動きを止め、黙った。ロゼはゾディアックの腕を掴む。
「自信持ってくださいよー! 大丈夫です! もう慣れているじゃないですか」
ゾディアックは、以前失敗したケーキの出来栄えを思い出してしまう。
「……膨らまなかったら、どうしよう」
「私がいるじゃないですか! サポートしますから、安心してください!」
ロゼは楽しそうに喋り続けた。
会話の時はゾディアックから話しかけることはなく、ほとんどロゼが一方的に喋る。ゾディアックにとって、それは苦ではない。やかましいと感じたことは一度もない。むしろ、こうやって話をしながらデザート作りをしている方が楽しい。
特徴的なロゼの八重歯が見え隠れする。鋭く尖っているそれは、石で研がれた鋭利なナイフのような輝きを放っている。
「ところでゾディアック様」
「なんだ」
「どうして鎧姿でケーキ作りをしているのですか?」
全身が黒色の、重厚な鎧を身に纏った大男がキッチンに立ち、料理器具を使っているのは中々シュールな光景だ。それはゾディアックもわかっていた。
「新手のギャグですか?」
ロゼが小首を傾げた。
「……ギャグじゃないが、面白いか?」
「前に貰った、ピンクのエプロンもしていたら、笑い転げてましたね」
口元を隠しながらクスクスとロゼは笑った。もしまた鎧を着て料理を行う際は、エプロンをしようとゾディアックは思った。
「それで、笑いが欲しいわけじゃないですよね?」
「……この後、モンスター討伐に行く」
「もしかしてここから出発する感じですか?」
「ああ……あの子が依頼書を、セントラルから持ってくる」
「で、パーティメンバーがここに集まると」
ゾディアックは頷きを返すと、ロゼも納得したように頷いた。
「……ロゼも来るか?」
「いいですね! 行きましょうか!!」
オレンジの髪が躍る。
「明日、誕生日のあの子を傷つけるわけにもいきませんし!」
「大丈夫だ。俺が、みんなを守るから」
「頼りにしてますよ」
可愛らしいウインクが見え、ゾディアックは口元を緩めた。
兜をしていてよかった。多分気持ちの悪い笑顔を自分は浮かべている。こんな顔は見せられない。
それから順調に調理は進み仕込みを終わらせ、洗い物を終えたと同時に、呼び鈴が室内に響いた。
「来ましたね」
「ああ……行こうか」
「はい!!」
スカートをふわりと躍らせながら、ロゼは玄関へ向かう。ゾディアックは部屋の電気を消し、その背についていく。
玄関から、仲間たちの楽し気な声が聞こえてくる。
ふと、ゾディアックは懐かしい感覚に襲われた。
駄目な自分が、素敵な仲間たちと出会うことができたのは、本当に奇跡的なことだった。
それもこれも、お菓子作りをしよう、なんていう考えから、すべては始まったのだ。
お菓子作りを通じて出会った仲間。それはかけがえのないものになっていた。
いつお菓子作りを始めたのだろうか。
そう、確か半年前だ。
愛しい同居人であるロゼのために、とあるデザートを作ろうとしたのが、すべての始まりだった。
RINSEと申します。
前作のリメイク版です。またお付き合いください。
ちょっとでも面白そうだなと思いましたら、
ブックマークや下の☆☆☆☆☆が並んでいるのを押して、評価していただければ幸いです。
Twitterやってます。フォローすると、なんと明日の運勢がアップします→@narou_zinka
挿絵は「ジョルジュ上条」様に描いていただいており、すべて使用許可を得ております。
よろしくお願いいたします。