表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/23

第1話:深夜二時のバス

——午前二時。

 枕元の時計が、ぼんやりとした光で数字を刻んでいた。


 少年・神谷かみや れんは突然目を覚ました。胸の奥で何かがざわついている。夢を見ていた気もするが内容は覚えていない。ただ「行かなきゃ」という奇妙な衝動が、全身を突き動かしていた。


 寝間着のまま、彼はそっとベッドを抜け出し、玄関の鍵を開ける。真夜中の住宅街は静まり返っていて、月明かりと街灯だけが頼りだった。


 (なんで俺、外に出てるんだ……?)


 理屈では説明できない。それでも足は勝手に動き、気づけば人気のない通りに立っていた。


 ——そのとき。


 「プシュウッ」


 耳に冷たい音が刺さった。目の前に、いつの間にか古びた路線バスが停まっていたのだ。車体はところどころ錆び、行き先表示は壊れたように真っ黒。なのに、ドアはゆっくりと開き、誰かを待つかのように蓮を誘っている。


 心臓が跳ねる。逃げ出すべきなのに、足は自然とバスのステップを踏みしめていた。



---


 車内は異様に静かだった。蛍光灯はちらつき、古い座席の布は色あせている。

 ただ一番奥の席に、蓮と同じ年頃の少年が座っていた。


 鋭い眼差し。整った顔立ちだが、どこか影を背負ったような雰囲気。


 「……遅かったな」


 少年が言った。声は低く、しかしよく通る。


 「え……?」

 蓮は思わず言葉を失う。


 「君も、呼ばれたんだろう。夢の向こう側へ」


 バスが動き出した。エンジン音は聞こえない。ただ車体全体が静かに震え、窓の外の景色が流れていく。


 街の灯りが霧の中に沈んでいく。建物の輪郭はぼやけ、現実が溶けていくようだった。


 「な、なんなんだよこれ……」

 「いずれ分かるさ。だけど一つだけ覚えておけ。ここから先は——もう夢じゃない」


 意味深な言葉に、蓮の喉が詰まった。



---


 バスが止まる。

 ドアが開いた先に広がっていたのは、見慣れたはずの街の景色。


 ……だが、何かが決定的におかしかった。


 街並み全体が、薄いガラス越しに見ているかのように歪んでいる。色彩は褪せ、空気は水の中のように濁っていた。


 そして、現実には存在しないはずの巨大な建物が、街の中心にそびえていた。

 高層ビルほどの高さ。古代神殿のような威容。だが現代のコンクリートと入り混じり、異様な存在感を放っている。


 「ここは……どこなんだ……?」


 蓮の問いに、隣の少年は微笑む。


 「ようこそ。君の新しい世界へ」



---


 そのとき、建物の中から人影が現れた。

 蓮と同じ年頃の少年少女たち。制服のような装備を身にまとい、手には銃や警棒のような武器を握っている。


 「やっと来たか、リーダー」


 蓮に向かってそう言ったのは、鋭い目をした少女だった。


 「は……? リーダー?」


 状況が飲み込めない蓮をよそに、彼らは次々と声をかけてくる。


 「捜査会議はこれからだ」

 「連続失踪事件、犯人はこの世界に潜んでる」


 頭の中が真っ白になる。

 なぜ自分が“リーダー”なのか。ここは何なのか。


 ただ一つ確かなのは、もう後戻りはできない、ということだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ