逆チョコをあげたい。
明日はバレンタイン。
チョコがもらえるかどうかで男子はそわそわし、チョコの個数が人気と比例することで有名だ。
もちろん僕はほとんどもらえない側である。だけれど、今年はものすごく頑張るつもりだ。
僕には好きな人がいる。同級生の高橋さんだ。高校に入ってからずっと仲良くしてくれる。1対1で遊びに行くことはないけれど、毎日、帰りは一緒に帰っている。
バレンタインはチョコをもらう日。だけれどぼくはチョコを作ることに決めた。
バレンタインの時に告白する。そのためにはチョコを待つだけではどうも落ち着かない。
チョコを作るのは得意だ。昔から、チョコをたくさん配る姉の手伝いをしていたから。
チョコができた。ハート型にしたりするのは恥ずかしかったから、普通に四角にしたが、手作り感が少なくて少し後悔した。
2月14日。
カバンに、丁寧にラッピングしたチョコをしまっておく。
さっさと学校に行って、友達の山田と話していると、高橋さんが教室に入ってきた。
「タカシくん、おはよ〜! 後山田くんも!」
「おはよ〜」
「これ、はいチョコ!」
高橋さんからパッとチョコが手渡される。
「あ、ありがと」
思っているよりも爆速で渡されて僕はどうにもこうにもしようがなかった。
高橋さんとの会話がそこから先には特に続かない。
「タカシはいいよな〜、チョコもらえて」
山田がぼくを恨めしそうに見る。
「山田君の分もあるから安心して」
高橋さんは山田にもチョコを渡す。
......義理かぁ。
残念そうにチョコをしまうためにカバンを開ける。
その時、ちょこっと渡す予定のチョコがカバンから顔を出す。
「あ、タカシくんもうチョコ既にもらってたんだ」
「あ、うん......」
咄嗟に答えてしまう。
言えない。高橋さんに渡す分だなんて。
「最初に渡したと思ってたのになぁ。誰からもらったの?」
高橋さんは少しだけ悲しげな顔をする。
「それは、いえない......」
「そっかぁ。まぁ、いっか。それじゃね!」
そう言って高橋さんは友達の輪に混じる。
「やった、チョコもらったぜ、俺も」
山田はチョコとは縁がないって嘆いてたから大層嬉しそうだ。僕は自分のチョコのやり場に困っているのに。
授業が始まったが、頭の中はチョコでいっぱいだ。
やっぱり渡すのはやめておこうかな。だって、義理だし。その時点で脈ないのにバレンタインに男から渡すなんてしたら永遠に恥ずかしい気がしてきた。
授業が終わり、高橋さんが一緒に帰ろうといつもどおり誘ってくる。
帰り道、特に何もなく、僕と高橋さんの家との分かれ道に到達する。
夕日が赤いが、ただ悲しいだけである。
じゃあね、と言って、去っていく。
家に向かって歩こうとしたがまだモヤモヤとしたものが残っている。
カバンを見ると二つのチョコ。自分の淡い期待のせいか、高橋さんの背中が寂しそうに見える。
「高橋さん! ちょっと待って!!」
僕は呼び止める。これで後戻りはできない。
「これあげる!!」
チョコをガサガサと出し、高橋さんに渡しに行く。
「これ、人からもらったんじゃないの?」
「高橋さんのために作った。食べて!」
恥ずかしさで死にそうだった。多分顔は夕日以上に赤い。
「ここで今食べる! タカシも食べてよ! わたしのやつ!」
恥ずかしく今すぐ撤収したいがそうもいかない。
高橋さんはチョコを食べ、今日1番の笑顔を見せる。
「おいしい!!」
ぼくも高橋さんのチョコを開け、食べる。
「苦っ」
それでもなぜかぼくには甘かった。