表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

第三話

「じゃ、後はよろしくな」

「おう、まかされたぜ」

「了解。ゆっくり休んでね」


 そのまま特に問題が起きるでもなく見回りは終わって、ソルトロットとクレの二人と見回りを交代。猪を村の肉屋まで持って行って解体してもらって、お金と猪の肉を三分の一ずつもらった。


「じゃーなケリアン、また明日」

「ああ、おつかれ」


 ケリアンと別れて家へと帰る。さて、今日はいっぱい食うぞー。


「ただいまー」

「お、帰ったか」

「おかえり、アレクト」

「あ、アレクト。お邪魔している」

「今日は猪を狩ってきたぜ。晩飯はこれ……で……」


 ん?ちょっと待て。今、一人多くなかったか?具体的には、女の子の、それも今日会った感じの声。


「おぉ、でかしたぞアレクト!よし、なら今日のメインは猪の肉だ!」

「わかりました、すぐ準備をしてきますね」

「ふむ、楽しみですね」


 やっぱり、そこにいたのは……


「って、何でキールがここにいるんだよ!!」

「ひゃっ!」


 俺が突っ込むと、キールはかわいらしい悲鳴を上げた。やべ、思わず大声を上げちまった。


「おいおい、いきなり大声出すなよ。キールちゃんがびっくりしちゃってるだろ。ほら、早く謝れ」


 父さんに注意された。


「あ、あぁ。いきなり大声上げて悪かった」

「まあいい、気にするな。それで、なぜ私がここにいると言うと……」

「今日から村に泊まるにあたって、うちに住むことになったんだ。これから仲良くしろよ」

「えっ、今日からうちに住むの!?何で俺がいない間に決まってるの!?」

「お前がいなかったからな」


 いやいや、確かに俺に最終決定権があるわけじゃ無いんだが、いない間に決めちゃうの!?


「他にもあるだろ、ソルトロットとか、クレとか……は……」


 ソルトロットは男所帯、クレは三人だけだけど家が狭いからきついか。第一、ソルトロットと一緒は危ないかもな。


「そんなに私が家に泊まるのが嫌なのか?なら出て行くが……」


 そう言ってキールは立ち上がった……って!


「そ、そういう意味じゃない!別にキールが家に泊まることが嫌なわけじゃない、むしろ大歓迎だ!」


 な、何口走ってんだ俺は!!キールはきょとんと俺の顔を見つめる。そ、そんなに見るなよ、恥ずかしいだろ!


「ほら、アレクトもこう言ってるんだ。遠慮せずに泊まっていけ」


 父さんがニヤニヤしながら言う。こ、このやろう、笑うな!


「わかりました。改めて、これからしばらくよろしくお願いします」


 そう言ってキールは俺たちに頭を下げた。


「ああ、好きなだけ泊まっていけ」


 父さんが楽しそうに笑いながらそう言う。


「ふふっ、にぎやかになりそうね」


 母さんが嬉しそうに微笑みながらそう言う。


「あ、ああ、よろしく」


 俺は思わず言葉に詰まりながらそう言う。

 こうして、しばらくの間同居人にキールを加えての生活が始まった。






 晩飯は俺の持ってきた猪の肉をメインに野菜炒めなど、いつも通り。しかしそこには一人、いつも通りではない人がいる。


「そういえばアレクト、お前は村の警備をやっているらしいな」


 そんないつも通りではない人、キールが俺に話しかけてきた。


「ああ、そうだよ。腕には自身があるんだ。そこらの盗賊どもには負けないさ」

「ふむ……。なぁ、その警備、私も手伝いたいのだが、いいか?」

「は?」


 キールはそんなことを言い出した。いやいや待て待て。


「キール、お前確か盗賊どもから逃げてたよな?」


 確かに剣は持っているみたいだが、倒せるなら逃げる必要は無かったんじゃないか?


「いや、確かに逃げてはいたが別に倒せなかったわけじゃない。腕に自身はあるし、事実五人は倒したからな」


 そうだったのか?だったら……


「ならなんで逃げてたんだ?」

「面倒だっただけだ。囲まれた時はさすがに倒そうと思ったが、その前に君が来ただけさ」


 つまり、あれはピンチでも何でもなかったってことか?


「そうだったのか……」

「それで、いいのか?」


 キールが再び聞いてくる。そうだな……


「一応、実力を見ておきたいから、飯が終わったら手合わせしようか」

「わかった」


 こうして、食後の運動が決まった。俺にはとても強そうには見えないんだがなぁ。


第三話になります。予約を試しに。おかしな点の指摘、感想、意見、書いていただけると嬉しいです。次回は戦闘の予定。まぁ、第一話でもちょっと出てた気もしますが、微妙な出来になるかもしれません。生暖かい目で見てください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ