表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

9 氷解

「リリー‼」


 勢いよく開いたドアからノアが入って来た。リリーは驚き過ぎて、涙が止まってしまった。


「…え」

「リリー!泣いて…⁉ アレク、何があった⁉」

「遅いよ、ノア。リリー様を慰めていいのは俺じゃないんだからさ」


 立ち上がり、右手でノアの肩を軽く叩いた。そのまま何も言わず出ていく。


 ノアはリリーに駆け寄った。


「リリー!マーガレットに何かされた⁉」

「大丈夫、です。アレク様のおかげで落ち着きました」


 その言葉に複雑な気持ちになる。リリーの横に座って、慰めるように肩を抱いた。


「ごめん、僕がもっときつく彼女に言うべきだった。二度と君に近づけさせないから」


 彼女の話をするノアにズキッと胸が痛み、また涙が出なくなった。


「いえ。大丈夫ですので…」

「大丈夫な訳ないだろう⁉ こんなに泣いているのに」


 滅多に聞かないノアの大声に、目を見開く。


「…リリー、もしかしてだけど、面会の日に会いに来てくれた?」


 一瞬、時間が止まった。


 表情を悟られないよう、震えそうになる手で必死にドレスを掴む。


 自然に。


 笑って。


「……あの日は、体調が優れなくて。行けずに、申し訳ありませんでした」


 両肩に力が入ったまま、誤魔化すよう口角を上げた。


 そんな様子のリリーを、思わず横から抱きしめる。


「…ごめん!」



 ドクンと一際、大きく胸が鳴った。


 駄目だ。嫌だ!知られたくない!


 ギュッと目を瞑り、恐怖に縮こまる。


 あの日の言葉がまた脳裏で再生され、何度も胸を刺してくる。



 ノアは歯を食いしばり、腕に力を込めた。


「本当にごめん!君を傷つけるつもりはなかったんだ」


 やめて!


 リリーはついに耳を塞いだ。


「…何も、聞きたくない…。もう、やめてください」


 耳も目も閉じ、ノアから離れようと体を反対側へ向ける。


「…………ごめんなさい。私なんかで…ごめんなさい…」

「リリー⁉ 何を…」


 ノアはハッと気づく。


 リリーの頭の中で、何度も何度も繰り返される言葉。



『そうだよなぁ。婚約が決まった時、お前も相当嫌がっていたもんなぁ』



 いつの間にか流れ出た涙にも気づかない程、リリーは取り乱し、何度も謝罪を呟いた。


「リリー‼違う!そうじゃないんだ!」


 ノアは混乱状態のリリーの肩を掴むが、リリーはノアを見ようとはしなかった。


「ごめんなさい…。ごめんなさい…」

「リリー…」


 目の前が真っ暗になった。ここまでリリーの心を壊したのは紛れもなく自分だ。


 リリーの肩に置いた手を力なく下ろす。


『そもそもお前は彼女に価値があることを伝えているのか?』不意にハリスの言葉が浮かんできた。


 伝えているどころか、まさかこんなに苦しめていたなんて…。


「リリー」


 彼女の前に座り込み、優しく手を取った。静かなその仕草に、リリーもやっとノアを見る。


「リリー。僕は君が好きだ」

「…嘘」


 リリーはふわっと笑った。まだ涙は頬を流れている。


「嘘じゃない!結婚したいと心から思えるのは君だけだ」

「…親戚だものね、私達」

「そうじゃない!家の為じゃなく、僕は君が好きなんだ」

「…もういいの。…あの日、私、あなたに会いに行ったの。全部…聞いたの。だから、もう、そんな嘘つかないで」


 リリーはまたノアから目を逸らし、やりきれない表情になった。すぐに手で顔を隠す。


「リリー。違うんだ。本当に」


 ノアは拳を握りしめた。信用を失った自分の言葉がどれだけ無力か思い知る。


 僕があの日すぐに訂正していれば、リリーはこんなに傷つかずに済んだんだ。


「親に勝手に婚約者を決められて嫌だったのは事実だ…」


 リリーは視線を床に落としたまま、弱弱しくノアの方を向く。


「兄に構いっきりで僕のことには無関心だった両親が、将来に干渉してきたことが許せなかったんだ。誓って、君が嫌だったなんてことはない!」


 強く言い切ったノアに、やっと視線を上げることができた。


「戦争に行っている間、ずっとリリーのことを考えていた。君と一緒にいられた日常がどれだけ幸せだったか思い知った。疲れた時に君のお菓子を食べると元気が出たし、いつも隣で笑ってくれる君に何度も癒された。結婚相手はリリー以外考えられない。僕に穏やかな時間を与えてくれるのは、いつも君なんだよ、リリー」


 ノアの顔があまりも柔らかくて、ウッと言葉に詰まる。涙がまた頬を濡らした。ヒックヒックと声が漏れる。


 泣き止まないリリーを、ノアはそっと抱きしめた。


「傷つけてごめん。彼らの言葉なんて、どうでもいいと思っていたんだ。だけど、君の良さは僕だけが知っていればいいなんて考えは、間違っていた。今度からはちゃんと伝えるよ。もう二度とこんな風に君を傷つけたりしない。約束する。ごめんね、リリー」


 言葉が出ない代わりに、何度も首を横に振った。


「…私が、勝手にっ…。ノア様に相談すれば良かったのに……恐くて…」


 卑屈になって、自分で自分を否定した。


 ノアは自分の胸にリリーを抱き寄せた。


「ねえ、リリー。今度また僕にお菓子を作ってくれる? ずっと食べたかったんだ」


 ひとしきり泣いて、やっと顔を上げる。


「……はい。とびきり美味しいのを!」




 部屋を出るとアレクは一人優雅にお茶を飲んでいた。


「やあ、お二人さん。どうだった、俺の淹れた紅茶は? 素直になれるスパイス入りだ」


 アレクがカップを片手にウインクを寄こした。


「ああ。お前のおかげで助かったよ。リリーのこと知らせてくれてありがとう」

「いや。たまたま通りかかっただけさ。でももしお礼をしてくれるなら、リリー様のお菓子がいいな」

「私で良ければ、いつでも喜んで」


 さっきとは一変して笑みがこぼれたリリーに、アレクも安堵する。


「マーガレットの件はごめんね。俺らも昔から手を焼いているんだ。なあ、ノア」

「ああ。昔から好かないと思っていたが今回のことで完全に嫌いになった」

「え…昔から?」


「そうだよ。ノアは昔から彼女を嫌っていた。俺も苦手だしね。でも貴族の家に生まれた以上、どんな相手でもそれなりに対応しないとね」

「だからあんなに付け上がったんだ」

「嫌われているとも知らないでね。でも安心して。俺とノアが二度とリリー様に近づけさせないからさ」

「そう。お茶会なんて二度と出なくていい」


 頼もしい二人に力が抜ける。


 なんだ、そうだったんだ。私ったら、勝手に傷ついて…。



「俺はね、ノアの相手が君で良かったと思っているんだ。誰に対しても丁寧に対応するし、ちゃんと自分の好きなものも持っていて手間を掛けられる人だ。きっとノアのことも大切にしてくれる。

 今度また二人で遊びにおいでよ。特製の美味しいお茶を用意して待っているからさ」

「…はい!その時は手作りのお菓子を持ってきますね!」

「いいね!楽しみだ!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
破局するのが自然な流れで物語的にも良いかと思ったんですが…。 結果ありきだとは思いますが、ちょっと無理がありますね。
外野がどう騒ごうと関係ない、どうでも良いと思ったなしたって、ハッキリ否定しておかないと、本人もそう思ってると思い込んで、碌でもない噂が広がるとか、彼女が軽んじられるとは思わなかったんでしょうか?この物…
チョロ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ