1―― 仕様について!
さて! 仕様、ですが!
一行の文字数、一画面の行数ですね!
此れが! 今まで何回も! 変わってしまっているのですよ~!
自分、先ずは行の区切りを気にする様に成ったのですが!
以前は促音、詰まり「っ」が付いた所は
前の文字ごと次の行に移動していたのです! が!
現在は前の文字ごと、ではなく成りました! ので!!
一行の文字数が…三十六文字? だと
語句の途中でも切れちゃうのですねっ!!(泣)
現在も過去に投稿した部分は修正しては居りませんが!!
……誰も気にしてない? 此れ又失礼致しました……
現在、というのは! 目次の右側をご覧下さい!
修正というのはですね。 投稿した後の文章でも直せる訳ですが!
此れ使ったら、日付だけは過去のまま、
全く違う内容にも出来てしまわね? と思って!
拙作の! 第一部分だけは!!
絶対に! 修正したくない!! 何故なら!!
其れが其の作品を! 初めて投稿した日だという証拠だから!!
……という、仕様もない意地が有って其うして居ります!
所で、修正をした部分には、日付の更に右に(改)等と付きます。
あ、「改」にはアンダーラインも付いてますね!
自分は主に、誤字脱字を修正するのに利用致して居りますが!
……うん。 恥の部分ですねぇ。 後、うっかりですか。
笑ってやって下さい。(笑)
其れから! 最近も又変わったのですが!
文字が細かく成りました! 其れに伴って!
一画面の行数が増えました! なので!
スクロールする部分の前と後で、
次の展開はどう成るのか?! どきどき! という仕掛けが!
見事に崩れてしまうんです!!(泣)
長い文章だったりしたら!
最後の方はもう半画面位は擦れちゃっています……(号泣)
スクロール前後で驚きの展開がぁあ!! …というのが好きな方は
お気を付け下さいね?
此れ等の事が有った結果。
現在の執筆の仕方は!
一行の文字数が少なめでも改行!
寧ろギリギリだと
仕様が変わった時区切りがおかしく成るんじゃないか? との疑念で、
途中で改行しちゃう!! という方針に成りました。 はい。
仕様が変わると、過去に投稿した部分にも影響するのですよ!(泣)
あ、理由は其れだけではなく。
スマホだかで見ると、画面一杯にびっちり埋まった文章は見辛いそうでして。
其れも有って、今の文章はかなりスカスカにしていますね!
自分はぁ~! スマホも! 其れ処かガラケーも!
とんと縁が無いので御座えますだよ! 済まんこってす!
はぁ~てれびも無え! らじおも無え!! …を、地で行って居りますだ!
自分は田舎っぺなので御座えますだ!! と、いう事で!!
ご了承下さいませ!(爆笑)
あぁ…… 読み専な方はちっとも困らないですかね?
しかし! 読む時に、
「ああ、此の作者さん大変だろうな」位には心配して頂ければ
書くヒトも心安らかで居られるのではないでしょうかね?