0―― 全体の前書きの様なもの!
さて! 又新しい事を始めましたが!
今回は物語ではありません!
全編前書きと後書きを合わせた様なモノです!!
誰得だあああああああああああああ!!!(大爆笑)
……はい! と言う事でですね!
何で此んな事を始めたか! と、言いますと!!
題名通り! 気を付けようと思った事を纏めてみようかな? と!!
自分! 気を付けようと思った事でも数が多く成る程
何処かが抜けてしまうもので!(爆笑)
え? 誰でも其うだよね? 自分、間抜け?(爆笑)
おほんっ! ……って! 自分、咳払いは好きじゃあないんですが!
だったらするな? ご尤もで御座います!
何で好きではないかを述べさせて頂ければ!
絶対、喉に悪いから、ですね!
自分、空咳が癖みたく成ってしまいましてー……
どうにかしたい!! けど一度付いた癖は直すの難しいですね!!
少なくとも、癖を直す、というのは
元通りに成る訳ではない! と思って居ります!
例えば一度曲げた針金を手で直しても、
本当には真っ直ぐには成らない、という風に。
咳払いや空咳も其うですが!
痰切りは止めた方が断然良いぞ?
見苦しい、聞き苦しいのも其うだけど!!
見た所、習慣みたくしているヒトは
どう見ても喉がおかしく成っているぞ☆
……いや巫山戯ていないっすよ? ☆使ったからって☆(笑)
痰切りしているヒトは段々癖に成っているぞぉ~?
止められなく成っちゃうぞお?
話が逸れ過ぎた?
あ~、はい! 此の場で何がやりたいか、と言いますとね!
小説家になろう様の場所なのですから!
此方のサイトをご利用させて頂くに当たって!
どうすれば便利か! 思った通りに出来るのか! を
メモさせて頂きたいのですね!
で! 他の方々のお役にも立てたら此れ幸い、という事に御座います!
だって! 何方様かのエッセイ? を見なければ
分かる訳無い!! って事が幾つも有ったし!
あ、其の方々には厚く御礼申し上げます! イイぜぇ~♪(笑)
今度は自分が其う成れたらな♪ って思って!
後! 令和初の新年なんだから!
一月の内に何かしないと!! とか思って! あぷあぷあぷ!!(爆笑)
最後余分な事言っちゃった?(笑)