表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/16

第1話-10 二人の転校生 時間と老後のツケ

神子上&嵩文(零雨はただ座っていただけだが)の衝撃的な話も一段落し、

窓から外をみると、

いつの間にか太陽は、あと少しで街中に沈み始める、というところまで下がっている。リビングに掛けてある時計は、もうすぐで六時だということを知らせている。



「そろそろ、俺帰った方がいいみたいだ」

俺はやっと言いたかったこの一言を告げると、神子上は残念そうな顔で、

「本当は、今の話もさっさと終わらせて、いろいろお話したかったんだけど」

という。


「まあ、明日も学校があるじゃないか」

友達になった、ということを意識して、砕けた言い方をしてみる。

神子上は照れくさそうな顔をしてうつむいた。

「うん……そうだね。明日があるしね」



明日……、神子上が噛みしめるように、そうつぶやいたとき、聞き慣れない声がした。

「私、少し……なら、時間を止められる」



「え!?」

「え!?」

俺と神子上は同時に声を出す。


零雨がしゃべった!

時間を止められることよりも、そっちの方がサプライズ。

飼っていた小鳥が、初めておしゃべりした瞬間を聞いた気分だ。

飼ったことはないがな。


「嵩文さん、しゃべれるの!?」

神子上は驚いた顔で聞く。

零雨はうなずき、透き通った声で話す。

「私……も話す……練習がしたい」


「いつから話せるようになったの?」


「……ついさっき。会話に必要な……最低限のデーターベースとプログラムが揃った」

「いつから集めていたの?」


零雨は首を横に振って、

「USER……があなたの言語データのアクセスを許可してくれた」

と、説明。

零雨は、だんだんとスラスラ言えるようになってきた。

……そういえば、神子上との話の途中、急にビクッとしたり、寝たりしていたな。

その間に何かしらやってたのかもしれない。



「良かったじゃない!

 それなら、もうこれは要らないよね?」

神子上は、黒の翻訳機をどこからか取り出し、それを片手に聞く。

「……要らない」


ま、零雨が話せるようになって良かったことには変わりない。

USERとかいう謎の存在に感謝感謝。


てか、翻訳機を使っての会話とか、

いかにも普通の女子高生を演じたって、怪しさ満点だ。


比喩する必要はないと思うが、一応念のためどれぐらい怪しいか比喩しておくと、

とある山奥のAさんの別荘で起きたAさん殺人未遂事件で、

一緒に宿泊していたAの友人達のうちの一人の、

服が血で汚れており、血の付いた包丁を持っているのに、

私は無実ですなどと堂々と言い張るBさんぐらいあやしい。


……やっぱこの比喩は気にしないでくれ。頼む。

それと、もっと巧い比喩表現を思いついたら、教えてほしい。


すまん、話を元に戻そう。

まあ、よくよく考えれば、白髪に赤い目という、

零雨の特異な容姿の時点で怪しがられるのは明白なわけで。

怪しがられる材料が一つ減った、という感じだ。


「嵩文さん、今日は時間が時間だし、また明日にしようよ。時間を止めるなんて……


零雨が神子上の言葉を遮った。


「USERが時間の一時停止を許可してくれている」


マジで?USERって、そこまで介入してくんのか?


「……じゃあ、ちょっとだけね。

 私達には差し障りがないけれど、コウくんの寿命が短くなっちゃうから」

神子上は言う。


……って、おいコラちょっと待て。

俺の寿命が減るとか、さらっと言うな!

「おいちょっと待てよ!

 俺の寿命が減るってどういうことだ?」


俺が聞くと、神子上は意外そうな顔をして、首をかしげる。

「え……?そんなの、当たり前じゃない」


「当たり前って……」


「んー……、じゃあ例え話ね。

 寿命が残り30分の人がいたとするよ。

 現在時刻は午後6時30分と仮定ね。いい?」


「ああ」


「この寿命30分の人は、そのままだと午後7時に亡くなってしまう。

 それで、例えばその人が午後6時30分から15分間、

 時間の止まった世界にいたとする。

 時間が進みだしたとき、時刻は当然午後6時30分よね?

 でも、その人は時間の止まった世界に15分間いたんだから、

 15分ぶんの寿命は減ってる。

 だから、その人は午後6時45分に亡くなってしまうの。

 ね?寿命が減るでしょ?」


言われてみれば、確かにそうだ。

「……確かに」


確かに本人は30分生きたのだが、時間が15分止まっているなら、そうなる。

とすると、

俺が時間の停止した空間にいた間の《ツケ》は、

俺がヨボヨボのジジイになってから払うのか……


嫌だ……


死ぬ間際、俺の家族(いると仮定)に遺言を遺している最中に、

「はーい!時間切れでぇっす☆」

ってなって、途中で昇天するのは。


遺言じゃなくとも、例えばTVで野球中継を見てて、

延長戦に突入したところで寿命尽きて昇天、

「いいところだったのにー!」ってなる可能性もある。

いや、普通に寿命全うしてたなら、そら諦めもつくだろうが、

「あん時に時間を止めてなければ……!」

って俺の場合は後悔する。

たぶん。きっと。いや、絶対。


人生志半ば、不慮の事故で死亡とかなる予定なら、別に構わないか。

本来の寿命に到達するよりもずっと前に逝くのだからな。

その場合、死ぬ時間が固定されてるわけだから、

逆に時間を停止している分だけ長生きできる。

やべ、思考が超ネガティブだ、俺。


「もしもーし、コウくん?」

俺が、あの世では野球中継とか、やってんのかな?

などと思い始めたとき、神子上から呼ばれていることに気づいた。


「何?」


「今、すっごーく暗い顔してたから、どうしたんだろうと思って」


「……後悔しないかな、と思ってたんだ」


「何が?」


「自分の寿命を短くして、死ぬ間際に後悔するんじゃないかと」

俺が言うと、神子上は困った顔をする。


「……そうね、時間が止まってるっていうのは、

 やっぱりコウくんにとっては特殊な環境よね……

 私達はシステム、言い換えればプログラムだから、寿命がない。

 だから、時間に束縛されることはないけれど、コウくんは……」

そういって黙り込む。


しんと静かになるリビング。

時計のカチ、カチ、という音だけが響く。


……俺は、何も無理に今ここで時間を止める必要はないと考えている。

この全宇宙の時間を停止する理由が、ただおしゃべりしたいからってのは、

近所のコンビニに買い物に行くのに、ヘリコプターに乗ることと同じで……

なんというか……そう、用途が明らかにミスってる。


この若干気まずい系の静寂を破ったのは、零雨だった。

2010年10月25日投稿

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ