表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/70

無理矢理に首を突っ込むのはハタ迷惑です。

「あ~あ~、王子が来ちゃった」

 心底嫌そうにシエンが言った。


「王子はヤメロと言っているだろう」

 同じ様にカグラもまた心底嫌そうにシエンに言う。


「カグラ、部屋で待っていてくれと言ったのに何故来たんだ?」

 レーツェルは、カグラの許へ近寄った。


 前にも聞いたやり取りをする二人を、あっさり無視スルーして会話をぶった切る勇者がここにいた。


「グラニットを失脚させるのに好都合なネタを横取りされるのが解っていて、どうして俺が待たなくてはいけないんだ?」

 にやりと笑うカグラ。


「根に持ってるわね~、ホント」

「だな」

 シエンの言葉に、頷くレーツェル。


「カグラが来ちゃったし、寮監室で尋問する必要が無くなってしまったわね」

 シエンは面倒臭そうに、ぼやきながら視線をお祖父様へと移し。


「どうしますか?」

 と、問い掛けた。


「では、僭越ながら本館の会議室ではどうでしょう?」

 お祖父様の口調は穏やかなのに、何故か冷っとした。


「じゃ、アタシ達は先に行くわね」

 視線をパームへと戻し、命令口調でシエンは告げる。


「貴方は本館へ行ってもらいます。拒否権はありません。現時点を持って、パーム・グラニットには違法行為の重要参考人として来て貰います」

 シエンの言葉に、パームは目を見開き愕然としていた。


「……なぜ?」

「貴方の入学が不正の可能性があります。先ほどの行動などに於いて、当学院に相応しく無く、よって今回の件も合わせて尋問します。抵抗されるのならしても構いませんが、その時は強制的に隔離転送をします。どうしますか?」

「…………っ」

 真っ青な顔になって、パームは震えて突っ立っていた。


「さぁ、来なさい」

 シエンはパームの右腕を掴み、容赦なく連れて行く。


 その姿を私は、呆然と見詰めていた。


「お嬢さん、儂も彼に先ほどの詳細を教えないといけないので失礼します。変な事に巻き込んでしまって申し訳ない。嫌わずにこの庭に通って来てくれると嬉しい」

 お祖父様が困った様にお詫びを言う。その姿は何故か捨てられた小動物を思わせる。


 私が来ないと確実にいじけるね、これは。

 傍目には、ただのそこら(?)の老人と学生の交流だとしても……お祖父様にとっては会う機会が少なかった大事な孫娘(今は中性体だが)との交流だ。

 そんなのを奪った日には、壮絶にいじけて拗ねまくるだろう。

 お祖父様が欲しい言葉はただ一つ。


「はい、勿論です。喜んでお庭の方を散策させて貰いますね」

 笑顔で返事を返すと、お祖父様は嬉しそうに笑って。


「有難う。ゆっくりして行って下さいね」

 ぺこりと軽く会釈をして、シエンが消えて行った方へと進んでいく。


 凄まじい茶番劇だが、誰かが見ているとも限らないのでフリは必要だ。

 この目の前にいる二人にも言えることだけどね。

 バレてるのかいないのか、見当がつかない。

 シエンは論外だろう。彼は『見える』人なのだから隠しても意味はない。

 私に一切触れなかったのは、その様にするのだと言うポーズでもあるのが理解出来た。


 さてこの窮地をどう切り抜けようかな……。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ