表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/5

第3話


――「……か!……せ……ん……ですか!」


……あれ。

俺、どうしたんだっけ。

確か、子供を助けて死んで、変なところに連れてかれて、異世界の神とかいうやつが現れて、それで……。


「大丈夫ですか!?」

「うわぁっ!」

「きゃあ!!」


ぼんやりとした視界に突然現れたピンク色に驚き、俺は思わず飛び起きる。

当然、俺の顔を覗き込むようにしていた頭とぶつかり、辺り一面に鈍い音が響いた。


「おいおい、大丈夫か?」

「いてて……驚かせちゃってごめんなさい」

「あぁ、いや、こちらこそ……」


ちょうど右眉の上あたり、絶対にタンコブが出来るだろう箇所をなでながら、ピンク色を見やる。

その前髪の下、まん丸いおでこが少し赤くなっており、なんだか申し訳なさを感じた。


「ごめんなさい、道に人が倒れてたから、死んじゃってるんじゃないかって早とちりしちゃって……」


水色の大きい瞳に涙を浮かべた少女は、ゆらゆらと立ち上がり、こちらに手を差し伸べる。


「旅人さん、悪ぃな。こいつ、ちょっとそそっかしいんだ」

「全くよ……セレナ、他に怪我はない?」

「うん、大丈夫だよ!それに、ヒール使っちゃえばすぐに治るし!」


少女の手を借り立ち上がると、やけに厳つい服を着た4人の男女に周りを囲まれる。

特に厳ついのが、金髪を立たせた身長190くらいの大男で。

でっかい剣とでっかい盾を背負い、甲冑のようなものをガシャガシャと言わせこちらに寄ってくる。

他にも胡散臭いローブを着た男と、少し身軽そうな甲冑を着た女性と……。

それはまるで、ヤンキーにカツアゲされる光景を思わせて――。


「……いや、ほんと、すみません。俺、お金とか持ってなくて……なんて言ったらいいのかな、気づいたらここにいて……」


この人たちが誰かは知らないが、無抵抗の相手に手を上げるような人たちではないと信じたい。

俺は両腕を上げて、必死に無抵抗アピールをしてみせる。

この際ダサくたっていい、転移した直後にカツアゲされて死ぬのなんてごめんだ。


「えっ、あ、違うのぉ!私たち、お金目当てなんじゃないよ!」

「そうです。ただこの人がお人好しすぎるだけで、僕らは道を急いでいるので」

「わ!ちょっと、その言い方はないでしょ?」

「はいはい、まずは事情を話し合いましょう」


ピンク色の少女と、おなじピンク色の少年。

まるで兄妹のように見える2人を制した女性は、「ごめんなさいね」と軽く頭を下げる。

赤色の髪がサラリと揺れ、銀色のメガネがとてつもない知性を醸し出す。


「あたしの名前はリィよ。このパーティーで剣士をやっているわ」

「オレはライアンだ。基本的には守護者だが、戦うことも出来るぞ」

「私セレナ!白魔術師で、回復魔法が得意なの〜!……あ、あなたのおでこ、赤くなってる……治してあげるね!」


ピンク色の少々――もとい、セレナと名乗った少々が俺の頭に手をかざし、小さく何かを唱える。

すると、先程までのジンジンとした痛みが消え、触ってみればタンコブも何もない。


「ま、魔法……」

「なんですか、魔法すら知らないんですね」

「もー、デルタ!すぐそういうこと言うんだから!」

「事実でしょう。……それよりも、先を急ぎますよ。このままじゃ雨が降りますからね」


デルタと呼ばれた少年は、なぜだか俺を敵視しているようだ。

目は1度も合わず、とげとげした言葉をぶつけられる。


「デルタがごめんね……。私の弟なんだけど、ちょっと反抗期なの」

「…………詳しくは見えませんが、その男は将来、必ずろくでもないことを起こしますよ」

「口は悪いんだけど、本当はとーってもいい子なんだよぉ!?」

「……ふん」


……敵意剥き出しですけど。

なんかもう反抗期とかのレベルじゃない。

先程からグサグサと突き刺さっている殺意は、絶対に気のせいでは無いはずだ。


「こら、ぼんくら姉弟、そこまでにしときなさい。……ごめんなさいね、デルタは預言者なの。少し先の未来を見ることが出来るのよ」

「……あぁ、だからさっき……」


雨が降る、と言っていたのは、予言だったのか。

ろくでもないことを起こす、というのがなんなのか分からないが……。


「……とにかく、ここはもうすぐ大雨になります。話は移動しがらでもできるでしょう」


――話は聞いてやるが、少しでも怪しい真似したら殺す。

そんな目で射抜かれた俺は、再び両手を上げて5人に着いていくのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ