スクール水着の少女と恐ろしい計画の録音データ
この海域に船が通ることが分かっただけでも大収穫だ。いつかきっと俺たちの存在に気づいてくれるはず。
「希望が湧いてきたね。これなら帰れるかも」
「そうだな。船が見えたってことは、ここは日本の領海で間違いなさそうだ」
外国の島でもない。地図にない島でもない。パラレルワールドでもないようだ。ここは日本なんだ。
安堵していると――ん?
海の方で人間の姿が見えたような?
「どうしたの、早坂くん」
「いや……今、人がいなかったか?」
「え、どこ?」
天音に起き上がってもらい、俺は警戒しながら歩いていく。すると、荒波に揺られて飛来してくる小さな影があった。
「……ぐぅ、あああぁぁ! また失敗!」
「うわッ、なんだ!?」
浮き輪? らしきものが俺の方へ落ちてきて、ドシャッと衝突。俺は腰を抜かした。
「ひえぇぇえ……! いたーい!」
「ちょ、なんだよ!!」
なにかに踏まれる俺。
いったい、なにが飛んできた……?
「早坂くん、大丈夫!?」
「あ、ああ……幸い、ケガはない。てか、これをどうにかしてくれ」
「う、うん。って、このコって」
俺から未知の物体を引き剥がしてくれる天音。改めて確認すると、それはやっぱり浮き輪で……幼い少女が乗っていた。
「え……小学生?」
「ちゃうわいッ! 高・校・生! 高校生だから!」
マジかよ。
ぜんぜん高校生に見えないな。
しかも水着もスクール水着だし。名前も『桃瀬』と書かれていた。あのピンク色の髪は地毛なのだろうが……派手だな。
「君、うちの学校の生徒?」
「そうだよ、早坂くん! 同じクラスだよ!! 覚えてないの!」
「そうだったのか……!?」
「意外そうな顔で驚かないでよ」
てか、女子が俺の名前を覚えていてくれたとか、それだけで感動だ。俺は透明人間扱いされていると思ったのだがな。勘違いだったのか。
「よく俺って分かったね」
「あのね、同じクラスの人の名前くらい暗記するよ、普通。それにしても、愛ちゃんと一緒だったとはね」
いや、暗記はしないだろ。面倒くさいし。
あれか、桃瀬は全員の名前を覚えるタイプか。几帳面だなぁ。などと感じていると天音が桃瀬に状況を聞いた。
「桃瀬ちゃんだったんだ」
「やあ、愛ちゃん。よく無事で」
どうやら二人は仲が良いらしい。
「うん、こっちは早坂くんや別のクラスの生徒と一緒だったからね」
「そうなの。ウチはずっと孤独なサバイバル生活を送っていたよ」
「え、一人で!?」
「そうだよ。あの台風の日……ある情報を入手したんだ」
「情報?」
「ウチは、学年主任の話を聞いちゃったの。橘川先生はキャプテン・キッドの財宝を探しているとか。それで倉島とかいうヤツと共謀して船を沈める大事件を起こすって」
倉島……だと。
アイツ、学年主任とそんな密会を?
まてまて、じゃあこれは最初から仕組まれていたことなのか……。ていうか、キャプテン・キッドの財宝って、だとすればここは『宝島』なのか。
「それ本当なの、桃瀬ちゃん」
「スマホの録音にも残ってるよ」
どうやら、桃瀬のスマホは無事のようで――録音を再生してくれた。
『…………倉島、私は生徒の命はどうでもいいと思っている。それよりも莫大な富が……財宝が欲しい……』
この渋い声、学年主任の声!
マジなのか!
『橘川先生がまさか、俺なんかにそんな話を持ち掛けてくるなんて思わなかったですよ』
『お前しか頼れる者がいないからな。
倉島、お前がある組織のボスの息子だということは承知だ。分かったうえで、お前を学校に入れてやったのだからな』
『そうでしたか。で、俺に船を沈めろと?』
『そうだ。もう準備は整っているのだろう』
『当然です。船体に爆薬を仕掛けてあります。いつでも爆破して沈められます。しかも今日は幸いなことに台風も接近中。生徒は確実に散り散りになるでしょう』
『それも予想の範囲内だ。お前好みの女子はくれてやる。好きにすればいいさ。
私は、この計画の為に雇った外国人ジョン・スミスが用意したボートで“宝島”へ向かう。あそこにはキャプテン・キッドの財宝が眠っているのだからな』
『本当に財宝なんてあるんですかねえ。てか、生徒を巻き込むとか鬼ですか』
『私は死んだことにならなければならないのだ。その為に、偽物の死体まで作ったのだぞ。だが、私だけの遺体が発見されても世間から疑われてしまう。そこで生徒の遺体も混ぜる。
筋書きはこうだ。
船が台風直撃によるダメージを受けて転覆……複数の生徒が投げ出され、溺死。あるいは行方不明……まあ、運よく漂流する者もいるだろう。だが、この絶海で生き残れる者は少ない。ほとんど死に絶え、この事件は不運な事故として処理される。
倉島、お前は好きな女を手にし、どこかの島で理想郷を作れ。私は財宝を手に入れ……外国へ高飛びする』
『分かりましたよ、先生。俺は天音とか可愛い女が十人ほど手に入れば十分ですよ。奴隷ハーレム帝国建国の時です!! ……フフ、フハハハハハ……!』
――そこで録音は切れた。
とんでもない内容に俺も天音も絶句。
三分ほど立ち尽くした。
「……なんだこれは!!」
「倉島と学年主任が……そんな。じゃあ、船が沈んだのって……あの二人のせいってことなの!」
俺も天音も憤慨した。
まさか、倉島だけではなく学年主任の橘川が計画していただなんて……生徒の命をなんとも思っていないなんて!
私利私欲の為に船を沈めたっていうのかよ。あまりに残酷だ。こんなのは絶対に許しちゃいけない。
「ウチも最初はなにかの冗談とかドッキリかと思った。でも、本当に船が沈んだ時に確信した。あの二人は悪魔なんだって……。
ごめん、ウチがもっと早く知らせていれば、こんなことには……」
「いや、普通は信じられないと思うよ。それに、この島に学年主任の橘川がいる可能性があるってことだよな」
「恐らくこの島は『宝島』だと思う。確信はないけど」
倉島は倒したが、本当の敵は学年主任か……。
もしかしてあの湖で泡立ったのも……倉島のものではなく? いやいや、まさかな。あんな場所でスキューバダイビングでもしていたっていうのか。
でも、財宝を探していたというのなら……辻褄が合うような気が。
「このことを拠点の皆にも知らせよう」
「拠点?」
「俺とか天音が寝床にしている洞窟があるんだ。桃瀬さんも来なよ」
「うん、頼るところもないし、お邪魔しよっと」
「てか、桃瀬さんはどこで暮らしていたんだ?」
「ウチはこの近くにある木に網を張り巡らせて、ハンモックにして寝てた」
なんて器用な真似を。どうやら、桃瀬は木登りが得意らしい。木々に生えている実とかを採って凌いでいたとか。
それと便利なアイテムもいくつか持っているみたいだ。
俺の方もこれまでの経緯とかを桃瀬に話していく。
そうして森を歩けば拠点に到着。
焚火の前に座る北上や千年世の姿があった。
「おはよう、北上さん」
「おはようございます。どこへ行って……って、その子」
「ああ、この桃色の髪をした少女は、俺と同じクラスの桃瀬さんだ。浜辺で拾った」
「ひ、拾った!?」
「話すと長いのだが……とりあえず、重要な話がある。八重樫と大伊さんたちが集まり次第、みんなに話す」
全員の集合を持ち、一時間が経過。
大伊たちも元拠点から歩いてきたので、これで俺を含めて十三名か。やっぱり女子だけという……。これは倉島が考えていたプランなのだろうか。
だが、中心にいるのは俺だ。
悪いな倉島。
お前の計画は阻止してやった。
けど、重要なのはそっちではなくなった。
俺は桃瀬の録音をみんなに聞かせていく……。




