表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
245/284

また流される予感

 嫌な予感は的中した。

 いつしかのように船は大きく(かたむ)き始め、ひっくり返る寸前に至っていた。……まずい! まずすぎる!



「こ、このままでは船が沈没してしまいます……」



 危機感を募らせる北上さん。

 おいおい、海の底とか死ぬぞ。もしくは運よく流されるか。

 だが、あの時のように流されるわけにはいかない。こんな時に無人島だかどこかに漂流(ひょうりゅう)するわけにはいかん。

 すぐに救命ボートを探す。



「こっちだよ、てっちゃん」



 素早い対応で桃枝がスマホで調べてくれた。この船にも救命ボートくらいはついているらしい。

 なら、それに乗って脱出するしかない。


 激しく揺れ動く船内を歩き、甲板(デッキ)が見えてきた。その瞬間に緊急放送が入った。



『船をご利用のお客様へ。ただちに避難してください。繰り返します……』



 この船、もうダメなのか。

 こんな大きな客船でも沈むというのか。

 もうこんな放送が入っては仕方ない。

 指示に従い、避難する。



「放送の通りだ。みんな、救命ボートへ急ぐぞ」



 みんなうなずいた。よし、このまま外へ……いや、だがヒドイ荒れようだ。波も荒れ狂っていた。こんな中で救命ボートに乗り移る……? 可能なのか?



 しかしよく見ると乗組員(スタッフ)らしき人物がこんな嵐の中で作業を進めていた。


 海上の広がる……あれは『救命浮器(イカダ)』かよ!


 まさか、ボートではないのか。

 あれで避難しろというのかよ。そりゃないぜ。



「大丈夫ですよ、哲くん。あれなら沈むことはありません」

「マジか。けど、人が乗れるスペースあんまりないように見えるが」

「あれは救命胴衣を着て掴まるんです」



 さすが北上さん。詳しいな。

 このままではマジで船が沈むので、俺たちは救命胴衣を装着。救命浮器(イカダ)へ向かう。他の客も次々に向かっていく。


 俺たちは固まって行動し、救命浮器(イカダ)にしがみついた。だが、荒波に何度も揉まれた。



「…………っ!」



 俺は天音を支えた。



「がんばれ、天音。俺が一緒だ」

「うん、ありがと。嬉しい」



 ざぶんざぶんと何度も波がやってくる。体力を一気に奪われてキツいな……。

 気づけば船は沈み始めていた。


 結局、こうなったか……。


 やれやれと思っていると北上さんが妙な表情をしていた。


「哲くん、我々はハメられたかもしれません」

「なんだって?」


「あの船は予め沈没するようになっていたのかも」


「どういうこと?」


「たぶんですが――」



 だが、大きな波にのまれていく。


 だ、だめだ…………悪天候すぎる。強い風、強い雨、ただただ流される俺たち。人間は自然の中ではあまりに無力。抗えるものでもない。



 くそう、また――。



「うあああああああああああああああ…………!」



 強烈な一撃が俺たちを引き裂いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ