表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
137/284

危険な夜の日に②

「狙撃なら、私に任せてください」


 千年世が名乗りでた。

 確かに、彼女はかなりの訓練を積んだ。北上さんだけではない、わざわざ海外へ行って元グリーンベレーの軍人から特殊な狙撃訓練を受けたとか。


 なら今、一番狙撃の腕があるのは千年世だろう。


「頼んだ。こっちは援護する」

「お願いします」


 猟銃を渡し、千年世に任せた。

 正直、猟銃と向こうのスナイパーライフルでは性能差があるろう。けど、千年世ならきっと……。


「天音、桃枝はドローンの方で監視を頼む」


「了解」

「分かったよ~」


 二人は家の中へ戻った。

 残った俺たちは、千年世の援護だ。


「北上さんと俺で迎撃する。リコたちは木下さんを守ってやってくれ」

「あいよ~。こっちは任せて」


 サムズアップするリコは、木下さんを連れて家の中へ向かおうとする――が。


「ちょ、ちょっと待ってくれ!! 北上さん! これはいったいどういうことだ!」


 そりゃ、混乱するよな。

 いきなり弾丸が飛んできて久保が瀕死なんだから。……って、そうだ。久保を助けてやらないとな。


「その前に久保だ。えっと……ああ、月と星が対応済みだったか」


 死体袋に包まれているところを見ると、助からなかったか。


「手遅れでした」

「遺体は小屋に保管しておきます」


 冷静に月と星が言った。

 この二人、死体に慣れているのか?

 処置が早すぎるし、手慣れているな。

 けど助かった。


「いや、だから……これはどういうことだ!!」


 再び状況説明を求めてくる木下さん。

 そうだな、少しは軽く説明しておくか。


「実は――」

「なんだってぇ!?」


「理解早ッ!」



 木下さんには、北上さんが狙われているということにしておいた。多分、一番説得力があるからな。



「……なるほど、北上さんが。確かに彼女なら命を狙われてもおかしくない」



 やっぱり納得するんだな。

 おかげで助かったけど。


「というわけです、木下さんは家の中へ」

「いや、私も刑事だ。銃の所持くらいしているさ。任せなさい……ていうか、君たちは銃刀法違反ではないかね!?」


「大丈夫です。ちゃんと猟銃免許はありますよ」

「むぅ、ならいいが」


 そんな会話の間にも弾丸が飛んできた。

 ……あっぶね!


「身を低くしてください、啓くん」


 北上さんが的確に指示を出してくれたおかげで、弾が当たることはなかった。千年世が反撃に出て弾を撃ち返す。



「……チッ、外しました」



 千年世は何度か狙撃するが、この暗闇だ。なかなか命中しないようだ。やはり、ドローンの位置情報が必要だな。


 家の中に避難した天音と桃枝に無線連絡した。


「天音、スナイパーの位置情報が欲しい」

「今、ドローンは上空を飛行中。見つからないように慎重に進んでるから、もう少し待って」

「了解。分かり次第、大至急で頼む」



 まだ掛かりそうだ。

 少し前に設置した物陰に隠れ、南方を確認。

 直後、爆発が起こった。



『ドオオオオオオオオオオオオオオオオオ……!!!』



「うわッ!!」



 どうやら、敵のひとりがトラップを踏んだらしい。この爆発は地雷か!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ