表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/111

2.ぺんぺん村の夜明け⑤ あんなインチキ導司にだまされんなよ。

 最後にミスティの縄を焼き切ってやると、ほっとしながらも少し非難じみたまなざしを返された。


「ウィルさん知ってたんですか? 彼女が《ユーザー》だって」

「まあな」


 ミスティの言う通り、俺は早い段階からファルファが《ユーザー》であることに気づいていた。具体的には、この女が明かりを求めるように室内を見ていた時。

 《ユーザー》にしろ横取り屋(スティーラー)にしろ、魔法と関わる者であれば、魔力のダウンロードには敏感だ。

 だから俺にも分かった。ファルファはさっき、魔力をダウンロードしかけて途中でやめた。中断した理由は分からねえが、ともかくこいつが《ユーザー》であるならば、挑発して魔法を使わせればいいだけだ。


「ひどいですよぉ。私ひとりで焦って、馬鹿みたいじゃないですか」

「なんだよ事前に教えろってのかよ。こいつに聞かれちゃ終わりだろ」


 俺は口をとがらせ、親指でファルファを指した。


「口に出さなくても、なにか伝え方はあるでしょう?」

「例えば?」

「アイコンタクトとか」

「実は侵入時に散々使ったけど全然通じてなかった」

「こっそり手でサインとか」

「せめてここしばらくの間、俺の手元をわずかにでも見た記憶があるか考えてから発言しろ」

「じゃあテレパシー!」

「そんなものが使えるなら、今この瞬間の思いをくみ取ってくれねえか」


 言うとミスティは求めに応じて、一応の誠意は見せようとしたようだった。


「うーん……」


 と考え込んでから、ぱんと手をたたく。


「反省?」

「あえてだよな? あえてのずらしなんだよな?」

「あなたたち、よくも……」


 するっと滑り込むように、ファルファが言葉を挟んでくる。喉元の氷柱(つらら)を意識してかか細い声で。

「よくもこんな()()を。(どう)()様の罰が下ると知りなさい」


 なんだかねえ……

 いや、魔法と縁のないやつならまだ分かるが……


「《ユーザー》のくせに、あんなインチキ(どう)()にだまされんなよ」


 あきれ気味に漏らすと、それはファルファにとって聞き捨てならない侮辱のようだった。かっと形相を変えると、


(どう)()様はインチキではありません! 未来視の力をもち、神に祝福された聖なるお方です!」


 喉に氷柱(つらら)の先端が食い込むのも構わず、声を荒らげる。

 だからその未来視ってのが大ぼらなんだっての。マジック・ジャンク見たことねえのかよ……

 俺は完全にあきれ返って手を掲げた。

 この分じゃアドザの居場所を教えてくれそうにはねえし、人を呼ばれちゃ厄介だ。

 きんきんわめいているファルファの腹に、創り出した雷球を押し当てる。さすがにぎゃっと叫んで静かになった。ていうか気を失って崩れ落ちた。

 取り上げられていた短剣を棚上から回収し、腰の剣帯に収める。ついでに(しょく)(だい)も頂いて、俺は部屋の外へと足を踏み出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ