表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鬼条さんは血が足りない  作者: 加藤 忍
1/2

入学式

春と言えども少し肌寒く、学ランを着てちょうどいいような四月の初め。不安や期待、高揚感などを胸に抱いた新入生160人が冷たいパイプ椅子に座り、長々と祝辞を話す校長の方を見ている。中には今日のことで緊張して寝れなかったのか、首をカクンカクンと上下させている生徒すらいる。


「・・・です。新入生の皆様、今日はご入学おめでとう」


 校長が祝辞の書かれた紙をたたみ、演説台の上に置くと司会の先生が生徒を立たせ、号令と共に礼をさせる。


 その後校長は国旗に向かって礼をし、PTAや中学校の校長に向かって礼をすると他の先生の列に入って行った。


 着席の合図で全生徒が席に着く。温められたパイプ椅子はもう冷たさを感じされない。


「次に新入生代表挨拶。新入生代表、鬼条きじょう純恋すみれ


「はい!」


 館内に女の子の綺麗な声が響き渡る。後ろから聞こえた声の主は入場してきた真ん中の通路を背筋を伸ばし、腰あたりまである黒い髪を揺らしながら登壇して行く。


 彼女が通り過ぎた列ではザワザワと小声の話声が聴こえる。


「あの子すごくスタイル良くない?」


「それ思った!それに顔立ちも」


「そうそう!」



「おい見たかよ」


「ああ、あの可愛さヤベェって!」


「きじょうさんだっけ?俺この学校受かってよかったわ」


「俺もそう思う」


 校長のときとは打って変わって、彼女の登壇は新入生の意識を全て持っていってしまった。さっきまで首を上下させていた生徒ですら、まじまじと彼女の方を見ている。


 それは俺も例外ではなかった。彼女から遠く離れているため顔のパーツがぼんやりと見る程度だが、決して悪くはない。むしろアイドルやモデルやってますって言われてもおかしくないほどのものだった。


 彼女は俺たちの方を見ると一度目を閉じ、大きく深呼吸してからポケットにずっと入れていたであろう紙を取り出した。


「あたたかな春のおとずれと共に、私たちは聖南せいなん高等学校の入学式を迎えることができました。」


 彼女の第一声で周りのざわめきはすぐに収まった。まるでみんなが彼女の次の言葉を心待にしているように聞き入ってしまっている。


「本日は、このような立派な入学式を行っていただき、ありがとうございました。今日から私達160名は聖南高等学校の仲間入りです。受験勉強は大変でしたが、・・・」


 彼女の挨拶は校長のながったらしい祝辞と同じぐらいの量があったと思うが、聞いていて全く嫌になることはなかった。気がつけば終盤に入っていたぐらいだった。


「・・・私は悔いのない高校生活が送れ、しっかりした行動が取れるよう自分自身を向上させていきたいと思います。新入生代表、鬼条純恋」


 彼女は読み終わると紙をたたみ、まるで何事もなかったかのように教師、PTAに登壇の時と同じように礼をしてから自分の席に戻って行った。彼女の挨拶をもって高校初めての行事は幕を閉じていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ