表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オッサンの錬金魔術  作者: 梅雨川
4/16

夢の中

夜夢の中で、俺は赤いロン毛の男と話をしていた。

イケメンだ。ムカつくなおい。

どうせなら美少女にしろや。


「ほぉ、お前が俺の次を担う者か」


イケメンがしゃべりだした。


「えっと、次を担う者ってなんだ?」


俺が疑問を口にして出すと、イケメンが話し出す。


「その体はな、魂と外見以外は変わらぬようにできている体なのだ。その体は今はお前の者だからお前のような容姿をしている。だが、俺は王だった。故に、王と言う職業も含まれているわけだ」


なるほど。つまり、その時この体に入っていた人間の職業やステータスはそのままというわけか。

何これ、チートすぎね?


「まあ、その体になじむのも時間の問題であろう。故に、他の記憶が混じっているが気にすることはないぞ?」


イケメンが軽く説明を終えたかのように黙る。


「あの、じゃあ、俺はこの世界で何をやればいいんですか?」


イケメンが間髪入れずに答える。


「知るか。やりたいようにやれ、俺もそうしてきた」


なるほど。とりあえず、お金貯めて隠居しよう。


「そうだな。それが貴様にとっては一番良い方法だろう」


うん?今俺、口に出していたか?


「いや?ここは貴様の夢の世界だ。故に、貴様がしゃべらなくとも意思疎通など容易だわ」


な、なるほど。


俺は唖然とする。この世界は本当に夢の中なのだろうか。

あとさっきの言葉が一番気になる。


「どこの部分だ?俺と貴様が会うのもこれで最後だ。なんでも聞いて構わんぞ?」


さっきから、この人偉そうなんだが?


「まあ、王だからな?雑種に気を使ってどうする?」


あ、ハイ、そうですね。

で、先ほどの、俺にとって一番良いとは?


「ン?気づいておらぬのか?ステータスにあったであろう?ほら」


俺はステータスを見る。

ん?特に変な場所はないが。


「よく見よ、下の状態異常のところを」


状態異常?あ、本当だ。あった。


状態異常

(不変)不老

死ぬまで生き続けることが出来る。

状態異常は売買できるため、不変の事実ではあるが、不老が消えることは多々ある。


偽造

偽のステータス情報を構築し、自身の身分や情報を偽ることが可能。

ただし、その偽造ステータスに自信の身体能力がなるわけではない。


なるほど。これか。


「そう、その通り。このような状態異常。他の者にとってみれば喉から手が出るほど欲しいものだろ?であれば、貴様は田舎に引っ込んで認知されない場所い行くか、襲い来るもの全てを殺すか、の二択だ」


マジか


「マジだ」


なるほど。ますます田舎に引っ込む。


俺はできる限り早く田舎に引っ込むことを決意する。

ああ、でも金がない。


「そんなの、宝物庫を使えば容易であろう?」


ん?確かにそうだな。よし、そうしよう。

さっそく、今後の方針を決定してしまった。


「ま、いづれ外に出る時がこよう、その時、貴様がどのような選択をするのか、楽しみにしているぞ?」


ん、なんか不穏なことを言われた気がするのだが。

ま、いいか。


「そうだ。それと、貴様魔王と言う職業を持っているな?」


ん?そんなのあったか?


「ほれ、EXのところにあるであろう?」


あ、本当だ。


「ま、貴様の行いがそうであるのだが、これは死者をも優越しているのか、限定的ではあるが、死んでも生き返らす事が出来るらしいぞ?よかったな~、新たなるロードよ」


いやいや、前々嬉しくないんだが?


「まあまあ、では現世を楽しむと良い。俺は、あの世で拝ませてもらうわ」


そう言って、霧のように消えた。

なんだったんだ?一体。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ