2012年6月14日
今日は、やらかさないです。
そのつもりです。
またJR遅れとる。
そして、誰かさん曰わく安定の阪急。
JRはすぐに何か起きるからね…。
でも、早めに家出て今日は遅刻回避できたはず…。
いつもなら必ず地下鉄かJR遅れてるから遅刻していたのだ。
酷い時は、一時間待ったっけ…。
2012年4月2日(?)も暴風警報で電車なかなか来なかった思い出も…。
まぁ、電車の話はここまでにして、今日の本筋に入ります。
今日の予定は、スポーツ検診・家の片付け・アルバイト・レポート課題です。
部活行きたいよ。
クラリネット吹きたいよ。
明日には、復帰したい。
まだ無理かもしれない。
だから頑張って片付ける予定。
さて、今日は遅刻回避しました。
しかし、早く着きすぎました。
まだ、一限目終わってません。
教室では、ゲームやってる人多いので私もやって時間潰しました。
スポーツ検診来ましたが、男子しかいません。
どうしたらいいのでしょうか…。
諦めるべきなのでしょうか…。
本当にもう無理です。
今日は、男子の日なんですね…。
諦めます。
明日、授業サボって受けるしかないのですね…。
もう少し待って無理だったら…明日、授業サボって受けます。
もしかしたら、入れるのかな?
やっぱり止めておこう。
やらかしてばかりだからもうやらかしたくないし…。
今日は、女子の日ではないようですね。
諦めは肝心なのはよく分かりました。
妥協は大事なんですね…ってそんなことあるか!
妥協したら負けだ!
明日、行くしかないな。
授業のノートは誰かに任せるしかないな。
火曜日に行っとけば良かった…。
でも、用事が14時からあったから仕方ない。
自業自得という訳だ。
やっぱりやらかしてる。
やらかしたのは、アルバイトでもお土産で和歌山ラーメン貰ったんだけどそれまでアルバイト先に忘れてくるなんて…。
やっぱりやらかしました。