表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/386

国境の要救助者と暗殺者(1)

 

 そんな毒殺未遂事件から三ヶ月。

 研究塔はとんでもないことになっていた。


「全滅か」

「ごめんね、ヒューバート。結晶魔石(クリステルストーン)が足りない」

「残り五つになりました」


 恐ろしい……。

 俺が休んでいたあと、遅れを取り戻すために研究塔に来れなくなっていたのだが、その間もジェラルドとリーンズ先輩は石晶巨兵(クォーツドール)試作に精を出していた。

 報告書は毎日目を通していたが、一日に三回から八回も定着実験を行っており、集めた結晶魔石(クリステルストーン)はほぼ全滅。

 悲しみ。

 西の国境にはジェラルドが倒したワイバーンの素体もあるし、要救助者もいるし、どちらにしても行かなければいけないと思ってたから別にいいんだけど。

 それにしても上手くいきそうなもんなのに、なんでこんなに失敗するんだろう?

 素体となる鉄人形も、かなりリクシマに似せて改良されているので、素体は問題ないと思うんだが。


「うーーーん」

「ヒューバートはなにがダメだかわかる?」

「ジェラルドが俺にそんなこと聞くなんて珍しいな?」

「もう自分でもなにがダメなのかわからなくなってる……」

「お、おおう……」


 天才にも挫折とかあるんだな。

 どちらかというと試しすぎて迷走してる感じ?

 ジェラルドの表情が虚無。


「ランディはなにかわかるか?」

「こういうのはさっぱりわかりません!」


 ですよねぇ。

 レナとパティの方を見ると、二人も首を横に振る。

 だよねぇ。

 ちなみに先輩は——肩をすかして「やれやれ」になってる。

 花の着ぐるみでやられるとやっぱり不気味なんだよなぁ。

 仕方なく、ギギが出したこれまでの試験データと最初から今日までの素体設計図を並べてみる。

 アニメや漫画は好きだけど、プラモを作るほどお金なかったし武器の名前とかエンジョイ勢の俺には難しくて覚えきれてないので、果たして役に立てるだろうか?


「…………? うん?」

「なにか気づいた!?」

「いや、気づいたっていうか」


 ジェラルド、顔が近い。

 くそ、イケメンだな。


「……ここ、魔樹を全体に覆った試作二号機からおかしくなってるな、って。特にこれ、結晶魔石(クリステルストーン)()()()んじゃないか? 魔樹の皮で覆われて、霊魂体(アストラル)化の範囲が狭まってるように見える。そのあとの試作三号機は、魔樹の皮を減らしてるみたいだけど、それでも霊魂体(アストラル)化は内部三層より上層に広がってないなーって」

「うん、だから、もしかしたら魔樹の方が強いのかなって試作三号機以降は魔樹皮の面積を削ったんだけど……」


 削り始めたのが四号機から十号機。

 塩梅が不明すぎて霊魂体(アストラル)化が全滅している。

 そう、これだ。

 ジェラルドとリーンズ先輩が匙を投げたくなるほどに混迷を極めるきっかけは、多分この()()()()()()だと思う。


「安定的なのは試作二号機だ。つまり、二号機のように表層を魔樹の皮で覆っていいんだよ。俺とジェラルドは成功体験があったから結晶魔石(クリステルストーン)の大きさと、素体の大きさにこだわってたけど、魔樹によって霊魂体(アストラル)化が定着する可能性をまず検証したい。だから」

「まさか……」

「そのまさかだジェラルド。あの時のワイバーン級の、でかい結晶魔石(クリステルストーン)を使って検証してみよう!」


 失礼ながら、レナと比較して魔樹皮を人皮と考えた時、魔樹皮を減らすのは悪手だと思う。

 人間、皮がなければばい菌が入って死んでしまう。

 逆も然りなのではないか?

 皮がなければ、中に流れる血が流れてしまう。

 霊魂体(アストラル)は魂みたいなもの。

 中身が溢れないように、しっかり覆った方がいい。


「なかなか大胆な発想ですね、殿下。試作だからよいものですが、これを量産することになれば国が破産しそうです」

「う、うーん、そ、そうだなぁ。っていうか、先輩こそ魔樹の皮、よくこんなに持ってましたね?」

「まあ、使い回していますしね。魔樹の皮は魔力で縫えば、好きな形にできるんですよ。コツはいるんですけどね」

「そう! すごかったんだよ、ヒューバート! リーンズ先輩! 魔樹の皮をピタって縫いつけちゃうんだ!」


 ジェラルドが興奮するほどのリーンズ先輩の技量。

 あの天才が、リーンズ先輩へ尊敬の眼差しを向けてキラキラしてる。

 ……見た目は生花を着ぐるみにしてるヤバい人だが、やはり単身で研究塔に入るだけあって見た目より中身の方がヤバいのかもしれない。


「あと、わたくしめは魔樹の研究もしてるんです。魔樹は高価ですからね。量産して安価に流通できないか、色々試しているので結構持ってるんですよ」

「わ、わあ、頼もしい……!」

「植物関係はお任せください。この国……いいえ、世界でわたくしめよりも植物に詳しい人間は、きっといませんよ」


 た、頼もしいーーー!

 ……生花の着ぐるみでさえ、なければ……。


「あの、ヒューバート様、それでは……」

「ああ、今週の休み、例の要救助者を助けよう。レナには一番働いてもらうからな」

「は! はい!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【宣伝】

4g5a9fe526wsehtkgbrpk416aw51_vdb_c4_hs_3ekb.jpg
『転生大聖女の強くてニューゲーム ~私だけがレベルカンストしていたので、自由気ままな異世界旅を満喫します~』
詳しくはホームページへ。

ml4i5ot67d3mbxtk41qirpk5j5a_18lu_62_8w_15mn.jpg
『竜の聖女の刻印が現れたので、浮気性の殿下とは婚約破棄させていただきます!』発売中!
詳しくはホームページへ。

gjgmcpjmd12z7ignh8p1f541lwo0_f33_65_8w_12b0.jpg
8ld6cbz5da1l32s3kldlf1cjin4u_40g_65_8w_11p2.jpg
エンジェライト文庫様より電子書籍配信中!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ