表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
319/386

荒神

 

「は…………え? りょ、領、主……?」

「領主。俺が卒業したらお前はハニュレオに返す。結晶化した大地(クリステルエリア)エリア3とエリア2を治癒し、新国との国境を繋いだらそこをお前が治めること。今のお前ならよい領主として領地運営ができるだろう。辺境伯とまではいかないが、一度身に余る野心で身を滅ぼしたお前ならばこのアホ皇女の面倒を見られるだろう」


 沈黙。

 エドワードの顔色が、見る見る青ざめる。


「無理です、自分には! 荷が重すぎます!」

「うん……ちゃんと責任感とか、芽生えてる。これがなんの責任も感じないままなら頼まないよ」

「…………」


 ラウト、エドワードを叩き直してくれてありがとう。

 そういう意味でにこ、と笑いかけたがあまりの無表情っぷりに背筋が冷えた。

 ラウトが見ているのはステファリー。

 無責任極まりない教育のせいだと思うが、俺の決定にも納得がいってないのだろう。

 普段淡い深緑色なのに、右目が電子模様の入った黄色、左目が金色に光っている。

 もうそれだけで圧がすさまじい。


「ラ、ラウトさん……納得いかないのは伝わってくるんですが……俺としては殺すより生かして罪を償わせたいというか、一生こき使われてほしいと思ってるんですよね、死ぬより苦労を続けさせた生き地獄の方がつらいと思うというか」


 と、俺が逃げ腰で説明し始めたので、レナもデュレオも「あ」とラウトのキレっぷりに気がついた。


「殺すべきだ。帝国復活を掲げる者は必ず現れるぞ」

「……っそれはわかっている。でも、その上でエドワードに頼むと決めた。これから父上にも。あとはもう一筆書かせる。セドルコ帝国の貴族たちにも」

「民の怒りをその身を以て思い知らせればいい。その上でしっかりと息の根を止めろ。民の目の前で処刑して、血の一滴も続いていないと見せしめるべきだ。禍根が残るぞ」

「うーーー。どっちにしろセラフィ第一皇女が宇宙に嫁いでいるのだろう? 血が残らないのはもう無理だよ」


 宇宙は宇宙で地上人と子を作り、寿命問題が解決することを模索しているようだし。

 正直ステファリーにすべての責任を丸投げして見捨てた第一皇女の方が、腹立たない?

 俺は第一皇女の方がやり口嫌いだなぁ。


「か、勝手なことばかり言うな! 私はセドルコ帝国の皇族だぞ! ルオートニスごとき小国の王子が私の処遇を勝手に決めるなっ! しかも私にセドルコ帝国を終わらせさせるだと!? そんなことするわけないだろう! セドルコ帝国は永遠だ! 石晶巨兵(クォーツドール)を手に入れて、土地を取り戻した暁には世界を統一するのだ!」

「あ」


 ばか、と言いかけた時にはもう遅い。

 地下牢全体が結晶に覆われ、ステファリーの半身もまた、乳白色の結晶が包み込んだ。

 おそらく俺が「殺さない」と言ったから、顔半分残してくれたんだと思うけれど——この結晶の仕方はデュレオを拘束した時のような結晶ではなく、肉が結晶化したガチの結晶病。


「ステファリー、迂闊に動くな。動けば半身が砕けて死ぬぞ。ラウト、殺してはダメだ。罪は償わせなければならない」

「…………」

「ラウト、わたしもヒューバート様のお考えが良いと思います。ステファリー様を治してください。でなくばわたしが治しますよ」


 レナも名前を呼ぶが怒りが収まりきっていない。

 ステファリー、マジ余計なことを。

 多分マジでラウトを——というか、ルオートニス守護神の神々を俺が捏造した架空の存在だと思っていたんだろうなぁ。


「ラウト、この結晶はダメだ。拘束する方が助かる。変質してくれないか?」

「ディアス!?」


 壁から顔を出し、反対側にいたディアスがなんか無茶苦茶言い出した。

 止めるとかそういうのではなく、拘束する方の結晶にしてほしいらしい。

 な、なんで?


「……殺した方が早い」

「ん? ああ、皇族の娘の捕虜か。お前が嫌いそうなことを叫んでいたな。だがまあ、今殺すこともなかろう。意にそぐわぬのなら国ごと呑めばいい。それよりもギア・マレディツィオーネのパイロットまで結晶化してしまった。せっかく血液サンプルを採ろうとしたのにこれでは採れない。暴れられても困るから、拘束用に変質してくれ」


 マイペースぶっちぎりなの?


「それに、ヒューバートの考えには俺も賛成だ。その娘を皇帝としてセドルコ帝国を終わらせれば、世界から戦争が完全に消えることとなる。ハニュレオの属国となり、ルオートニスからも支援ができるようになれば口減しに結晶化した大地(クリステルエリア)に捨てられる者たちも減るだろう。生かして利用した方が利点が多いよ」

「…………」


 その瞬間、ラウトの瞳が淡い深緑に戻った。

 そして、俺も初めて見る表情を浮かべる。

 小さな唇が愕然としたかのような声色で「戦争が、消える」と呟く。


「ああ、まあ、確かにセドルコ帝国がなくなれば宇宙も大義名分はなくなるよねぇ」

「ミドレはルオートニスに吸収されるし、ハニュレオはヒューバート信者だし、西方諸国の戦争も終わらせたし……そうだね。セドルコ帝国がなくなれば実質、世界初の『戦争がない時代』の開幕だ」


 デュレオとナルミさんが「ほお」と珍しそうに語るから、俺も目が覚めたような気分になる。



裏設定(裏?)


ラウトが扱える現在の結晶病の種類


・物質結晶化

 物質を結晶に侵蝕、置き換える。

 ジェラルドが幼い頃発症した結晶病はこれを指す。

 致死率100%で助かるには聖女の魔法しかない。

 現在はラウト自身が任意で発症させたり消すことも可能。

 ディアスやシズフの細胞を代替して生存に貢献していたのもこちら。多分本来の使い方もこちら。


・結晶鉱物

 鉱物型の結晶。

 硬度を任意で設定可能。

 デュレオを拘束した時に使ったのはこれ。

 純粋な力で破壊可能だが、硬度設定も容易なので本気で拘束しようとしたらシズフでも破壊は不可能。


結晶魔石(クリステルストーン)

 結晶鉱物から生成できる。

 ただし、自然発生する通常のものと同等レベル。

 シズフが体内で生成するものと比べて魔力保有率が低い。

 単純にラウトが魔法をあんまり得意じゃないせいかもしれない。

 シズフやディアスと比べてはいけない。あれらは怪物である。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【宣伝】

4g5a9fe526wsehtkgbrpk416aw51_vdb_c4_hs_3ekb.jpg
『転生大聖女の強くてニューゲーム ~私だけがレベルカンストしていたので、自由気ままな異世界旅を満喫します~』
詳しくはホームページへ。

ml4i5ot67d3mbxtk41qirpk5j5a_18lu_62_8w_15mn.jpg
『竜の聖女の刻印が現れたので、浮気性の殿下とは婚約破棄させていただきます!』発売中!
詳しくはホームページへ。

gjgmcpjmd12z7ignh8p1f541lwo0_f33_65_8w_12b0.jpg
8ld6cbz5da1l32s3kldlf1cjin4u_40g_65_8w_11p2.jpg
エンジェライト文庫様より電子書籍配信中!
― 新着の感想 ―
[気になる点] ラナさん……? レナさんかなナルミさんかな…… [一言] 欄外のディアスさんたちが魔物……てありますが、魔物っていうより魔神とか大魔神って感じですね〜。悪辣って意味なら大悪魔神……?
[一言] 何百年維持するかは分からないが、 人達間の小さな喧嘩はともかく、 戦争が終わったら良いな。
[一言] ルオートニスの国力とその守護神の力で保たれる覇権平和と言うやつだね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ