表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
193/386

運命の強制力?(1)

 

 かっこよかろう?

 最高スピードは時速三百キロ。

 そこそこ重いものも運べる、優秀な子なのだ!


「南西方向の様子を見てきてくれ」

『ギチェーーー!』


 心配しすぎかもしれないが、シズフさんが寝てないのは気になるのだ。

 この人、自分で「戦闘時以外は寝る」と言ってる人なので。

 そしてラウトがご機嫌なのも気になる。

 普段こんな、穏やかな笑顔を浮かべるタイプではないので。

 15歳の少年時代姿の時でさえ、こんな穏やかな笑顔は見たことがない。

 気味悪すぎでしょ。


「お?」


 デティーが早馬の乗り手に追いついた。

 [使い魔]の魔法は一般的だし、乗り手の騎士もデティーに気づいて口を開く。

 もう少し、精密に視界と聴覚を共有設定にして——。


『ジ…………ジジ……、ジ——けて……王都へ、頼む、伝えてくれ! ……化、波……結晶化津波だ! 国境の兵はもう、俺だけ……ジジ……みんな、呑まれ……』

「!?」


 早馬に乗る騎士が、馬に回復魔法を連続でかけながらデティーに叫ぶ。

 その報告に目を見開いた。

 結晶化津波だと!?


「まずい! 技術会議は中止だ! すぐにソードリオ王に報告を! 南西方向から結晶化津波が襲ってきている! 国境警備隊は早馬の主以外壊滅している!」

「ええ!?」

「そんな! た、確かなのですか!?」

「残念だがな!」


 技術者の一人が声を上げる。

 確かに信じ難いことだが、[使い魔]と視覚・聴覚を共有して得た情報だ。

 信じられないなら自分の[使い魔]でも飛ばして確認しに行けばいい。

 そう言ってソファーから立ちあがろうとして、失敗する。

 うぁぁぁぁあ! もううう!

 こんな時にこんなことになるなんてぇー!


「結晶化津波とは?」

「シズフ殿はご存じないか。結晶化した大地(クリステルエリア)に闊歩する晶魔獣が、結界を破って津波の如く押し寄せるのです。聖女の魔法があっても、土地と多くの民の命が大量に奪われる災厄。それが結晶化津波です」

「……晶魔獣とは?」

「ぐっ……! そ、そこからですか……!」


 そういえば晶魔獣も説明してなかった気がする。

 よし、シズフさんへの説明は、引き続きランディに丸投げしよう。


「ひ、う、ヒュ、ヒューバート王子……王都まで来るのでしょうか?」

「待て、規模を確認する。だが津波に関しては確定情報だろう。早馬はこの国の民だ。ジェラルド、陛下に報告を」

「りょうか〜い!」


 本当は休ませてやりたいところだが、まさか立て続けにこんな自然災害まで襲ってくるとは!

 今日はハニュレオ建国以来、一番不幸な日なのでは?

 もう一度聴覚と視覚の共有を強くする。

 そして、デティーを早馬が走ってきた方向へと飛ばす。

 津波の規模を、確認せねば……。


「っ!」


 でも、すぐに見なきゃよかったと思った。

 陸竜がパッと見ただけでも十体以上いた……。

 さらに陸竜よりも大きな陸帝竜(ベヒモス)

 陸竜が膝の辺りってやばすぎるだろ……!

 さらに上空には大型の空竜、雷竜、風竜。

 群集になると危険度が跳ね上がる皇帝飛蝗(コウテイバッタ)の群れも。

 やばい、やばすぎる。

 怪獣大戦争でも始めるつもりか馬鹿野郎。

 陸帝竜(ベヒモス)皇帝飛蝗(コウテイバッタ)の群れはヤバすぎる……!


「ヒューバート様……」

「……見えて、わかってる分だけ伝える」

「は、はい」

「陸竜がおよそ十八体、その奥におそらく群れのボス、陸帝竜(ベヒモス) 。そして一番ヤバいのは皇帝飛蝗(コウテイバッタ)。群れだ」

「っー!」

「ヒイイィ!」

陸帝竜(ベヒモス)皇帝飛蝗(コウテイバッタ)!? む、無理だ! そんものと戦う戦力は、王都にはないぞ!」


 レナに言うついでに技術者たちにも聞いてもらう。

 陸帝竜(ベヒモス)は陸竜の上位種。

 それでなくともクソでかい陸竜の数十倍デカい、城どころか、町が一つ動いてるような怪物。

 結晶化津波の時にしか現れないと言われている、伝説級の化け物だ。

 そしてもう一つクソ厄介なのが皇帝飛蝗(コウテイバッタ)

 人の腕ぐらいあるでかい飛蝗が、群集で襲ってくる。

 小型で、一匹二匹ならなんの問題のない晶魔獣だが、これが数百万匹単位で襲ってくるのが皇帝飛蝗(コウテイバッタ)である。

 一匹倒している間に三匹とか五匹とかに襲われて、結晶化して死んでしまう。

 数という暴力の権化。

 生身の騎士団では止められない。


「…………石晶巨兵(クォーツドール)とギア・フィーネで対応しよう」

「ヒューバート様……」

「生身で対抗するのは皇帝飛蝗(コウテイバッタ)は無理すぎる。五号機の高火力なら陸竜も目じゃないはずだ。ジェラルドは地尖(チセン)で前線を掻き回してほしい。ランディの光炎(コウエン)と俺で後方へ抜けてきた晶魔獣をできるだけ倒して、王都前に騎士団を配置して俺たちの取りこぼしを担当してもらう。レナはスヴィア嬢と協力して王都に強い結界を張ってくれ。時間を稼げばディアスも来てくれる。王都にいる俺たちだって当事者だ。呑まれてせっかくの交流を台無しにはしたくない」

「っ、は、はい!」


 そう、本当に冗談抜きで困る。

 俺の人生の目標……結晶化した大地(クリステルエリア)に呑まれて死ぬ——破滅エンドを回避したい。



小ネタ(千年前)


ザード「俺はお前のことを本当に殺したい……」

アベルト「すみませんでした。……でも信じてほしい……本当に抱きつくつもりはなかったんだ!」

ザード「当たり前だ殺すぞ! 戦闘中に抱き着いてくるとかノーコン操縦にもほどがあるだろうクソが! 抱き着くにしてもお前のノーコン振りをフォローしてる俺の動きを止めてどーすんだカス! マジで今回ばかりは捕まるかと思ったわボケがぁ! 機体越しででも鳥肌立って未だ治んねー責任を取れ責任を!」

アベルト「な、なんでもします!」

ザード「テメェのために作ったからこれをつけろ! サポートシステム“体で覚えろ”!!」

アベルト「ぎゃぁぁぁぁあぁぁぁっ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【宣伝】

4g5a9fe526wsehtkgbrpk416aw51_vdb_c4_hs_3ekb.jpg
『転生大聖女の強くてニューゲーム ~私だけがレベルカンストしていたので、自由気ままな異世界旅を満喫します~』
詳しくはホームページへ。

ml4i5ot67d3mbxtk41qirpk5j5a_18lu_62_8w_15mn.jpg
『竜の聖女の刻印が現れたので、浮気性の殿下とは婚約破棄させていただきます!』発売中!
詳しくはホームページへ。

gjgmcpjmd12z7ignh8p1f541lwo0_f33_65_8w_12b0.jpg
8ld6cbz5da1l32s3kldlf1cjin4u_40g_65_8w_11p2.jpg
エンジェライト文庫様より電子書籍配信中!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ