表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
175/386

長い一日

 

「ふぃー、なんか昨日今日と色々ありすぎて疲れたな」

「お疲れさんでございます」


 一等の客室に案内され、護衛のランディとジェラルドを隣の部屋に置いて寝室に入る。

 ブーツを放り投げて礼服を脱ぐと、姿を隠していたトニスのおっさんが現れた。

 いやぁ、相変わらずこの人の[隠密]魔法すごすぎぃ。

 そして姿を表すなり、ブーツを二足並べて礼服をハンガーにかけてくれる。

 おかんか。


「あ、そうだ。おっさんにお願いしたいことがあります」

「はい、なんでしょう。オズという男の正体とか、ですかい?」

「ううん。それはいい。今からルオートニスに帰ってくんない?」

「はい?」


 かなり唐突に聞こえるだろうけど、おっさんには影鉄(カゲカネ)もあるし、晶魔獣使役の首輪もある。

 着いたばっかで、ミドレの時みたいなことになるとも限らない。

 護衛の任を外すとはどーゆー了見だ、って言いたい気持ちはとてもわかる。

 俺としてもおっさんに外れられるのは不安しかないもん。

 けど、タイミング的には今だと思う。


「一度ルオートニスに戻ってメリリア妃の動向を調べてほしい」

「? あの方にはもう、なんの力もありませんよ? まだ警戒しておいでなんですか?」

「うん。というか、いい加減そろそろ動き出しそうというか——ちょっと気になってたんだけど、なんで今になってセドルコ帝国から使者が来るの?」

「!」

「探っていた、ってのは隣国のことだし、わからんでもないんだけどさ……俺が出かける当日ってタイミング狙いすぎじゃない? っていうか、石晶巨兵(クォーツドール)のことを聞きたいのなら俺とジェラルドが出かけるタイミングは——どっちかっていうと、セドルコ帝国にとってはあんまりよくないよね? リーンズ先輩は研究塔から出てこないしさ」

「…………ですね?」


 つまり、俺とジェラルドが出かけるタイミングで使者を寄越したのだ。

 なんで?

 情報をあまり渡したくないけど、そうしなければならない。

 もしくは、俺とジェラルドがいない方が都合がいい。

 セドルコの使者が来たら当然、父上は対応に出るだろう。

 母上はまだ手のかかるライモンドにつきっきりだろうし。

 レオナルドは学院だし。


「手薄になりますね?」

「でしょ? とはいえ、軟禁状態から抜け出すには時間がかかる。使者がどんだけごねてるか知らないけど、目を逸らすだけが目的ならもうなにかしらの用事は終えていると思う。用事が終わったら次は準備じゃない? ……タイミング的に今だと思うんだよね」

「っ、そうですね。なるほど、わかりました。一旦帰国させていただきます」

「お願い。何事もないならそれでいいし、一休みしたあとコルテレとソーフトレスに行ってほしい。戦争中だから情報収集には時間がかかるだろうし、ハニュレオ国内の様子もあんまりよくないからコルテレとソーフトレスに行けるのは来年以降になると思う。だからまあ、ゆっくりでいいけど」

「わかりました。ルオートニス国内の方がややこしいことになっていた場合は、陛下の指示に従うようにしますよ」

「うん。それで」


 トニスのおっさんを父上が動かしたら、俺なんて太刀打ちできないぐらい即座に収拾つけそうだなぁ。

 こういう時、王族としての自分の平凡さにほとほと嫌になる。

 もっと才能があれば、と思ってしまう。

 どこまで行っても、俺は平々凡々な一般人だ。

『救国聖女は浮気王子に捨てられる〜私を拾ったのは呪われてデュラハンになっていた魔王様でした〜』の悪役王子ヒューバートは、才能あふれるチート聖女レナの才能に嫉妬していた、とか、なんかそういう描写もあったしね。

 だから平凡な聖女のマルティアが好ましかったのだろう。

 その劣等感は、俺にもわかる。

 破滅したくないし、今は純粋にレナが好きなので俺は絶対レナを裏切ったりはしないけど。


「あ、気をつけてな?」

「はーい」

「普通にドアから出て行ってもいいのよ?」

「いえいえ、お忍びですからねぇ」


 と、窓から飛び降りて出ていくトニスのおっさん。

 あれー?

 ここ四階ではー?

 いや、まあ、今更なんだけども。


「さてと……今日はもうさっさと寝よう。明日は技術者たちとの話し合いだし。……そういえばディアスとラウトが、この土地に千年前あったカネス・ヴィナティキ帝国には、独自の兵器があるって言ってたな。ナンダッケ? うすは……コー……だめだ、名前長くて思い出せん。寝よ」


 寝よ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【宣伝】

4g5a9fe526wsehtkgbrpk416aw51_vdb_c4_hs_3ekb.jpg
『転生大聖女の強くてニューゲーム ~私だけがレベルカンストしていたので、自由気ままな異世界旅を満喫します~』
詳しくはホームページへ。

ml4i5ot67d3mbxtk41qirpk5j5a_18lu_62_8w_15mn.jpg
『竜の聖女の刻印が現れたので、浮気性の殿下とは婚約破棄させていただきます!』発売中!
詳しくはホームページへ。

gjgmcpjmd12z7ignh8p1f541lwo0_f33_65_8w_12b0.jpg
8ld6cbz5da1l32s3kldlf1cjin4u_40g_65_8w_11p2.jpg
エンジェライト文庫様より電子書籍配信中!
― 新着の感想 ―
[気になる点] あ、あるんですね薄葉甲兵装。ヒューバートの引っかかりは当たりますから。多分イゼルが持ってるんでしょうね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ