表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
158/386

第一村人発見!

 

 さらに四日後、ようやくハニュレオが見えてきた。

 国内は混乱し始まっているようだが、さすがに辺境は人もいない。

 ——って、思っていたんだが。


「な、なんだ! 結晶化した大地(クリステルエリア)から巨人の晶魔獣!?」

「と、止まれ!」


 杖を構えるのは一般人か?

 騎士には見えない。

 六人組。しかもうち一人は年若い娘だ。

 それにしても巨人の晶魔獣とは失礼な。

 でもジェラルドの乗ってる地尖(チセン)はそう見えてしまうのかもなぁ。


「控えて控えて。こちらはルオートニス王国第一王子殿下ご一行ですよ。国交正常化への使者としていらしたのです。あなた方の言動がハニュレオの心象を左右します。大人しく引きなさい」


 しかし、俺が降りるまでもなくワイバーンを操り降りてきたトニスのおっさんが彼らを牽制する。

 言い方もやんわりしていて優しい。

 しかし、一番若い娘が一歩前へ出てきた。


「どうやって結晶化した大地(クリステルエリア)を渡ってきたの!?」

「それはこの国の王へお話することです。それともあなたには国王陛下への伝手でもおありなのですか?」

「あるわ!」


 おお?

 きっぱり言い切った娘に、トニスのおっさんも珍しくおののいた。

 反論されるとは、さすがに思わなかったのだろう。

 しかし、王へ伝手があるのは助かる。

 正直あまりいいところのお嬢様には見えないが、詳しく話を聞いてみようかな?

 一緒にイノセント・ゼロに乗っているレナに目配せすると、レナも頷いた。


『面白い。トニス、彼女から詳しく話を聞いてみてくれ』


 と、機体から降りることなく偉そうな感じで指示を出す。

 するとおっさんが「マジすかぁ」みたいな顔で見上げてくる。

 まぁまぁ、トニスのおっさんなら上手くまとめられんでしょ?


「そういうわけなら詳しく聞こうか」

「その前に、話を聞きたいなら人助けに協力しなさい」

「は?」


 は?

 トニスのおっさんだけでなく、俺も目が点になった。

 なんでそんな偉そうなのこの娘。

 こう言うのはなんだけど、ギア・フィーネ——遺物が俺とラウトの二機、石晶巨兵(クォーツドール)光炎(コウエン)地尖(チセン)の二機。

 計四機の巨人を前に、なんでこんなに堂々としていられんだ?

 マロヌ姫は七つの幼女らしいから、この娘は違うと思うんだが、なんかそんくらいの偉そうな対応ですね?


「人助け?」

「ええ、ここから少し向こうの方に大きな穴があるの。そこに人がいるのよ。でも、ワタシだけじゃ助けられない。ちょうどいいわ、そこの大きなやつ、手伝いなさいよ」

「っ」


 ご指名がまさかの“俺”なんだが?


『些か無礼すぎるのでは?』

「まあ、待て、ランディ。結晶化した大地(クリステルエリア)の穴の中に人間——どこかで聞いたことがあると思わないか?」

『あ』

『ラウトの時と同じだね〜』


 話に入ってきたのはジェラルド。

 当のラウトは沈黙したまま。

 ディアスとナルミさんが言うに、ハニュレオの近くにはジークフリートの母艦エアーフリートがある。

 他の登録者は多分亡くなっているだろう、とのことだが、ナルミさんがルオートニスの首都をビームランスで破壊しようとしたラウト——ブレイクナイトゼロを牽制した超長距離射撃は、エアーフリートと共に隠されている三号機から放たれたものだと言っていた。

 ギア・フィーネシリーズ三号機『アヴァリス』。

 貪欲の意味を冠るその機体は、射撃と狙撃特化型のギア・フィーネ。

 エネルギー残量など気にせずばかすか撃てるのは、ギア・フィーネシリーズの専売特許と言っても過言ではないが、その中でも特にふざけた火力を有する。

 ラウトのブレイクナイトゼロの火力は一点集中だが、アヴァリスは“撃つ”ことに関して他の機体とはその球数が比べ物にならない。

 ただ、登録者(パイロット)の狙撃の腕前に依存する形になっており、三号機の登録者であったザード——ジェラルドとパティのご先祖様は、ラウトが「何度殺意を抱いたことか」と殺意増し増しの表情で語るぐらいには優秀な狙撃手でもあったらしい。

 彼の天才的なメカニック&プログラマーの腕前は度々聞いていたが、その上さらに狙撃手としても優秀というから天は二物も三物も四物も与えていたのだろう。

 あとジェラルドに顔が似ていて、以前映像に入っていた男でも妊娠しそうなイケボを足したらもはや存在チートでは?って感じだ。

 ……性格と口が悪くて偏食なくらい、弱点にもならなさそう。

 そして、特に三号機は四号機——このイノセント・ゼロとの相性が最高で、三号機で牽制しながら四号機が特攻かまして撹乱、その間に牽制していた三号機による狙撃で殲滅、という必勝パターンが二機を手に入れようとしていた勢力をことごとく退けていったそうだ。

 アスメジスア基国とカネス・ヴィナティキ帝国、共和主義連合国軍、どこに聞いても「三号機は悪魔」と口を揃えて答えるだろうとのこと。

 まあ、そんな“悪魔”がこの付近に潜んでいるかもしれないのだ。

 そりゃラウトの口数も減るよなぁ。


「いいだろう。俺がつき合ってやるよ。ジェラルドとランディはトニスと一緒に待機してくれ」

『了解です』

『了解〜』


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【宣伝】

4g5a9fe526wsehtkgbrpk416aw51_vdb_c4_hs_3ekb.jpg
『転生大聖女の強くてニューゲーム ~私だけがレベルカンストしていたので、自由気ままな異世界旅を満喫します~』
詳しくはホームページへ。

ml4i5ot67d3mbxtk41qirpk5j5a_18lu_62_8w_15mn.jpg
『竜の聖女の刻印が現れたので、浮気性の殿下とは婚約破棄させていただきます!』発売中!
詳しくはホームページへ。

gjgmcpjmd12z7ignh8p1f541lwo0_f33_65_8w_12b0.jpg
8ld6cbz5da1l32s3kldlf1cjin4u_40g_65_8w_11p2.jpg
エンジェライト文庫様より電子書籍配信中!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ