表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
139/386

約束の日(1)

 


「まさかナルミがヒューマノイドに人格をインストールして起き上がってくるとは。お前の方こそ不老不死か」

「おや、言ってなかったかな? そうだよ?」


 というかこれは……この人の取り扱いをどうするべき?

 見た目は12、3歳前後の男の子のような女の子のような。


「とりあえず君とサルヴェイションのギアの様子を見よう。“歌い手”も協力してほしいな」

「は、はい。今からですか?」

「今からだよ。ある程度データを集めないと。一秒でも無駄にして死んだら元も子もないでしょ?」

「は、はい!」


 少しレナを休ませたかった気がするけど、ルオートニスどころか世界の命運がかかっている。

 今日だけは、頑張ってもらうしかない、かな?


「でもあんまり無理させないでねぇ!」

「わかってるよ〜」

「大丈夫です! お任せください、ヒューバート様!」


 デュラハンと違ってレナはやる気に満ち満ちておられるぅ。


「ランディ、ジェラルド、レナとデュラハンが無理しすぎないように監視に行くぞ」

「「了解!」」


 俺も行けばいいんじゃん。

 なんでこんな簡単なことに気づかなかったんだろう。




 ***




 それから三日ほど、経った。

 約束の日まであと二日。

 レナは映像で見たリリファ・ユン・ルレーンの歌を完全に歌えるようになっていた。

 その歌をサルヴェイションに乗ったデュラハンに聴かせていると、サルヴェイションが白い光の線を走らせるようになった。

 つまり、これが!


「ようやくギア(サード)に上がったね」

「やっぱりこれがギア3なんですね」


 様子を見にきた俺の隣に、ゴスロリっぽい服を着たナルミさんが現れた。

 いつの間にか気色悪……いや、ゴスっぽい縫い目のたくさんあるうさぎっぽいぬいぐるみを持って。

 この人こんな人だったんだ……。

 って引いている場合ではない。


「とはいえこの程度では五号機と戦いにならないんですよね」

「サルヴェイションは十分強いと思いますけど、それでも、なんですか?」

「確かにギア・フィーネシリーズで一号機は基本スペックが一番高い。でもそのせいなのか、登録者にまったくもって恵まれていないのよ。初代は子どもだし、二代目は精神崩壊を起こしている状態で選ばれた。ディアス——デュラハンはそもそも二足歩行兵器のパイロット適正が低い。彼、医療従事者だからね。軍学校でも医療専攻で二足歩行兵器の操縦は学んでないんですよ」

「…………」


 空いた口が塞がらねぇー……。

 つまり、そもそもパイロットがベテランVS専門外ってことぉ……!?


「だから本番が来たらオレがサルヴェイションに連結して、オールドミラーの操縦補助をするしかない。でもぶっちゃけ僕も戦闘タイプではないから、演算で動きの予測をして攻撃するしかない。戦闘経験ないしね」

「…………」


 素人が加わる感じですね。

 了解です。

 絶望感が増す〜。


「——!」

「どうしたんですか?」


 突然ナルミさんが空を見上げる。

 同時にサルヴェイションも。

 俺も釣られて見上げると、雲一つない蒼天に純白の騎士がいた。

 ここからでも重装備の騎士とわかる、巨体。

 つまり、あれは——!


「ラウト」


 本当に、来たのか。

 本当に壊しに。

 この国を、世界を。

 俺たちが生きようとする思いもなにもかも、許せないのか。

 なにがお前をそこまで怒りと憎しみに駆り立てるんだ。


『約束の日だ』

「え」


 約束の日はまだ二日ばかり先のはずだけど。

 と、言おうとしてハッとする。

 俺がミドレに生き埋めになって、助け出されたのは二日後。

 あ、二日、俺の認識がズレていたのか!


『ふん、まだたかだかギア3か、ディアス・ロス! アスメジスア基国双翼の名将、ロニー・ベル・ロスの甥御は戦闘の才能がないと見える!』

『当然だ。俺は研究者で医者だぞ。伯父上のような天賦の才などありはしない』

『それを言い訳にはしないだろう? お前は!』

『無論だ!』

「レナ!」

「ヒューバート様っ!」


 サルヴェイションがレナから離れるべく走り出す。

 その振動で倒れたレナを駆け寄って立たせた。

 ちょっと俺、二日勘違いしていて心の準備が全然できていないんですが。


「レナ、歌を!」

「は、はい!」


 なんて言い訳は通用しない。

『約束の日』に備え、準備はずっとしていたが、魔法であってもおそらくラウトの——あのミドレ公国の城を半壊させた胸の砲撃は防げない。

 それでもデュラハンがラウトを王都から離れた場所に引き離そうとしてくれている。

 しかし、そんなのはラウトもお見通しなんだろう。

 立ち上がったレナが歌い始めると同時に、五号機が黄金に光り始めた。


「——っ!」

「あっ……あ……あんな……!」


 白い機体に金の光の線。

 あれが五号機のギア3。

 そこからさらに、五号機が金の光をマントのようにはためかせる。

 あれが五号機のギア4。

 さらにその上……機体の色が黄金に変化して、光の粒子を放つ。


「あれが、ギア5……まさか、本当に到達していたというの……!?」

「っ……!」


 あのナルミさんすら驚愕の表情。

 そして俺は、サルヴェイションが強いという認識を根底から否定されることになる。

 瞬間移動でサルヴェイションが蹴り落とされたのだ。

裏設定


ディアスの伯父はアスメジスア基国でもっとも有名な軍人の一人でした。

第五軍事主要都市アトバテントスの都市長で、第一軍事主要都市レムルスのリーマルド・リーとともに『双翼大将』と呼ばれ、伯父自身もその派手な髪色から『無欠の紅獅子』の通り名を持つほど。

ディアスはそんな伯父ではなく、戦争推進派の父親ではなく、宇宙学の権威だった母親に似て根っからのインテリです。

幼少期に遺伝学で博士号を取得し、伯父がその才能を医療の分野に向けて伸ばすことを勧め、研究資金と設備が整っているのと伯父の顔と名前が利くからと軍学校に進学したのです。

十代前半で医師免許も取得するなど、お国柄の整った環境を差し引いても、十分天才でした。

なお、伯父の都市ではなくベイギルートに所属していた理由は、ベイギルートの都市長が当時の王の息子でありながら15歳以下の男の子と女の子を性対象にしていると宣言している変態だったため、伯父と伯父の戦友で当時の王家への忠誠心が強かったリーマルドに頼まれたからでした。

実際相性はある意味最高に悪く、ディアスがお目付け役だった時期はラウト以外に被害はなかった模様です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【宣伝】

4g5a9fe526wsehtkgbrpk416aw51_vdb_c4_hs_3ekb.jpg
『転生大聖女の強くてニューゲーム ~私だけがレベルカンストしていたので、自由気ままな異世界旅を満喫します~』
詳しくはホームページへ。

ml4i5ot67d3mbxtk41qirpk5j5a_18lu_62_8w_15mn.jpg
『竜の聖女の刻印が現れたので、浮気性の殿下とは婚約破棄させていただきます!』発売中!
詳しくはホームページへ。

gjgmcpjmd12z7ignh8p1f541lwo0_f33_65_8w_12b0.jpg
8ld6cbz5da1l32s3kldlf1cjin4u_40g_65_8w_11p2.jpg
エンジェライト文庫様より電子書籍配信中!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ