表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

たばこ

気分転換に何ヶ月かぶりのタバコを吸ってみる。

マルボロボックス。

タバコの吸い方がわからん。

っていうとおこちゃま扱いされる気がしてアレ。

でもわからんもんはわからん。

肺に入れるを自分の体で再現、表現することができない。

これ……が正解?ってなる。


味の違いもわかんない。

親父がヘビースモーカーだったからか全部薄いなぁってなる。

F1世代の人は濃いの吸うのがかっこよかったそうな。

ほんまか?どれも味せぇへんが……。

お酒は明らかに味違うし混ぜたりできて楽しみ方広いけど、タバコ混ぜたりせんしな。

鼻弱いからかしら。

そろそろ十数年来の鼻炎っぽさもちゃんもみてもらうべきかもしれん。


わかんないって言うとそのままでいいよとも言われる。

どんどん値上がりするし、およそ健康的ではないもんね。

それ言ったら都会のチャリ通とか、それこそお酒のほうがって思っちゃうけど。

依存性だって草よりきついんじゃなかったっけ。

医療も進んでることだし、目くじら立てて健康に生きなくたっていいんじゃないかしら。

そらまあ限度とか程度とかはあるにせよ。


田舎の公立中学出てる人あるある、あんまりタバコに忌避感がない。

同期普通に吸ってたし。不始末で学校に消防車しょっちゅう来てたし。

だからワクワク感とかドキドキ感とかなかったのもいけないかも。

初めてお酒飲んだときはドキドキしたし、一種の吊り橋効果みたいな感じだったんじゃないかな。

精神性がトレインスポッティングなんだよなあ。ビタミンCが違法ならヤってた。


何より吸う場所がなさすぎる。

吸っちゃいけない物件に住んでるし、学校の喫煙所もどんどん隔離されていって不便きわまりない。

そこまでタバコ迫害せんでもいいだに。

いや確かに実験棟の前で吸われたらムカッとはするけど、喫煙所の周りに板立ててまで分煙することあるかね。


ただなんというか、知っときたいよね。こう、教養として。お酒もそうだった。

絵画の知識求めるのと同じ要領でタバコも知っておきたい。

好きになれなくてもいいけど、知らずに終わるのはもったいない気がする。

知ってから嫌えばいいし、知らないと嫌いかわかんないし。

知ればそれを好きな人と話すときの材料になるし。

だからいろんなお酒に手出したし酔いが回る前に止めちゃう。

味わかんないまま飲んでももったいないよ。

アイルオブハリスまた飲みたいな。でもタバコに合わせるならジンよりもダルモアだな。


何より、タバコ吸う時間ってすごく貴いんだよね。尊い?多分貴いのほう。

火の世話とか喉のいがいがとか、気にすることがいっぱいあって。

だからこそ吸ってる間はタバコに集中できる。

他のこととか全部一旦頭から切り離していられる。

その時間ってすごく贅沢だなって。

いろんな宗教の儀式もこんな側面もあったりするんじゃないかな。

神に尽くす、その間は俗人たる自分を離れられる、みたいな。

意図してなくてもそうなってるものってありそう。

お墓参りとか初詣もそんな感じあるよね。

お家でぼーっとしてるとつい将来のこととか考えちゃってかえってダウナーになっちゃうから、それよりは健康的なんじゃないかな。

休み方を知らないマグロが立泳ぎを教わったような感覚。


もっとちゃんと僕を見てれば、もっとちゃんとって。

いまさらでも気づけただけよかったかな。

少し苦い匂いが今はかえって心地よく感じる。

タバコ吸いながらポチポチ打ってたらすっかり冷えちゃった。

風邪ひかないように暖かくして眠ろうね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ