表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

ガラスの様な瞳


「どうして?」


 少女の様な無垢な瞳を持ちながら、豊満な身体つきが自然と男の視線を集める。

 そのアンバランスさ。

 それこそがこの女性の美しさなのだと、あの画家が言っていた事を思い出す。


 どうして。


 幼児のようにつたないその疑問。それに答えるすべを僕は持たない。

 無垢な瞳。

 それを生み出すにはどうしたらよいか。

 死の淵に立つあの男が壊れたように繰り返していた疑問。

 画家は、自分でその答えを見つけたのだ。


「どうして?」


 目の前の女性はひたすらにそれだけを繰り返す。



 閉鎖された空間。

 画家以外の、全ての生命から隔離され続けた女性。



「……初めまして。僕はパーシー。先生の弟子だった者です」

「どうして?」


 不思議そうな顔でただひたすら同じ言葉を繰り返す。

 壊れた人形のように。


『このアンバランスさがこの絵をより魅力的に見せるのだ』




 画家の声を思い出す。

 吸い込まれそうなほど澄んだ瞳。

 呑みこまれてしまいそう。

 きれいすぎる水では魚は生きてはいけないという。そんな危うさを含んだ瞳。

 僕は囚われてしまうのかもしれない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ