表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/21

8.はじめての焼きしいたけ

嗚呼。俺の231万。

悲しきかな、231万円分の素材等は全て灰となっていったのだ。

あの外道神のせいでな!

外道神めぇ。

精神的に殺されかけたぞ。

イヤだって、目の前で数十万円分の素材が焼かれていくんだよ。

誰だってそれは辛いじゃない。

うう。俺の231万…


「まあまあ、そんなに落ち込むなって。ちゃんと報酬はあるから。」


落ち込むに決まってるだろ。

231万だぞ231万。

というか報酬⁉

え、てっきりそのまま帰るのかと思った。


「そのままそこに居座られると面白くないからね。」


さいですか。

でも良かった。

報酬があって。


「ちなみに報酬は〜」


なんだろう。できれば実用的なものが欲しい!


「火魔術と塩胡椒(それぞれ2つ)と時空収納でーす!」


おおおおぉぉぉ!!!!

神!

これはありがたい。

これでキノコを火で焼いて塩コショウを振って食べられるぞ!

というか火魔術は普通にありがたい。

色々と使えそうだしね。

それと時空収納は絶対名前からして収納系だしかなり使えそう。

だが!

231万だけの!

価値が!

あるとは!

思えんッッッ!!!


「あ、嫌ならあげないけど。」


すみませんでしたああっっ!

それはやめてくださいっっ!

さっきのは訂正しますから!


「仕方ないな〜あげるよ〜」


ふう。

危ない。

貰えなかったら結構な時間発狂してたかもしれん。

というか外道神今日なんか優しくない?

いや、大量のゴブリンをけしかけた上に精神的拷問してるから優しくないか。


「まあ、そんなことは置いといてステータス見てみたら? 結構レベルとか上がってるよ」


まじっすか。

よし、早速鑑定してみよう。



〔名称〕八木草太

〔種族〕人間

〔職業〕異世界人 エンジニア

〔レベル〕12

〔ステータス〕

HP:620/620(+170)

MP:14000/11040(+1200)

攻撃力:210(+90)

防御力:410(+110)

俊敏性:190(+20)

腕力:100(+30)

〔スキル〕スキルポイント:1300(+1000)

鑑定 LV6 金属魔術LV7 菌魔術LV6 悪食 腐食 剣技LV4 魔力制御LV3 火魔術LV3

〔ユニークスキル〕

食事制限 完全記憶 時空収納


お、ちゃんと火魔術増えてる。

あと、レベルとステータスがかなり増えてる。

まあ、あのゴブリンの大群を全滅させたからね。

増えてもらわなきゃ困る。

それとやっぱMP減ってる。

そりゃ減るよ。あんな針山出したんだから。

MPの上限のところで「えっ⁉  上限上がりすぎじゃね⁉」って思ったけど、よく考えたらMPが100倍になるんだってことを思い出したよ。そう考えてみるとそんなに増えてないね。

それと、時空収納も鑑定してみたんだけど、際限なしに物がストックできるスキルみたいだ。普通にクソ強い。


おっ。

いつのまにか前の岩に瓶が置いてある。

これかな? 塩と胡椒。

お。そうっぽい。

でも一応聞いておくか。

おーい、いますかー


「…」


あ。これもしかしなくても俺が鑑定してる間にどっか行ったんじゃね?

うん。絶対そうだ。

というか腹が減ってきたし喉も乾いてきた。

よし、きれいそうな川の川辺にでも行って早速火魔術を試すとするか。

では、川へ向かってレッツゴー!

あ、あと川を探してるときに燃料用の枝を時空収納拾の練習がてら収納しながら行くか。


ーーー10分後ーーーー


よし、着いた。

格好簡単に見つかったな。

そして川の水も澄んでる。

よし、じゃあ収納した枝を出すか。


「ドサッ」


ちなみに、時空収納なんだが、鑑定と同じように収納したいものを見ながら「収納したい」

と念じると出来るみたいだ。出すときはその逆で、出したいものを思い浮かべて「出したい」と念じれば出せる。

それで、この大量の枝なんだが、並べるのが結構めんどくさい。

なんせ鎧(着心地クソ)状態でしゃがんでやらないといけないからね。

まあ地道にやるか。


ーーーーーーーーーー


よし、出来た。

あとは火をつけるだけだ。

まあこれまでの経験からして、スキルは念じれば出来るっぽいから、一回火よ着けって念じてみよう。

火よ着け!


「ボウッ」


お、しっかり着いた。

やっぱスキルは念じるんだな。

ということで、次は焼きキノコだ!

まずは菌魔術でしいたけことブラウンマッシュルームを生やして…

これを金属魔術で鉄棒をつくって刺して塩コショウを振り、火で炙って…

少し冷ましたら…食う!


「うっま!」


うっま。

やっぱ焼いて塩コショウ振るだけで味めっちゃ変わる。

うん。


焼きしいたけ最高!!!


2話更新けっこうキツイので、明日の昼に回します!(予定)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] はじめてのやききのこ [気になる点] きのこはえろーがないぞ [一言] 321万になってるぞ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ