表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/21

13.休憩

ふう。

あの巨大イノシシも倒せたことだし、休憩しよう。

イノシシの鑑定とかしたいもんね。

でもな〜

なんか目の前にクレーターできてるしな〜

うん。絶対あのイノシシのせいだ。

とりま移動するとしましょうか。

じゃあ来てない方の道を行ってみるか。

もちろん途中で枝を拾っていく。


ーーーーーーーーーーーーーー


よし。ある程度開けたところに出た。

じゃあここで焚き火しますかね。

じゃあまずは途中で拾ってきた枝をいい感じに組んで…

よし。

次は火魔術でほいっと。

あ〜 暖かい。

じゃあ水飲むか。

飲料水つくるキットを出して、水を入れて組みててて火にくべる。

よし、あとは待つだけだ。

次はキノコパーティー…と言いたいところだけど、鑑定をしよう。

まずはさっき狩ったイノシシからだ。

少し離れて…

よし。このくらいでいいかな。

じゃあイノシシを…出す!


「ドン」


おおっ。

やっぱでかいね。

じゃあ鑑定してみよう。

鑑定っ!


『鑑定のレベルが上がりました』


〔名称〕ギガントボア(成体)の死体

〔概要〕レッドボアの進化系であるギガントボアの死体。肉は食用で美味。


へ〜

あのイノシシ、ギガントボアっていうんだ。

というか!

鑑定レベルアップ!!?

マジか。

ちょっとギガントボアを鑑定する前にステータスチェックしよ。



〔名称〕八木草太

〔種族〕人間

〔職業〕異世界人 エンジニア

〔レベル〕16

〔ステータス〕

HP:620/620

MP:16000/15240(+1000)

攻撃力:320(+40)

防御力:550(+50)

俊敏性:250(+30)

腕力:180(+30)

〔スキル〕スキルポイント:810

鑑定 LV7 金属魔術LV8 (使用可能スキル:下級金属錬成 中級金属錬成 中位操金) 菌魔術LV6(使用可能スキル:中級菌召喚) 悪食 腐食 剣技LV4(使用可能スキル:スラッシュ ソードガード 避術) 魔力制御LV3 火魔術LV3(使用可能スキル:ファイアボール ファイア)

〔ユニークスキル〕

食事制限 完全記憶 時空収納



ホントだ。

鑑定レベルアップしてる。

あと、ステータスも伸びてるね。

それとなんか特定のスキルの横になんかある。

これがレベルアップした鑑定の効果かな。

気になるやつだけ見てみよう。



〔名称〕スラッシュ

〔効果〕魔力の刃を生成する。

〔概要〕魔力を刃として利用するスキル。魔力をそのまま凝縮することで刃としての役割を果たす。



〔名称〕ソードガード

〔効果〕攻撃を剣で受ける・受け流す。

〔概要〕防御は剣術の基本。剣を使った防御が格段にやりやすくなる。



〔名称〕ファイアボール

〔効果〕火の玉を生成、操作可能。

〔概要〕魔力を変換し炎の玉を生成するスキル。



〔名称〕ファイア

〔効果〕物質を燃やす。

〔概要〕魔力を少しの炎と熱に変換し物質に与えるスキル。



なるほど。

火魔術とかのスキルの中にさらに細かいスキルがあるみたいな感じか。

効果はけっこう名前通りだね。

というか火魔術って今のレベルでファイアボールとか出来るんだ。

剣技スキルとかも色々あるし。

まあそれは今度検証してみよう。

じゃあ念願のキノコパーティーだ!

まずはこのでかいイノシシを収納して…

キノコ刺す用の串を持って焚き火にダッシュ!

食べまくるぞ〜


ーーー20分後ーーーーーーーー


ふう。

食った食った。

やっぱ美味しいね。

米が欲しい。

でも米食べたら死ぬ。

くそう。

ん?

そういえば、食事制限スキルって「金属とキノコ以外食べれない」て感じのスキルだったよな?

金属で米作ればいいんじゃ⁉

悪食スキルが美味しく食べさせてくれることでしょう。

…たぶん。

でもやらないことには始まらない!

早速やってみよう。

まずは収納してある鉄塊を出して大量の米粒と茶碗、箸に変形!

米粒を茶碗に盛る!

おっ。

メタル米が出来た。

メタルで作ったんだからそりゃそうか。

では! いざ! 実食!


「カキッ」


うん。

知ってた。


「普通に硬いわ。これ。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ