表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無能テイマーと追放されたが、無生物をテイムしたら擬人化した世界最強のヒロインたちに愛されてるので幸せです  作者: 青空あかな


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

38/42

第38話:小石の気持ち(Side:コシー①)

「え? き、君は誰? というか、これはいったい何が……」


 私はあの日のことを、今でも覚えています。

 この先も忘れることは絶対にないでしょう。

 ただの小石だった私を、マスターはテイムしてくれました。


 マスターは私に命と、こんな素晴らしい身体、そして素晴らしい毎日をくださったのです。

 この感謝はいくらしてもしきれません。


 一緒に旅をして、本当に色んなことがありました。

 そういえば、最初の敵はスライムでした。

 その後、凶暴なワンチャンを倒しましたね。


「あ、あのグレートウルフを一撃で倒すなんて」


 あの時見せてくれたマスターの驚いたような笑顔は、私の心に焼き付いていますよ。

 日頃から、マスターは私たちのおかげだと言ってくれます。

 でも、本当にすごいのは、あなたなのです。


「え!? な、なに!? コシー、ダンジョンが壊れそうだよ!」

「もうちょっとです! このまま続けてください!」


 マスターがSランクダンジョンをテイムした時は、大変に驚きました。

 まさか、あんな可愛い女の子になるなんて。


「初めまして、私はコシーと言います。私もマスターにテイムされて……」

「あなた、誰?」


 エイメスさんは時々怖いですが、いつも私たちのことを考えてくれています。

 何より、マスターのことをとても好きなのが、私にも伝わってきます。


「お見事です、マスター。今朝の訓練は、このくらいにしておきましょうか」

「ありがとう、コシー」


 傍でマスターの成長を見るのも、とても楽しかったです。

 教えれば教えるほど、メキメキと剣術が上手くなっていきました。

 Aランクモンスターのグリズリーを切り伏せた時は、自分事のように嬉しかったのを覚えています。


「ゴールデンドラゴンさん! あなたの旦那さんは生きています!」


 怒ったゴールデンドラゴンをなだめた時は、お見事でした。

 あのまま戦闘になっていれば、ギルドや街は大変なことになっていましたでしょう。

 戦わずに勝つなんて、並大抵の人にできることではありません。


「マスター、どうしたんですか!?」

「アイト、何があったの!?」

「わ、わからないんだ! 勝手に俺の魔力が……!」


 “伝説の聖剣”って、テイムできるものなんですね。

 ミルギッカさんになった時は、とてもびっくりしましたよ。

 そんなことできるのは、マスター以外いないでしょう。


「貴様らはなんだ?」

「ふ、二人とも、俺の仲間だよ」


 ミルギッカさん……あなたはどうして、そんなに美しいのでしょうか。

 スタイルも抜群だし、そのお力も文句なしです。

 また新たに強力なライバルが、現れてしまいました……。


 しかし……マスターがテイムした物は、なぜ女の子になるのでしょうか。

 キレイな女の人がどんどん増えてしまうではないですか。


「またもや、ライバル出現ですか……!?」


 受付嬢のサイシャさんだって、油断なりません。

 でも、みんな私の大切な仲間です。

 彼女たちはマスターと同じくらい大事な人たちです。


 私の身体は石でできています。

 だけど、わかるのです。

 自分にも温かい心があることを。

 今こうして、優しい気持ちになっているのですから。


 マスターは本当に素晴らしい人です。

 そう思っているのは、私だけではありません。

 他の人たちを見ていても、ハッキリわかります。

 みんな、マスターが大好きなのです。


 ――マスターがいれば、私は何でもできます。あなたに出会えて、私は本当に幸せです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ