表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

moonlight capriccio①

「あんた元刑事だってね」


金は支払った。後は取引した物を受け取ればいい。三枝は眉を顰めて自分の手元を見た。デパートの紙袋に包まれた小包。

それを握っているのは自分だが、取引相手の李もそれを離そうとしない。力を込めて引っ張ったが、相手は渡す気がないようだ。

簡単なオツカイだった筈だ。

中国マフィアに金を渡し、拳銃二丁と交換。

わざわざガキでも出来る仕事を三枝に押し付けた顔見知りの男の顔が脳裏に浮かび、苦々し気に言葉を吐き捨てた。


「うるせえな、金は払ったろうが」

「質問に答えてくれ三枝さん。あんた元刑事だろ?従兄弟が捕まっているんだけど、どこの刑務所にいるか教えて欲しいんだ」

「いい加減にしろよ李」

「やだね、ツテはきっとあるはずだ。そうじゃなきゃあんたが元刑事だってことをみんなにばらすよ。そうすれば三枝さん困るだろ」

「昔の話だ。大体こんな所に落ちてきた奴にコネなんかあるもんか」

「ふん、役に立たないクズね」

「なに」


三枝はハッ、と息を詰めた。李は卑屈に笑いながら肩をすくめる。


「ヤクザという言葉、クズという意味だろ。バー、ジュウ、サン。ギャンブルでクズの数字、それを自分で名乗るのは自分がクズだっていっているのと同じじゃないか。クズと言ってなにが悪い」


今日は月がやけに明るい。

三枝は胸の中から靄のような悪意が這い出てくるのを感じている。

カーラジオからは折りしもベートーベンのピアノソナタ第14章「月光」第三楽章が流れていて、三枝の心を暗鬱とさせた。

なにか、悪い予感がする。無人の港は音楽と波音を空しく響かせた。


社会渣子、と李が呟いた。よく意味は解らないが、いい言葉ではない。

気にいらねえ。三枝は力を込めて紙袋を引っ張った。そうすると負けじと李も力を込める。その途端に手を離した。李が前のめりによろけて李の背中があらわになる。三枝はためらわずに胸ポケットからイタリアン・スティレットを取り出した。

不良学生が持っている玩具のような飛びだしナイフではない。


れっきとしたイタリア製の凶器だ。


「クズはオメエも同じじゃねえか。このクズ」


それから李の背中を何度も何度も突き刺した。肺、腸、臓器の部位を的確に刺した。

三枝の目には恐怖も怒りも写ってはいない。

安っぽいガラス玉の煌きが、彼の瞳にはあった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ