表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/89

第二章 屈辱は恋の始まり④

 昨晩降った雨が乾ききらない道を、彩夢は急ぎ足で歩いていた。


 まさかという思いで、椎野木は彩夢の話を聞いていたのは、二日前のことである。

 「大の男が、昼食を満足に食べないって、どういうことかしら」

 椎野木にとって、思いがけない彩夢の質問に戸惑いを覚えたのは間違いない。

 「何かの御病気では」

 期待する目に晒され、椎野木は慎重に言葉を選んだ。

 「そんなことなくってよ。彼、普通に働いていらっしゃるし」

 晟也のことを思い浮かべながら答える彩夢に、椎野木は半瞬ほど置き、答える。

 「では貧困でいらっしゃるのでしょう。何らかの原因で、執拗に借金取りにおわれておられるとか」

 「椎野木凄い。きっとそうですわ。彼、借金取りにおわれているかどうか存じ上げませんけど、確かにみすぼらしい恰好をしていらっしゃりますわ。躰の線も細いようにお見受けできますし、間違いなくってよ」

 目を輝かせて言う彩夢が、椎野木は眩しくて仕方なかった。

 「もっと早く、椎野木に相談すればこんなに悩まずに済みましたのに、わたくしとしたことが、とんだお粗末様でしたわ」

 皮肉を言ったつもりだった。

 「男っていうのは、妙な性分でございます」

 噛みしめるように言う椎野木を、車を降り掛かった彩夢が、驚いた表情で振り返る。

 「そうなのですね」

 満面の笑みで言う彩夢に、椎野木は目を細める。

 「自尊心の塊のようなもの、差し出がましいのですが、憐れみで差し伸べられるお嬢様の手を煩わしく思われるのでは」

 「そうかもしれませんね。自尊心は傷つけないよう、心得ますわ」

 一人納得する彩夢に、椎野木は何とも言えない気持ちになる。 

 「椎野木がいてくれて、本当に良かった。また相談に乗ってくださいね」

 笑顔で言う彩夢に、椎野木は深く腰を折る。


 椎野木はしばらく顔を上げることが出来なかった。

 椎野木椎野木。と、子犬のように後をついて回っていた彩夢が、目に浮かぶ。

 彩夢の言葉が、これほどまでに残酷で胸に突き刺さるものだとは……。


 何も知らない彩夢が、家を出る。

 車を静かに発進させ、椎野木は後をつける。

 荷物を重たそうに歩く彩夢を、心苦しかった。駆け寄りその手柄荷物を受け取り、無謀はおよしなさい。と諭してやりたい。そして、自分だけを見ていて欲しい。そう言えたらどんなにいいだろうと思う。

 何時もより一本遅い電車に乗り込む彩夢を見届け、椎野木は先を急ぐ。

 折よく彩夢を乗せた電車が付き、改札から出てくるところだった。

 首を長くして辺りを見回す彩夢に、椎野木は眉を顰める。

 がっかりして歩き出したところで、追い抜いて行こうとする自転車へ彩夢は手を伸ばす。

 振り返った事物が、彩夢の思い人だとすぐに分かった。

 窓を開け、椎野木は必死で聞き取ろうとしていた。

 わざと脇を通り過ぎる。

 用意周到である。余程のことがない限り、まずばれることはない。と椎野木は隠していた。今までも何度となくこうやって彩夢を守って来たのだ。


 「ちょっと、レディが重そうに歩いているのに、無視なさるなんて男の風上にもおけなくってよ」

 まるで彩夢の視界には椎野木は入っていなかった。

 訝る様に舌打ちする晟也の自転車のカゴに、無理やり荷物を置き、両手をぶらぶらさせている彩夢をミラー越しに確認し、椎野木はしばらく通り過ぎたところで車を止める。

 先に行ってしまう晟也をしたりと頬を緩ませる彩夢に、胸が痛んだ。

 「彩夢様にも困ったものだ」

 独り言ちり、椎野木は口元を緩ます。

 目新しさに好奇心が煽られたのだろう。

 「要経過観察ってとこか」

 少しかわいそうにも思えるが、致し方がない。それが恋ってものである。彩夢にとっていい経験になる。どこか美味しいお店を探しておくとしましょう。

 再びアクセルを強く踏み込む椎野木の口元が、わずかに緩んでいたことを知る由もない彩夢は、駐輪場で晟也と対峙していた。

 「ちょっとお待ちになって?」

 行ってしまおうとした晟也は、後ろから力いっぱい彩夢に引っ張られ、睨らんでいた。

 「取ってくださるくらいの紳士のわきまえはなくって?」

 彩夢がどれほど必死で言っているのか、晟也はまるで何も気が付いていなかった。

 「ほらよ」

 乱暴に渡され、彩夢はバランスを崩す。

 「あぶっ」

 晟也に助けられ、彩夢は顔を赤くする。

 「お気をつけあそばせ」

 「は? 助けて貰ってその言いぐさはないだろう」

 「ええそうですわね。ではこれは感謝のしるしということで」

 売り言葉に買い言葉。

 それでも、大成功である。 

 晟也に袋を押し付けた彩夢は更衣室へ逃げ込み、全身から力が抜け落ちていた。

 「彩夢ちゃん? 具合でも悪いの。顔が真っ赤よ」

 坂東に言われ、彩夢は顔を両手で覆う。

 「彩夢ちゃん?」

 「大丈夫です。きっと走ってきたせいですわ。少し涼んだら参りますわ、わたくしにお構いなくお先にどうぞ」

 「そう」

 両手で顔を仰ぐ彩夢に、坂東は首を傾げ傾げ更衣室を出て行く。

 そっと首を伸ばし外の様子を窺う。

 誰かを使いに寄越す様子はなかった。

 受け取ってくれた。そう思っただけで顔がにやけてしまう。

 たかがこれしきのことだが、されどこんなに嬉しいことだとは思わなかった彩夢だった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=58318851&si
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ