表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/25

猫使いと魔導師(2)

第四話です。

 

 天地が30メートル、左右に50メートル、奥行きはゆうに100メートル。


 その巨大な空間は、壊れた窓や床の隙間から這い出した、たくましい植物達によって覆われている。


 そんな緑色のなかに、真っ白な白骨がゴロゴロと転がっていた。



「ひどい……」



 驚愕から覚めやらぬ男は、唖然としたままそれだけをようやく口にした。


 瞳からは、今にも涙がこぼれ落ちてきそうである。


 ゆっくりと膝を突くと、男は足元の白骨の山から、髑髏をひとつ拾い上げた。



「ああ……」



 思わず漏れたため息は、強烈な腐敗臭の漂う広大な空間に、音もなく吸い込まれてゆく。


 男の手にある髑髏。


 その小さな髑髏は、人間の物ではなかった。



 人間よりずっと小さな生き物。


 猫。


 それは、そう呼ばれていた。



「こんな所に閉じ込められて、それでもおまえ達は食い合いもせず、ただ死んでいったのか……」



 男の瞳から、ついにひと筋の涙が伝う。



「なんと言う、誇り高い姿だ……」



 刹那。



「ははははははっ! 誇り高いだと? 相変わらずキサマら猫使いは、笑わせてくれる」



 驚いて振り返った男の視線の先には。


 魔導師特有の神経質さと、肋骨が浮き出しそうなほど痩せた身体をもつ、銀髪の男が立っていた。高級なスーツに身を包んでいるが、服の中で泳いでいるような滑稽こっけいさは否めない。


 泣いていた男の、肉食獣のように獰猛でしなやかな身体と比して。


 その矮躯わいくは余計に、際立きわだって見えた。



「ストリーク!  キサマっ!」


「フリー。自由の名をもつ、はぐれ猫使い。久しぶりだな? 詩人は見つかったのか?」


「キサマこそはぐれの、それも黒魔導師だろうが。キサマか? キサマが猫達にこんなことを……」



 怒りに双眸を燃え立たせながら、男―――フリーが魔導師をにらむ。



「俺は、猫が嫌いなんだよ。猫使いもな。閉じ込めて食い合いさせてやろうと思ったら、このバカ猫ども、にゃあにゃあ泣きながら餓死しやがった。まったく、バカな畜生どもだよ」


「バカはキサマだ……こいつらの味わった苦痛の 、何倍もの痛みを貴様に味あわせてやる。これだけの仲間を殺しておいて、逃げられるなんて甘い期待は持たない方がいいぞ?」



 歯ぎしりしていたフリーは、ゆっくりと立ち上がった。


 その姿をゴミでも見るように眺めながら、魔導師は嘲笑する。



「キサマも仲間のところに送ってやるよ。一緒に、にゃあにゃあ泣きつづけろ。はははは……」


「俺は……喜んでお前を殺す……地獄で俺の仲間に詫びるがいい」



 フリーの瞳からは、先ほど猫達に向けた優しい色が、もはや完全に消えていた。


 それは、獲物を狙う虎の目であった。


 しかし、銀髪の黒魔導師ストリークは、落ち着いて、その殺気を受け流している。


 フリーの全身に、力がみなぎる。たわんだバネを思わせる、巨大な力と爆発を内包した静寂が、あたりに満ち溢れる。


 その様子に目を細めると、ストリークは唇の端をゆがめた。



「バカが。キサマごときチンピラ猫使いが、俺に勝てるとでも思っているのか?」


「普段、そこらで遭遇したんなら、無理だろう。それは認める」



 フリーは静かにうなずいた。



「だが、今、ここでなら、話は別だ。猫使いが猫を操るだけの、単なる動物使いじゃないことを、身を持って知るがいい」


「ふんっ」



 鼻を鳴らしたストリークに向かって、突如、フリーが飛んだ。


 いや、跳ねた、はじけた、と言った方がいいかもしれない。


 彼我の距離は、一瞬にしてゼロになる。



 まったく動こうとしないまま、薄笑いを浮かべていたストリークは。


 フリーの身体が己の張った結界をやすやすと越えた瞬間、驚愕の表情を浮かべた。浮かべた瞬間には、フリーの凶悪な右手が、ストリークの高級スーツを引き裂いた。


 ストリークの胸に 四本の裂傷が斜めに走る。


 続いて首筋に噛み付こうとするフリーのアギトを、間一髪逃れるとそのまま転がって距離を取る。



「くそっ、まるっきり獣の戦い方だ! キサマっ! 何で私の結界に……」



 黒魔導師に皆まで言わせず、フリーはその矮躯に飛び掛る。


 かみ殺そうとする開いたその口からは、獣の咆哮が漏れた。



「うぉぉぉぉっ!」


「ちぃっ!」



 舌打ちしながらフリーの攻撃を避けると、ストリークは魔道のスペルを唱え始めた。



「T:a+~a=I足りえるユニバースにおけるT1:ICa+~a足るXをここに出現せしめたし。なんとなれば……」



 スペルを唱えるストリークには構わず、フリーは、たわめた身体の力を思いっきり解放し た。


 次の瞬間。


 フリーは身体ごとストリークの身体を突き抜ける。


 踏みとどまって振り返ると、確かにストリークはそこにいる。いぶかしみながらもう一度飛び掛るが、結果は先ほどと同じだった。



「俺の周りだけ、次元を変えさせてもらったよ。『集合Aと非Aが世界全体』という世界から、俺の周りだけ『世界全体を含む』という風にな。まあ、畜生に講義しても始まらないが」



 胸に走った四本の傷に触れながら、ストリークは嫌味な笑いを浮かべていた。


 フリーは歯をむき出しながら、視線で殺せるものなら殺してしまいたいとばかりに、ストリークをにらみつける。



「面倒だから、こっちの次元にしばらく留まることにしよう。俺の結界を破るとは、どうやら、キサマも単純な畜生というわけでもなさそうだからな」


「逃げるかっ!  ストリーク!」


「逃げはしない。この胸の傷のお礼をしに、必ず戻るさ」



 歯噛みするフリーを尻目に、ストリークの身体が段々ぼやけ始める。


 と、次の瞬間には、消え去っていた。


 ストリークのいた空間には、猫のなきがらの山が残るばかりである。


 しばらく唖然としていたフリーは、ふと気付くと、猫の白骨の山に優しく話し掛けた。



「ココには大地がない。風がない。空がない。お前達のいるべきところではないよ。さあ帰ろう、あの大地へ」


 優しく穏やかな微笑を浮かべながら。


 フリーはまた、涙をひと筋流す。


 顔を伏せたまま、白骨を抱いている。




 幾ばくかの時が流れた。


 フリーは、ゆっくりと顔を上げる。


 穏やかな微笑みは消えて、猛獣の顔が出現していた。



「ストリーク……逃すものか。戻ってくるだと?……俺の方から訪ねて行ってやるよ……」



 獣は白骨と化した仲間に誓った。



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ