表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/70

第五十七話:いい女!(五)

 身体が、崩れて行く。

 悪魔の力を得て、元の何倍にも強化されたカラダ。地を蹴れば遥か山の彼方が見る間に迫り、腕を振るえば木々が乾いたパンのように砕けて散る。そんな夢のようなカラダが、真っ黒く、濡れた炭のように脆くなり、動くたびグズグズになって崩れて行く。


「ヤラれちまったなぁ……くっそ、くっそぉ……」


 地面に跪き、天を仰ぐバラ。だが跪くと言っても彼の下半身は既に崩れ落ちて失われ、上半身も両の腕は既に無く、頭だけでバランスを取っているような状態だ。


「ま……いいか。アデりんにだったら」


 皺だらけとなり、痩せた歯茎から抜け落ちる歯、白い鬣。

 バラの寿命は尽きた。そして、彼に取り憑いていた悪魔の寿命もまた尽きた。エルフと、琥珀色の村全員が出しあった命の総量が、バラと悪魔のそれを上回ったのだ。


「ねぇ、アデりん……さっき、言い残す事あるか? とか言ってたよねぇ」

「ええ、私で良ければ。何でもお伺いします」


 滅びの時間が封入された朽木の矢を手に、年老いたバラとの距離を狭めるアデリーネ。彼女は、自分自身の行動が今ひとつ、良くわからなかった。

 何故、こんな事をしているのだろう? 悪魔に魂を売り渡し、ノエルを嬲り、大事な宝物を壊した憎い相手の遺言を聞いてやろうだなんて。精々、呪詛の一つでも言い残すが関の山だと知れているのに。


「言い残す事は別に無いんだけどさぁ。アデりん、最後に……俺に、ちゅうしておくれよ」

「……ちゅう、ですか?」


 問い返したアデリーネに、バラはニヤリと笑って頷いた。その動作だけで身体が崩れ、太い首の一部が欠け、耳の片方がもげる。

 ちゅう……キスしてくれとは、どういうつもりなのだろう? 自分を近くに呼び寄せて、何かするつもりだろうか? だが、バラにそんな余力はとても無いように見える。そもそも今、こうして話をしている事自体が信じられないというのに。


「俺……さっきから言ってるけどさ。アデリーネちゃんの事、好きなんだ。初めて見た時から……一目惚れなんだよね」


 喋るたび、黒い塵となって崩れて行くバラ。


「種族は違うし、アデリーネちゃんが別の野郎を好きな事もすぐ気付いたけど……なんつうの? ビビッと来た、みたいな……運命感じたんだ」


 掠れる声。もう間近に居なければ、彼の声を聞き取る事は出来ない。


「だからだよ。鎧を探しに行った谷の底で死に掛けた時……悪魔の野郎に、魂売った。もう一回、アデリーネちゃんに会いたくて……一目で良いからって思ってさぁ。そしたらもう、後はワケわかんなくて……俺、めっちゃ強くて、何をするのも気持ち良くて。でも何かする度に魂が端から食われてって……けど……アデリーネちゃん、キミの事だけは…………」


 そこで、バラの言葉が途切れる。

 彼の口を塞ぐ、柔らかな唇。太い首に回した細い腕と、青みがかった銀髪からも伝わる温もり。崩れ行く身体に負担とならないよう、優しく、そっとアデリーネは口付ける。


「……私などで、良かったのですか?」


 ゆっくりと唇を離し、目を合わせてバラへと問いかけた。彼の目はもう赤くは無く、腐った苺のような色……きっと見えてはいないだろう。だが彼はアデリーネを見つめ返し、ニッと笑って言ったのだ。


「ああ、キミは最高にイイ女だよ」


 そして馬の獣人は、粉々になって崩れ落ちた。塵のようになって地に積もった身体は、波に晒された砂山のように、音も無く虚空へと消えて行く。


「ごめんなさい……」


 そして、ありがとう。呟いたアデリーネの言葉は、果たして届いただろうか?


「姉ちゃん! やったのか!? 怪我ぁして無いか!?」


 駆け寄ってくる多くの足音。静かになった村の様子を伺いにやって来た、スミと村の人たちだ。

 アデリーネは彼らへ片手を挙げて応え、微笑んで見せる。


「や、やったーーー! 悪魔、やっつけたぞーーー!!」


 湧き上がる歓声。盛り上がる人々。互いに抱き合い、手を取り合って喜びを分かち合う。弓を手に戦闘へ参加し、額に汗して罠を作り、自らの寿命を削って手にした勝利だ。喜びも一入だろう。


「祭りだ! 祭りの準備だ!」

「今日を戦勝記念日にしよう、なぁ村長! そうしようぜ!」


 少し無理をして笑顔を作っていたアデリーネも、悪魔撃退の報に湧く村を目にし、安堵を覚え、そっと息を吐く。

 これで良かったのだろうか? うん、これで良かったのだ。

 自問自答を繰り返しながら、少しだけ歳を取ったエルフは指笛と喝采、そして歓喜の涙が溢れる空間へと足を踏み出す。

 私は上手くできました。そちらはどうですか? 後で私たちも、この村のように楽しく騒ぎたいですね――。

 アデリーネは、村人からもたらされる感謝の言葉を全身に受けながら、遠い空へと願いを解き放つ。

 悲しみの無い、明るい未来を夢見ながら。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ