表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/38

第4話『伝説の傭兵、口より先に拳が出るタイプ』

頼れる旧友を訪ねて、アストラたちが向かった先はトリントン宙域。

しかし出迎えてくれたのは、懐かしい笑顔でも、握手でもなかった。

……拳だった。しかも、全力のやつ。

《レッドバンシー号》がトリントン宙域第7衛星“オメガリング”に到着したのは、

深宵騎士団とのド派手な戦闘からちょうど18時間後のことだった。


「ここが、元・銀河士官学校の訓練衛星跡地……。

今は賞金首と傭兵とヤバい連中の巣窟とか」


「思い出の場所って感じだな。懐かしいぜ、全部爆破されてる」


ロックが皮肉を飛ばす中、アストラは意気揚々と着艦する。


目的はただ一つ――

旧友であり、伝説級の女傭兵、グリーヴァ=スミスの協力を得ること。


かつて士官学校の“七英雄”と称された彼女は、いまや宇宙最強クラスの戦闘屋。


アストラがその名を口にすると、ルミナ王女が小さく首をかしげた。


「その方とは……お知り合いなのですか?」


「まあな。昔はよく一緒に殴られてた」


「殴ってた、じゃなくて?」


「いや、殴られてた」


そして。


「おーいグリーヴァー! 久しぶり! 俺だ俺、アストr」


ドゴォォォン!!!


アストラの顔面に全力の左ストレートが炸裂した。

10メートル吹き飛び、金属壁に人型のへこみができる。


「しゃべんなクズ男!! 二度と顔出すなって言ったろ!!!」


「お、おぉぉぉ……! これこれ、この歓迎……っ、懐かしい……!」


「記憶が壊れてんのかてめぇは!!!」


現れたのは、ボディスーツに戦術ベスト、背中に斧二丁の女傭兵。

燃えるような赤髪に、鋭い目つき――間違いなく、グリーヴァ本人だった。


「おい、今度は何やらかした!? また爆破? 誘拐? 反乱か?」


「全部。あと便座起動」


「最後のが一番やばいな」


グリーヴァはため息をついたが、すぐに王女の存在に気づき、眉をひそめた。


「……あんた、連邦の姫だな?」


「は、はい。王女ルミナ・イリス・エストレーラと申します」


「なんでそんなの連れてんだよ!?」


「拾った。爆発のあとで」


「拾うな!!!」


その後の説明で、現状の把握を終えたグリーヴァは、しばらく沈黙した。


「ふーん……あんたら、いま銀河で一番ヤバい船じゃん」


「そういうこと言うなよ……現実になるだろ……」


「でも面白いわ。気に入った。

仕方ない、貸しひとつ分ってことで協力してやる」


「マジで!?」


「ただし、借りが返せなかったら、

お前の脳天ぶち抜いて宇宙に投げるからな」


「それはそれで光栄です!!」


「バカじゃねぇの!!?」


こうして《レッドバンシー号》に、頼もしすぎる新たな仲間が加わった。

だが彼女の参戦は、また別の爆弾を呼び込むことになる。


《かつて“七英雄”と呼ばれた者たち》が、少しずつ再び集まりはじめていた――。

ついに登場、拳と斧の傭兵ヒロイン・グリーヴァ!

元・士官学校七英雄の再集結、そしてその裏で動き始める謎の組織……

次回は、銀河を揺るがす“黒幕”の気配が――?


次回・第5話:

『陰謀って、だいたいカーテンの裏から始まる』

黒いローブ、謎の通信、そして明かされる“便座起動”の真実とは――!?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ