表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セッションへの招待状  作者: gama
対決!元祖美術部対生徒会
18/20

4-6

 場の悪い空気の中を何事も感じないのか、何時も椅子を持ち出し、教室の角に置いて座り始める。

 「何だ、藤田も甲葉ももう終わりか?」

 太々しさを隠すこともしない岡安の姿に、藤田も甲葉もさっきまでの言い争いを忘れ、2人で詰め寄る

 「一体どういうことなの?」

 「どういう事とは?」

 「先輩が、一言言ってくれたら、こんなにも拗れなかったんですよ」

 「何言ってるんだ?」

状況が確認できないのか、惚けているのか、キョトンとしながら話を聞いていると、池波も詰め寄り、

 「そうですよ、昨日僕言いましたよね、今日生徒会が確認しすると」

 「ああ、その事か。もちろん、全員にいったぞ」

その言葉に、さらに新井が詰め寄り、

 「ちょっと待ってくださいよ。そんなこと言ってませんよ!」

 「はぁ?」

仁井田と相馬も詰め寄り、

 「そうですよ!」

 「どうなってるんです?先輩!」

その様子に庭山は、自分も加わろうか思い悩みながら歩みを進めると、岡安は全員を目配せしながら、

 「確かに言ったぞ。”明日は決戦の日だから、いかなる方法をとってでも、生き残る道を切り開け”とな」


 「「「「「「そんな事分かるか!!」」」」」」


 「分かるか!」

 出遅れた庭山は、一拍遅れて後方から突っ込みを入れるが、だれもその事には気が付いていない。

 一同、怒る気力も失せ、その場に崩れ落ちる。

 「どうした、まだやらないのか?」

 「もう、何も言う気力はないですよ」


 何時もこの人い振り回されていたが、ほんと何考えていいるんだが。自分が発端でこうなったのに気が付いていないのか、それとも何も考えていないのか。


 3年間岡安に付き合って来た藤田であったか、今なおもってしても、岡安の言動についていけない事に痛感していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ