表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セッションへの招待状  作者: gama
対決!元祖美術部対生徒会
13/20

4-1

 部員獲得の期限が近づく中、一人の男性が元祖美術部の教室の扉を開ける。

 「藤田いるか?・・・て、だれも居ないのかよ」

 入れ違いの部屋の様子に肩透かしを食らい、誤魔化しながら頭掻いて立ち去ろうとすると、背後に岡安の姿が。

 「うぁ!驚かせないでくださいよ、岡安さん」

 「何だ、生徒会副会長が何の用だ?」

体制を整えながら、生徒会副会長である池波 浩市は関原をしながらこう述べる。

 「本来なら、岡安さんに話することではないのですけど、いや何、うちのお菊・・・じゃななく会長代理から様子を見て来いと言われまして」

 「また、つまらんことを。お前も暇だな」

 「これも仕事の内でして。で、どうなんです?新入部員は」

 「フフフ・・・」

 「いや、笑っていたんじゃ分かりませんよ」

 「安心しろ、ちゃんと部員を確保したぞ」

 「ほぅ、それはそれは」

 「あの、お菊にいってやれ、元祖美術部はお前如きの陰謀には屈しないとな」

 「はいはい、伝えておきますよ」

 「分かればよろしい」

確認した所で、池波は立ち去ろうとすると不意に足が止まり振り向いて。

 「あ、そうそう、明日ですね会長代理が確認しに来るので。くれぐれもごまかしの無いよう願います」

 「そんな事するか!」

 「では」

軽く手を売り、その場を後にした。


学校外に、買い出しにっていた5人が話をしながら戻ってくると、廊下で仁王立ちしている岡安に、何事かと思い近づく。

 「どうしたんです?」

 「たくぅ、いつもいけすかんやつだ」

 「「「「「?」」」」」

 「いいかお前たち、明日は決戦の日だからな」

 「はぁ?」

意味不明な言葉に、庭山は思わず何言ってんだこいつと言った感じで声を出してしまう。

 「また何かやったんですか?」

相変わらずの態度に藤田はあきれ果て、他の部員も肩を竦める。

 「明日は、絶対に負ける分けにはいかない。いかなる方法をとってでも生き残る道を切り開け。分かったな!」

 「「「「「はい!」」」」」

岡安の勢いに、5人はつい返事をしてしまい何の事か分からずにはいたが、また余計な事を始めるんだろうなという気配は感じ取れた。

 「フフフ、面白くなるぞ」

不敵な笑みを浮かべながら、立ち去って行く。

 「あの人、本当に帰る場所あるんだ」

 「ほんとね。本当に、住み着いてるのかと思ったわ」

 「それよりも、明日は決戦て何?」

仁井田の言葉に、アッと思う一同であったが、当の本人はもうそこには無く、結局明日になるまで何が起こるか分からないでいた。

 「また、大げさなこと言っているんだろう」

 「早くお菓子食べましょう」

誰もいない廊下を見つめる庭山は、一抹の不安を覚えるが、それが何なのかわからないでいる。

 「庭山君」

 「あ、うん」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ