表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
教室 ~いじめ~  作者: 青木ユイ
純香編
44/109

私のせいらしい

「なんで?」


 私が首を傾げながら尋ねると、希望は「なんでって……」とあきれたような表情を見せていた。な、なんだよ、希望に呆れられるなんて心外だぞ。

 暮羽も「これだから希望の友だちは……」とか言っている。希望の扱いがかなりひどいと思う。私も人のこと言えないけど。

 というか、希望の友だちは暮羽もだろ? 何だよ、その言い草。


「ちょっとぉ、希望! あたしの純香ちゃんをとらないでよぉ~」


「いつ私はお前のものになったんだ」


 光輝がいると、話がとんでもない方向に飛ぶことがある。あと、希望と同じくボケ体質だから、ツッコミ役がいなくて困る。お姉ちゃんもボケ体質だから当てにならないし、暮羽はそういうのできなさそうだし……。

 必然的に、ツッコミ役は私一人ってことになる。そうだよ、だから疲れるんだ。

 なんでツッコミキャラ出てこないんだよ! 私がツッコミのしすぎによる過労死してもいいのか!

 というか、希望たちがボケなければいい話だと思う。


 すると、光輝の言葉に反応してお姉ちゃんが声をあげる。


「光輝さん、邪魔しないでよ! なんで純香が光輝さんのものになるわけ? どう考えたって、純香は私のものだもん!」


「ちょ、お姉ちゃんくるしい。つか、キャラ変わってない?」


 首絞めるのやめてくれ。苦しい。

 ってか、ほんとにキャラ変わってない? お姉ちゃん、前まではもっと適当人間だったじゃん。ちょうど一週間前くらいまでは……。

 私に対しても結構冷たかったし。どういう風の吹き回し? つーか、マジで苦しい。死ぬ。


「純香、こういう人にはね、近寄っちゃダメなんだよ。面白そうだなーって思って近づいたら、一瞬でガブッだからね! ガブッってくるから!」


「なにその例え」


「ちょっとぉ、萩香ちゃんっ! あたしはそんなことしません~」


「お姉ちゃん、その歳して恥ずかしいよ。やめてよ」


「……希望、お姉ちゃんいたんだ…………」


 こういうのを、カオスって言うの? 誰が何しゃべってんだか。

 とりあえず、変なこと言ってるのがうちのお姉ちゃんで、一番台詞短いのが私で、妙にウザいのが光輝で恥ずかしがってんのが希望。最後に驚きを隠せずに口から本音出ちゃってるのが暮羽か。

 あ、誰が何話してるのか普通に分かったね。余裕だったよ。


「だーかーら! こうしよう、光輝さん。拳で勝負しよ!」


「おーよ!」


 お姉ちゃんまで変なことを言い出した。そしてそれに乗っかるんじゃない22歳。

 何となく予想はついていたけど、拳で勝負というのはつまりじゃんけんのことである。おい、私の意見は無視かよ。

 ってか、私は誰のものでもないんだけどね? 変なこと言わないでいただきたいよ。ったく。


「じゃーんけーん」


「ぽん!」


 気付けば、じゃんけんに参加したは3つに増えていた。

 お姉ちゃん、光輝……それから希望。おい、希望あんた何やってんだよ。


「少なくとも、お姉ちゃんにだけは純香ちゃんは譲らないから! だってお姉ちゃん変だし!」


「変!? 希望、あんたそれ、実の姉に向かって言う言葉じゃ――――」


「あ~すっごーい! 希望ちゃん、私たち気持ちが同じだね! というか……」


 お姉ちゃんが、そう言いながら自分の手と二人の手を見比べた。

 お姉ちゃん、パー。希望、パー。

 ……光輝、グー。


「負けたあああ!」


 絶望する光輝。そんなたいしたことじゃないだろ。

 対して、お姉ちゃんと希望は何故か仲よさげにハイタッチしていた。挨拶にも緊張していた一週間前くらいの希望とは、大違いだ。

 みんな、たった一週間で、変わってるんだなあ……。


 って、私、なにしみじみしてんの。

もはや いじめの 要素が まったく ない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ