表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

Joker

舞台の袖に

作者: 佐智


「なあ」

「何」

 振り返りはしない。

 それでも返事をくれるだけましになったと俺は思った。少し前までは、視界にさえ入れてもらえなかったのだ。

「お前らさ、お互いのどこが好きなわけ?」

「「全部」」

 双子は俺には絶対向けないような笑顔をして、即答した。

「ふーん。じゃあ、顔も?」

 ほんとこんなくだらない質問にも答えてくれるようになるなんて、一ヶ月前の俺は思いもしなかっただろう。

「そうだよ」

「当たり前じゃん」

 そう言った時、俺達は食堂についた。

 話を中断して俺は席を探す。

 しょせん双子にとって俺は道具でしかない。それでもあいつらの近くにいれるなら。壊れる前に手を差し延べられるなら。

 俺は一番の道具になることを選んだ。

 だからこそ、今昼食を一緒に食べられるのだし、くだらない質問にも答えてくれる。

 はたからみたら、友達に見えるかもしれない。俺はそれで十分なのだ。

 席を見つけて昼食を買うと、俺はさっきの質問の続きをした。

「じゃあ、お前らは自分の顔を好きなわけ?」

「まあ、祐樹が好きな顔なら好きだよ」

「でもそういう意味の質問じゃないでしょ?」

 くすくすとお互いを見て笑う双子に、俺は背筋に汗が伝うのを感じた。

 この笑いだけはどうしても怖い。

「ああ……」

 この双子はまったく顔が同じだ。見分けるための黒子がなければ、髪型もまったく同じ。俺からしてみれば、祐樹の顔が好きなら優季の顔も好きだろうし、その逆もまたしかり。

「お前らにはきちんと違く見えるわけ?」

「ううん」

「同じだよね」

 今度は本当に嬉しそうに笑う双子。

「でもー」

「祐樹は怒ってるときが」

「優季は泣いてるときが」

「「一番綺麗だよね」」

 無邪気に笑う双子に俺は何も言えなくなった。

 ……もう取り返しがつかないのかもしれない。

「あ、チャイムだ」

 そう言ったのはおそらく優季。

「いいじゃん、別に遅れても」

 むくれるのは祐樹。

「ダメ。僕は空気として過ごしたいの」

「僕といたくないの?」

「いたいけど、クラスで目立つ方が嫌。僕は祐樹以外と関わりたくない」

 一瞬だけ俺を見た。

 無感情な瞳が何を思っているかはわからなかった。

「そっか……」

 あからさまに安堵の色を浮かべた祐樹に、優季はため息をついた。

「むしろ僕は皆と仲良くしてる祐樹に文句を言いたいよ」

 祐樹は平気なんだね。

 そう言って優季は先に行こうとした。

「待ってよ!」

 優季は足を止めない。けれど、何となくわかってしまった。

 絶対笑ってやがる……。

 双子がお互いを一番に思っているのは、揺るぎない事実。それをわかっていての発言。

 言ってしまえば、茶番だ。それでも繰り返す双子は、やはりどこか不安を感じているのだろう。その不安が崩壊に繋がる。

「あんな奴ら、どうでもいいよ」

「道具、でしょ?」

「そう。使い捨ての道具。もしかしたら優季の盾になってくれるかもよ」

 全部優季のためだから。

 どうでもいいけど、優季の役に立つかもしれないから。

 そう言って優季の手を握る祐樹。

 双子は肩を並べて歩きだした。

「ねえ、優季に何かあったら好きに使っていいよ」

「わかった、覚えとくよ」


 俺は教室につく前に、こっそりと双子から離れた。深入りしすぎると俺も使い捨てられるだろう。

 あいにく、使い捨てられる気はまだない。

 これから先も俺は双子に捕われ続けるだろうから。

 甘くてどこか痺れる、それでいて力を入れてしまえばすぐに割れてしまう飴玉を、

 もう少しだけ味わっていたいのだ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ