表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

序章 対超常生命体特別法

《超常生命体による人の生命等に係る被害の防止に関する法律》



第一章 総則



(目的)


第一条

 この法律は、超常生命体出現事態等において、国、地方公共団体、並びに国民等の超常生命体災害への対処に関する措置その他の必要な事項を定めることの重要性にかんがみ、害獣、害鳥、害虫若しくは特定外来生物等と等しく超常生命体を規定し、特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律(平成十六年六月二日法律第七十八号。以下「外来生物法」という。)並びに、自衛隊法(昭和二十九年六月九日法律第百六十五号)等の迅速な適用を図ることを目的とする。



(定義)

第二条

 この法律において「超常生命体」とは、細胞組織における代謝活動若しくは遺伝子の自己複製機能等が認められない物体であって、かつ、観察等によって動物行動学上の本能若しくは学習、知能等のいずれか一つでも確認出来るものをいう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ