表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界異世界物語(改稿前版)  作者: ウサギ様@書籍化&コミカライズ
変わる世界と変わらぬ貴女。 正しいのはどちらでしょうか。 分かりはしないけれど、私は変わらぬ貴女を愛しています。
30/38

世界の終わりと手を繋ぎ

 空亡の身体を寄せ集めて治した。 赤口はそう言っていた。

 身体だけ治して、それに空亡の記憶を詰め込んで、でも魂はそれだけでは治らないから。

 まるで粘土細工をするかのような言い草ではあるがそれが事実であるらしく、赤口の言葉に淀みはない。


「そりゃ、そうだろうよ……」


 何がいいたいんだ。 引田はそう思う。

 何か納得出来るような説明にはなっていない。


「好いてる女に自殺を何度もさせるって……おかしいだろうに」


 きっと赤口もそれは理解しているだろうと、説教臭くならないように言葉を選ぶ。


「好きなら、好きで……変わっても愛してやるとか……」


 言いたいことはそんなことではない。 説教臭くする必要もないが、引田は赤口に問う。


「いや、違う。 違うな。

そんなことは重要ではないんだ、赤口お前は、変わったこいつをどうしたんだ」


 答えは分かっている。 何度も繰り返したと赤口は言っていた。

 空亡新ではなく空亡新Bあるいは空亡新2が出来上がったときに、新たな空亡新のためにそいつらをどうしたのか。


「殺したんだな」


 その情報は空亡新が言っていた。しかし、彼女がパニックになっていたのもあり情報の信用がなかったがために尋ねたが、赤口は答えない。


 黒幕は分かり、少女のためにはこの男をなんとかした方がいいのだと思ったが、少女が頼り縋るのは引田ではなく赤口で、その事実が赤口を糾弾する正当性も、少女を救うという正義もなくしている。


「結局、お前が何をしたいのか分からないよ」


 引田の答えはそれだった。


 引田は、赤口の心を理解することは出来ないと諦める。


「今回は変わってないんだろ? それでも空亡はまだ生きている。

成功だろ。 俺に手伝うことなんてねーよ」


「……少し、違うんだよ。 新はここまで俺に執着していない」


 そう言って。 赤口は空亡の頭に手を伸ばす。

 それを止めようと引田は動くが、頭を触られ空亡が嬉しそうにしている姿を見て、躊躇する。 それが勝負を分けたと引田は気がつくが、すでに遅い。


「好きです。 先輩」



 世界が真っ黒に染まり、空が亡くなった。





次からまたコメディします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ