表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

紙吹雪ドバアアアア‼

作者: 藤乃花

空港施設のトイレには、洗面台の近くにハンドドライヤーが備え付けられています。


使い方は簡単、空洞部位へと濡れた両手を差し入れるだけ……これだけで、手は乾かせます。


我々、大日本帝国人であるならば全員認知している器具ですね?


ところがです、海外から訪れたお客さんは、ハンドクリーナーの目的を把握されていません。


空洞部位が在る箱状の物体、それは海外から来られた方々からすれば『ダストホール』なんです。


トイレから出られた海外からのお客さん、手を洗い続いて丸めたティッシュペーパーをハンドクリーナーにインしました。


その時手はハンドクリーナーの中に入れていますから、その瞬間強風が吹き荒れるわけです。


〈ヴィィィィ………………ン‼〉


丸めたティッシュペーパーがごみ箱(ハンドクリーナー)から、紙吹雪の如く舞い上がります。


(わぁ、きれえい!

くす玉の紙吹雪みたあい‼)


と、なるわけありません‼


ティッシュペーパーが舞い上がるのを見れば、ごみ箱ではないと分かります。


なのに、紙吹雪を散らした人はスタスタトイレから出ていきました。


残されたのは、床に散らかるティッシュペーパーです。


(これ、誰が片付けるん?

どないすんの?)


床に大量の紙吹雪が、綺麗に散らかっています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
太平洋戦争で親族を亡くした方のささやかな逆襲…、 いや、無いな。うん。 まあ、英語や中国語での注意書を設置して、周知徹底するしかないっすね…。 散らばった無秩序の残骸は…、清掃員さんを呼んで事情を説…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ