表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

つり革三國志

作者: 柳原史弥

我らは……製造された日は違えど、死する時は一緒だ!


400年余りの平和を貪ったつり革界。しかし! 今、巨大つり革メーカー・カンテイコクの衰退により、つり革界は群雄が割拠する乱世へと突入したのである。

とある電車にぶら下がる三つのつり革、ゲントク、ウンチョウ、エキトク。彼らは、桃園工場で義兄弟の契りを交わし、カンテイコクの復興を掲げ立ち上がったのだ!カンテイコクの復興を阻止せんと、三本の前に立ちはだかる、モウトク、チュウボウ。カンテイコク復興の鍵を握る絶世の美女、チョウセン。果たして三本のつり革たちはカンテイコクの復興を成し遂げることができるのか!


「兄者! モウトクの野郎が来やがった!」

「何!」

 ゲントクは、エキトクが指し示す方を見た。そこには丸々と太り、脂ぎった中年のおっさん、モウトクがいた。今までに奴の脂ぎった手で握られ、散っていった仲間のなんと多いことか。

「兄者、こっちからはチュウボウが来申(きもう)した」

「何と!」

 ゲントクは、視線をウンチョウが指し示す方へと転じた。そこには、ぼさぼさの頭を掻き、ふけを撒き散らす中年のおっさん、チュウボウがいた。今までに奴のふけだらけの手で握られ、散っていった仲間のなんと多いことか。

「は! あれは、チョウセン!」

 ゲントクは我が目を疑った。チュウボウの後ろから、カンテイコクの復興の鍵を握るチョウセンが現れたのだ。整った顔立ち、美しい長髪、見る者を虜にする魅惑のボディ。彼女の、まるで上質の絹のような肌触りの手に握ってもらうことができれば、カンテイコクは復興を果たすことができるのだ!

「動きだした!」

 モウトク、チュウボウ、チョウセンの三人は、ゲントク達の方へと近づいてきた。ピンチとチャンスが同時にやってきたのだ。

 一番早く到着したのは、相変わらず頭をぼりぼりと掻き、ふけを撒き散らしているチュウボウであった。そして、エキトクを握ろうと、そのふけだらけの手をぬっと伸ばす。

「させるかってんだ!」

 エキトクは気を放つ。エキトクの気は一騎当千。かつてチョウハンザカ電車で、たった一本で並み居る敵に立ち向かい、多くのつり革を救ったのだ。そんな気に押され、チュウボウはエキトクから離れる。

「ふん! どんなもんだい!」

「油断するな! エキトク!」

 ウンチョウが叫ぶ。

「?」

「ニヤリ」

「!!」

 不適な笑みを浮かべるチュウボウ。一度離れた手が、まるで舞いでも舞うかのような動作で、静かにエキトクに近づく。

「こ、こいつ!」

 エキトクが慌てて気を放つ。しかし、慌てたためか、散漫な気しか出ない。


ガシッ!


 チュウボウがしっかりとエキトクを握る。

「ぐわああああああああああああああ!」

「エキトク!」

「へへ……すまねえ……オイラはどうやらここまでのようだ。後は……頼んだ……ぜ……」

 エキトクの気が消えた。

「エキトクゥゥゥゥゥゥゥ!」

 ゲントクが叫ぶ。一方のウンチョウは、モウトクと対峙していた。

「悲しむ暇も与えてくださらんとは……モウトク殿、やはりあなたは……」

「ウンチョウ!」

「心配致すな、長兄……エキトクの墓前に、モウトク殿の首を供えてみせようぞ」

 モウトクの手がウンチョウへと伸びる。

「はッ!」

 ウンチョウの必殺技、セイリュウエンゲツトウが炸裂する。思わず怯むモウトク。だが、再び手が伸びる。もう一度セイリュウエンゲトウを放とうとしたその時! チョウセンの手がウンチョウへ伸びる。

「こ、これは! ついに我らの大願が!」

 ウンチョウの気が緩んだ。その隙をモウトクは見逃さなかった。チョウセンを押しのけ、モウトクの手が一気に押し寄せる!

「し、しまった!」


ガシッ!


 モウトクの手のひらの脂が、ウンチョウに染みこむ。こうなっては、いくらウンチョウでも助かる道はない。

「ぐふッ! む、無念……長兄すまぬ。桃園の誓い、守れそうに……ありませぬ……」

 ウンチョウの気が消えた。

「ウンチョウゥゥゥゥゥゥゥ!」

 ゲントクの頬を涙がつたう。ウンチョウ、エキトクとは、桃園の誓いより本当の家族よりも強い絆で結ばれていたのだ。彼らを失うということは、自らの半身を失うに等しかった。だが、悲しみにくれてばかりはいられない。チュウボウ、モウトクの毒牙が今度はゲントクに迫っている。立て! ゲントク! 二人の死を、二人の想いを無駄にしないために! 悲しみを、怒りを、刃に変えろ!

「うおおおおおおおおおおおおお!」

 ゲントクが光に包まれる。思わず目を背けるチュウボウとモウトク。

「この、光は……」

 チュウセンが、光に引き寄せられるように歩を進める。

「させるか!」

「させん!」

 チュウボウとモウトクが、猛烈な勢いでゲントクに襲い掛かる。

「私は負けん。私の体、いや、魂には! ウンチョウ、エキトクがいる! 私は一本じゃない! はあああああああ!」

 ゲントクを包んでいた光が刃の形になる。

「あの日の誓い、我が胸に! 闇を切り裂き、未来をこの手に!」

 チュウボウ、モウトクが怯む。

 ゲントクを包んでいた光が、より一層輝きをます。

桃園創世漸とううえんそうせいざんッ!」

「ぐぎゃああああああああああああ!」

 チュウボウ、モウトクが消滅する。

辺りが光に包まれる。

「なんてきれいな光なの。これが、つり革の魂の輝き……」

「ウンチョウ、エキトク……私は……」

 ゲントクの頬を再び涙がつたう。二本を失った喪失感がゲントクを襲った。


(なーに、泣いてやがんだよ!)

「エキトク?」

(泣きなさるな、長兄)

「ウンチョウ?」

(我らは死んだ。だが、魂はあなたの中に生きている)

(へへ、さっきそう言ってたろ? 自分でさ)

「ウンチョウ、エキトク……」

(我らは常にあなたと共にある。あなたは一本ではないのだ)

(そういうこと! だからよ、涙なんて早く拭っちまいな!)

「ああ……ありがとう」

 ゲントクは涙を拭った。そして、チョウセンを見据えた。

「チョウセン、私を握ってくれるか?」

「ええ、喜んで」


ガシッ!


 チョウセンの、まるで上質な絹のような肌触りの手がゲントクをしっかりと握った。

 こうしてカンテイコクは見事に復興され、熱きつり革達の戦いは『三國志』という書物になり、遥かな未来になっても語り続けられたという。


我らは……製造された日は違えど、死する時は一緒だ!


完全にノリで書きました(笑


こんな三國志を書くのは僕だけでしょう。たぶん


「あほな事書くなこいつ」ってな感じで楽しんでいただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] モウトク、チュウボウ消滅!の所でヤられました。 何だこの三國志,,,,面白すぎますよ!!
[良い点] お、面白すぎです! 握ってくれるなと気を放つとこなんか最高! ってか必殺技出したのに逝ってしまいましたね、義弟たち。切ないなぁ。切ないのにPC前で笑っちゃいました~。 なにより原作から離れ…
2013/10/20 15:14 退会済み
管理
[一言] 客を拒否する吊り革。 吊り革を殺す客。 必殺技を放つ吊り革。 吊り革に消される客。 ……仕事しろよ、吊り革! 楽しませて頂きました。 こういうノリ、好きです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ